晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2014/10/21 築山の松の木をどうしようか悩んでいます?

カテゴリー:田舎暮らし

わが家では40年以上前、今の家を新築したときに山から木をを掘ってきて築山にしました。毎年秋には、伸びた枝を切り詰めて形を作ってきましたが、松だけは選定が難しい(私が松の尖った葉が苦手)ため、シルバーや叔父にお願いしています。40年も過ぎると京都の庭園には劣りますが大分形になってきましたが、これからも毎年、剪定にお金がかかるので悩んでしまいます。近所では松を外した家もあります。たぶん奥さんが剪定を勉強してやてくれることでしょう。畑の大根、白菜、キャベツが大きくなってきました。DSCF2417DSCF2419DSCF2421DSCF2436DSCF2423DSCF2424

2014/10/20 農園に花桃とアカメカシの苗を植えました。

カテゴリー:農園だより

2~3日雨が降る予報だったので、第3ファームに花桃とアカメカシの苗を移植しました。花桃は友人から昨年いただいた実を畑に播いて育てたもので大きい苗は高さが1mにもなっていました。また、アカメカシは発砲スチロールに土を入れ挿し木をして増殖させたものです。植えた場所は、台風のたびに強い風が吹く園の東側で1列に花桃16本、アカメカシ33本を植えました。5年もすれば防風林の役目をしてくれると思います。赤、ピンク、白の3色の花桃は「晴美ファーム」のシンボルツリーにしたいと考えています。IMG_1574IMG_1573IMG_0492[1]

2014/10/19 ユンボで排水対策をしました

カテゴリー:農園だより

今年の夏は、雨が多く、第1ファームのピオーネは、湿害のために落葉が多かったのでないかと心配だったので、今日は排水対策をしました。可愛いユンボが大活躍でした。排水路を深く掘り、塩ビ管を設置し、その上に採石とすくもを敷きました。来年はより大きくて、甘いピオーネができそうです。IMG_1569IMG_1572IMG_1571IMG_1570

 

2014/10/18 簡易被覆栽培ぶどうの被覆ビニール撤去

カテゴリー:農園だより

今日は、久しぶりに快晴の気持ちの良い土曜日でした。10月も半ばを過ぎたので、今春、新植した第3ファームのぶどうの被覆ビニールを撤去しました(3年生の第1ファームは収穫後の9月中旬に外しています)。ぶどうの樹(葉)のことを考えれば出来るだけ長く置いておいた方が葉の痛みが少なくて良いのですがビニールが劣化してしまいます。ビニールは結構高価なうえ、付けたり外したりするのに手間がかかるため、薄手の価格の安いものを毎年買う農家もいますが、「晴美ファーム」では支出を抑えるため3年は使いたいので少し厚手のものを使っており思い切って外しました。来春、手際よく張るためには、きちんと棒に巻いておく必要があるので結構手間がかかります。IMG_1565IMG_1567IMG_1566

2014/10/17 ハウスぶどうの紅葉

カテゴリー:農園だより

10月17日(金)現在、「晴美ファーム」で残っているぶどうはハウスの赤嶺(せきれい)20房だけになりました。朝晩はかなり涼しく(寒く)なり品種によっては葉の紅葉が進み落葉も始まっています。よく観察すると紅葉の進み方や色が品種ごとに違っていることがわかります。赤系ぶどうでもクイーンニーナは早くから黄色に着色し既にかなりの葉が落葉してしまいました。赤嶺の葉は周囲から鮮やかな赤に着色しています。サニードルチェは、まだ多くの葉は青々としており、早いもので葉脈から赤に着色が始まったところです。IMG_1549IMG_1551IMG_1561IMG_1557IMG_1553青系のシャインとロザリオはまだ青々としており、黄系の黄玉(おうぎょく)紅葉はじめの状態です。IMG_1543IMG_1542IMG_1546

2014/10/16 土づくりに向けて機械の補強等をしました

カテゴリー:農園だより

今日は、土づくり(土壌改良)に向けて機械の補強等の準備をしました。「晴美ファーム」では、小型ユンボー(重量500kg)を使って土づくりをしますが、園が3カ所に分かれているためにユンボーを移動させる必要があります。移動には軽四トラックを使います(積載重量オーバーですが‥)が、ユンボーを荷台に乗せたり下ろしたりするのが大変(危険)です。そこで荷台の低いハンドリフターでユンボーを上げ下げしていますがリフター荷台面が狭く、乗せにくかったのでベニヤ板でリフター面を広くしました。IMG_1540また、新車のクローラー運搬車の荷台を傷めないようにベニヤ板で荷台を補強しました。IMG_1539

2014/10/15 10月中旬、ピオーネ園の最適状態は??

カテゴリー:農園だより

IMG_1464今日は10月15日。ほとんどのぶどうは収穫が終わり、来年に向けた準備が始まります。「晴美ファーム」でも簡易被覆栽培ピオーネの礼肥と完熟堆肥の施用を終わり、これから土づくり作業に入ります。しかし、心配なことがあります。それは樹が若いのに房を着け過ぎ葉の老化が進み、摘梢のやり過ぎで全体に葉数が少ないことです。葉が少なく疲れた状態で来年に向けて樹に養分が十分たまるかどうかです。そこで、今日は美作地域のピオーネの葉の状態を見て回りました。10月も半ばを過ぎ、どの園でも葉が痛み進んでおり、ほとんど落葉している園もありました。結論からいうと「晴美ファーム」の葉の状態は平均的状態といえます。今からできることを基本に立ち返ってやっていこうと思います。IMG_1529IMG_1530IMG_1531IMG_1532IMG_1533IMG_1535

2014/10/14 台風19号、大きな被害もなくホットしてます

カテゴリー:農園だより

昨日は、羽田発最終の飛行機の予約を初便に変えて早く帰り、台風対策を補強しました。一時は900hPaのスーパー台風ということで、どうなることやらと心配しましたが、幸い岡山県の南から東へのコースを通ったので美作市では心配していた程の強い風も吹かず当ファームでも被害はありませんでした。しかし、隣の奈義町や勝央町では今回も局地風の広戸風が吹きました。日の出とともに見て回りましたが、さすがに風速が39.7mもあったため黒大豆の葉が飛ばされるだけでなく、ぶどう栽培でも被覆ビニールが破れているところが多くありました。今日は第3ファームの草刈りをしました。23aと広いので歩行型の草刈り機でも4時間かかりました。3箇所のファームを毎月1回程度刈っているので草刈作業も大変です。IMG_1525[1]

2014/10/13 東京行きの報告

カテゴリー:旅行

東京行きは、台風が近づいているので雲の上の飛行になると思っていましたが、機内からの景色は最高でした。離陸後からずーと街並みが見て取れました。名古屋を過ぎたあたりでは太く白い煙を上げている御嶽山が見え、思わず黙祷しました。

それから、東は雲が多くなりましたが、雲の上に富士山が黒くはっきりとした美しい稜線を表しました。飛行機の翼のむこうに富士山が写っています。IMG_1514

昼からの大切な用もなんとか済み、夕方から浅草観音院に行きました。夜の観音院は明かりに照らされて縁日のようで良かったですが外国の人が多いのには驚きました。お土産に煎餅を買いました。IMG_1519[1] - コピー

 

 

  • カテゴリー [ 旅行 ]
  • コメント [ 0 ]

2014/10/12 台風が心配なのに東京三昧??

カテゴリー:旅行

昨日は、日没暗くなるまで台風19号対策(暴風ネットの補強、支柱の補強等)をし、今日は、朝の飛行機で東京に来て、昼食を東京で働いている次男達と一緒に楽しみました。明日はゆっくり東京見物をするつもりでしたが、ハウスの被害が心配なので飛行機に乗るの時刻を早めて、一緒に朝一番で帰ることにしました。(写真は後日加えます)

  • カテゴリー [ 旅行 ]
  • コメント [ 0 ]