豊国原地内に新たな病院の建設が決まり、土地造成が始まりました。業者の方から地内に剥いだ表土が必要な方がないか訪ねられましたが、既に作物が植わっているほ場ばかりで希望者がなかったことから我が家引き受けることになり、家の横の畑に入れてもらうことになりました。しかし、その量のすごいこと、高い所は現状より1m20㎝ほども高い山となってしまいました。近所の人は何が出来るんならと興味津々で訪ねてきます。今はぶどうの収穫出荷作業に忙しいですがそれが終わればミニユンボーで山を崩して広げようと考えています。まあ、洪水があっても水没することはないので良いのですが‥。