晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2017/06/20 黒大豆定植の準備

カテゴリー:農園だより

今晩から雨ということなので黒大豆を植える予定の水田の整地をしました(ぶどうが忙しいのですが)。
黒大豆の栽培は水田に直接種豆を播く(直播き)農家が普通ですが、晴美ファームでは栽培面積が小さいので移植栽培をしています。直播きは播種機を使い簡単に撒くことができますが鳥の被害があるほか天候により発芽しないこともあるのに対し移植栽培は確実です。移植する豆苗は畑に苗床つくり育てます。移植時期は葉が1~2枚展葉する播種後10日目頃で、苗床から傷めないように抜いて水田に植えていきます。
今日の雨で水田が水を含んで落ち着くので今度の日曜日に定植する予定です。(日曜日は雨の予報なので作業はやりにくいですが‥)。

2017/06/19 びわがたくさん採れました

カテゴリー:農園だより

みかん園のそばにビワの木が1本あります。それがここ2,3年すごく大きくなっていまして去年から実をつけるようになりました。今年は袋をかけることもしなかったのに、たくさんのビワが採れました。鳥が来てくちばしでつついている物もありましたが、ほとんど無事に収穫できました。「びわ」には大きな種があります。品種改良して、種の小さなビワを作りたいものです。IMG_1888IMG_1889IMG_1890

2017/06/18 我が家のキウイ、来年は実がつくかな?

カテゴリー:農園だより

苗を頂いて栽培しているキウイフルーツが5本あります。前回(数日前に)ブログで「花が咲きました!」と報告しましたのはキウイの雌花でした。インターネットで調べてみたら、中心に白い部分があると書いてあり、そのとおりでした。その後観察していると、花の脂肪が膨らみ、「キウイがなるか?」と思われましたが結局、枯れて落ちてしまいました。またまたインターネットには雄花の開花時期が違うので雄花を冷凍保存して人口受粉すると書いてあり、雄花の開花を心待ちにしていました。今日は花芽かと思われるものを写真に撮ってきました。でもきっとこれはただの新芽のようです。生育がすごく良いとは言えないので土を良くしないといけないと思っています。IMG_1876IMG_1874

2017/06/17 サル対策はどうするべきか

カテゴリー:農園だより

ただ今、第2ファームではいろいろな果物が実りかけています。毎年この頃すももをサルに取られてしまうので、何か対策をしなければと思っています。

桃用に買っている網をまず、すももや杏に利用しようと思っています。それにしてもりんごが大きくなっていること!他にも、梨・柿・杏などが実になっています。これから病気になったり、虫にすわれたりしてまだまだ大変ですが出来るだけ世話をしなくては。IMG_1879 IMG_1883 IMG_1884 IMG_1887

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017/06/16 やっと桃の袋かけが全部終了しました

カテゴリー:農園だより

5月の中旬からほんとに細々とやっていた桃の袋かけがやっとすみました。友達が手伝いに来てくれて、とてもはかどりまして、なんとか終了いたしました。あとは蛾にやられないようにネットを上手に張って桃を守らなければなりません。どうか収穫出来ますように。IMG_1873IMG_1877

2017/06/15 乗用草刈り機で草刈りをしました

カテゴリー:農園だより

まだまだブドウの手入れで忙しい毎日ですが、あまりにも草が伸び放題で見苦しくなったので、昨日から草刈りにかかっています。昨日は第2ファームの畦岸を、今日は第3フアームの中を刈りました。昨日は背負いの草刈り機で、今日は乗用の草刈り機で行いました。いつもブドウの房づくりや粒間引きにしかめっ面で取り組んでいるので、気分転換になりほっとしました。よかったです。IMG_1871

2017/06/14 黒大豆のマルチ栽培

カテゴリー:農園だより

晴美ファームの回りの水田はほとんど田植えが終わり静かになりました。
しかし、まだ、何も植わっていない水田が所々にあります。黒大豆を植える水田です。
その中にマルチをした水田があります。これは数年前からこの地域に拡がりつつある黒大豆のマルチ栽培の水田です。マルチをすることで雨が降った直後でも苗の定植ができ除草効果もあります。また、普通栽培では2回する土寄せをしなくてもよいので作業が楽です。
晴美ファームではまだ黒大豆の栽培面積は小さいので普通栽培しかしていませんが、面積を増やすことになればマルチも考える必要があります。IMG_1869

2017/06/13 落花生開花

カテゴリー:農園だより

落花生(おおまさり)の花が咲き始めました。
オレンジ色の花です。発芽率の悪かった落花生ですが15個が発芽し順調に育っています。落花生の栽培は初めてなので本やネットを見ながら栽培しています。
10月には大きな落花生でビールが飲めるのを楽しみにしています。
また、一部は種に回して来年は面積を増やして販売してもいいかなと考えています。IMG_1868IMG_1866

2017/06/12 ピオーネのフルメット処理

カテゴリー:農園だより

今日は朝から一日中トンネルピオーネのホルモン剤フルメットの浸漬処理をしました。
ぶどうは満開時のジベレリン処理から10~15日後に果粒の肥大を計るために2回目のホルモン処理をします。普通はジベレリン25ppm液を使うのですが、ピオーネの場合フルメット5ppmを使った方が色つきがいいとの話を聞いたので今年はフルメットを使ってみました。
昨年は色つきが悪くてほとんどが商品として販売できなかったので今年はどうなるか楽しみです。IMG_1862IMG_1864

2017/06/11 凄い!瀬戸ジャイアンツの枝の伸び

カテゴリー:農園だより

最近、ずーとぶどうの徒長した枝の剪定を続けています。
その剪定量の凄いこと。特に瀬戸ジャイアンツの枝の伸びは4年間肥料は何もやっていない(牛糞堆肥は1本意一輪車1杯はやっていますが)のに凄いです。同じ条件のシャインマスカットの生育がやや弱いのと比べて歴然の差です。先日一応剪定を終えたのに既に脇芽が出て伸びてきています。生育が収まって落ち着いてくれればいいのですが今の状態では何日おきかで剪定を繰り返さなければいけません。瀬戸ジャイアンツの栽培し難さを改めて感じているところです。剪定した枝は畑に撒いてカボチャの敷物に利用していますが余りにたくさん出るようでは捨て場を探さなければいけません。IMG_1861