晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2018/02/08 さぬきうどんで息抜き

カテゴリー:旅行

久しぶりに香川県にきています。気温は岡山とそんなに違わず寒いですが、日差しが違います。車の中に居ると外は空が高く春が来ている感じさえします。今日は農作業を忘れてゆっくりし、昼は美味しいさぬきうどんでも頂こうとおもいます。

  • カテゴリー [ 旅行 ]
  • コメント [ 0 ]

2018/02/07 邦楽教室2

カテゴリー:マイホビー

今日は今年2回目の邦楽教室でした。学校は佐用町立利神(りかん)小学校でした。5・6年生30人を対象に前回と同じくモチモチの木他3曲を演奏しましたが、子供たちは熱心に聴いてまた体験してくれ良かったです。

2018/02/06 水彩画教室で息抜き

カテゴリー:マイホビー

山陰や北陸地方は記録的な大雪になっているようですが美作地域はまだ積雪はありません。
気温は寒いですが雪がないので農作業はできます。ありがたいことです。
今日は午前中ぶどうの本剪定やハウスの片付けをしたあと午後は水彩画を習いに岡山市に出ました。今日の画材はユリで、今まで何回も描いてきましたがなかなか思う絵は描けません。寒い日に仕事を忘れて絵を描けるのはありがたいことです。IMG_2884

2018/02/05 ぶどうの本選定開始

カテゴリー:農園だより

今日からぶどうの本剪定の開始です。
一月中に30㎝程に一次剪定(仮剪定)していた枝を1芽残して切っていきます。こうすることで芽の初期生育を揃えて今後の作業の効率化を図ることができます。しかし、残した芽が出て来ない場合のことが気になり多めに芽を残しがちになります。芽の出方は品種により異なり、ピオーネは出難く、シャインマスカットは比較的出やすいです。
また、早く剪定しすぎると低温で芽が出にくくなることもあるので気温に注意しながら剪定することになります。IMG_2883IMG_2882

2018/02/04 河津桜の下草刈り他

カテゴリー:田舎暮らし

今日は地区の奉仕作業がいろいろありました。朝8時から堤防に植えている河津桜の下草刈り。
これは今月末に地区の草焼き作業があるため草につけた火が桜の木に燃え移らないように桜の株元の草を刈る作業です。霜で真っ白な堤防に有志22人が集まり作業開始。あまりに寒いので参加者は少ないだろうと思っていましたが多くの参加があり予定より早く終えることができました。草刈りの後は成長し混みあった桜の木の剪定もしました。
今日の作業で堤防も桜の木も綺麗になったので美しい河津桜を今年も楽しめそうです。IMG_2872IMG_2870IMG_2875

2018/02/03 チョウ楽軽四ダンプトラック

カテゴリー:農園だより

IMG_2868今日は午前中や農機具保管庫の大掃除でした。忙しくて毎日の片付けができずチョイ置きしていたものが溜まり見苦しく捜し物も直ぐに出て来ない状態になっていたので農作業は一時止めての片付けとなりました。毎日作業終了後に片付ければいいのですが1日中作業をした後だとなかなかそこまで手が回りません。
午後は牛糞堆肥を購入して畑に運搬しました。いつもは自分の軽四トラックを使い堆肥所での積み込みは畜産農家のショベルローダー、畑に降ろすのはスコップで自力で降ろしていましたが今日は畜産農家の軽四ダンプトラックを貸してもらえたので作業は簡単に終わりました。ダンプトラックはあまり使うことはないのですがあれば土の運搬等も楽なので安価な中古車でもあれば購入したいと思います。ちなみに牛糞堆肥は牛の糞尿におがくずと籾殻をまぜ自然発酵させたもので軽四1杯が1000円、肥料分はほとんどないとのことです。

2018/02/02 勝英地域農業者のつどいに参加

カテゴリー:農園だより

今日は午前中ぶどうハウスの草取りをした後「勝英地域農業者のつどい」に参加してきました。
この集いは毎年勝英地域の農業の振興をはかるため農業者の色んな組織が協同して開催しているものです。今日は地域で活躍している4人(組織)事例発表をしたあと、昨年新規に就農した若い7人の激励会が行われました。トルコからのアリさんは奥さんと2人で12年前にぶどう栽培で就農し現在では87aで10品種を栽培されているそうです。
晴美ファームの倍以上の経営を2人で工夫しながら続けておられることに感心させられました。まだ30歳代なのでこれからのますますの活躍が期待されます。自分の方は1月に63才になってしまいましたが10才若ければ更に規模拡大も考えれるのですがもう無理です。IMG_2864IMG_2867

2018/02/01 ぶどう栽培研修会に参加

カテゴリー:農園だより

今日は農協主催のぶどうの栽培研修会があり参加しました。
朝から雪が降り、薄っすら白い最悪の状態だったので「中止かな?」と思いつつ研修のぶどう園に行ってみると15人程の農家が集まっていました。今回の研修課題は冬場の管理と剪定で、農業普及指導センターの先生が講師でした。ぶどう栽培も長年していると自己流になってしまいがちで研修会などで基礎を確認することは大切です。
研修会に参加する人の中には都市部から移住して来てゼロから始めた若い方も何人か折られ意見交換することで栽培のモチベーションが上がりいいです。IMG_2859