晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2019/03/21 春分の日、花がいっぱい咲きました

カテゴリー:田舎暮らし

2週間前に鳥から守るため網をかけたコブシが満開になりました。柔らかいピンクの花びらが可愛いです。川土手の河津桜も葉の新芽も出てきましたがまだきれいです。今日はとても暖かかったので、外にある花たちものびのびしているようで、思わず写真に撮りました。赤いチューリップ、スイセン、ヒヤシンス、最後は名前の知らない提灯型の花です。仕事はぶどう園の3回目草取りと第3ファームの農ポリ張りに入りました。IMG_4195IMG_4196IMG_4197IMG_4198IMG_4200IMG_4199

2019/03/20 ぶどうの水揚げ本格化、ハウスの農ポリ張り替え完了

カテゴリー:農園だより

今日は気温が高く風もほとんど吹かない作業をしていると汗の出くらいの1日でした。そのため、クイーンニーナと瀬戸ジャイアンツで止まっていた水揚も一気に他の品種に広がり、どの枝からも水滴がポトポト落ち始めました。いよいよぶどうも本格的に活動開始です。DSC_0116
農業ハウスの農ポリ張り替えも風がなったので順調に進みなんと1日で終わりました。当初2日はかかると言われていたので想定外でよかったです。茅を細断する農業用カッターもリース会社から借りるよう予約をいれれたのでいよいよ忙しくなります。トンネルの農ポリ張りもまだ4分の3残っているし‥。DSC_0111DSC_0110

2019/03/19 農業ハウスの農ポリ張り替えスタート

カテゴリー:マイホビー, 農園だより

今日から第1ファーム農業ハウスの農ポリ張り替えです。7年間使い表面が汚れて透光性が悪くなったの張り替えることにしました。高い所での作業で危険なので専業者の方にお願いしましたが、約500㎡の天井部分だけを張り替えるのに50万円以上かかります。大きな出費ですが赤系ぶどうの着色を進めるためには仕方がありません。今日は古い農ポリを取り外したので明日から新しい農ポリの設置です。DSC_0109
農ポリの張り替えは業者の方にお願いして自分は水彩画を習いに岡山市に出かけました。仕事を休んでの趣味遊びだったので中途半端な絵になってしまいました。IMG_4190IMG_4191

2019/03/18 ぶどう園のクローバー処理

カテゴリー:農園だより

晴美ファームでは出来るだけ化成肥料や農薬を使わないようにしています。除草剤も同じでぶどうの生育期間中は園内は自然の草が生い茂ります。大抵の草は草刈機で簡単に刈れるので問題ないのですがクローバーが繁茂すると大変です。草刈機の回転歯に絡み込んで機械が動かなくなることがあるからです。そこで晴美ファームではクローバーだけを狙って芝類の芽が動き出す前の今時分に除草剤のスポット処理をします。そうすることでクローバーだけを枯らして園内を芝中心に近づけることができます。芝類の草刈りは簡単で気持ち良くできますから。IMG_4189IMG_4187IMG_4186

2019/03/17 河津桜ほぼ満開

カテゴリー:美作の国

今日も変化のない1日でした。昼過ぎまで雨がパラついていたのでハウス内のぶどうの固定紐の締め直しをしましたが紐が枝にすごくくい込んで痛々しいところが多くありました。急いで新しくしないと枝がかわいそうです。IMG_4182IMG_4183
夕方には青空が広がりました。第3ファームの向こうの堤防には河津桜がほぼ満開になり散歩する人も見られました。ただ、もうは葉芽が伸び始めたのできれいなピンクの姿は長くは続きそうにありません。河津桜に興味のある方は数日のうちに見に来て下さい。IMG_4179IMG_4180

2019/03/16 美作美しい里山公園は如何に?

カテゴリー:美作の国

毎日単調なぶどうの粗皮剥ぎで疲れたので夕方晴美ファームの南向かいの山に市役所が整備している里山公園に行ってみました。途中までは舗装道路が整備されており終点の駐車場まで車で行きそこから歩いてスタート。「里山公園」というので木立の中を軽いウオーキングと思いきやアップダウンの連続のトレーニング?コースで結構疲れました。途中何か所か視界が広がる所がありましたが木立が邪魔をしてよくみえません。高い建設費をかけて整備されている公園ですが一度は来ても何度も来る公園とは思えませんでした。展望場所では木立を伐採して視界を良くしたり、距離はでてももっとフラットなコースを設けないと市民に親しまれる里山公園にはならないと思いました。IMG_4172IMG_4173IMG_4175

2019/03/15 香りの素晴らしいピュアなハチミツを頂きました

カテゴリー:田舎暮らし

近くで養蜂業を営んでいる知人からビン入りのハチミツを頂きました、さっそく、今朝の朝食のバケットにつけて頂きましたが香りのよいきれいなハチミツで美味しくいただくことができました。知人は蜂蜜箱を100箱程持っていて何か所かに分けて置いているそうです。晴美ファームの桃、梨、りんご等を植えている第2ファームの近くにも箱おいているそうで、今まで人工授粉をしなくても実がついていた理由がわかりました。美味しいハチミツはこれからしばらくはパンにつけたり飲み物に入れて疲労回復に頂きたいと思います。IMG_4166IMG_4168

2019/03/14 第1ファームのトンネル被覆完了

カテゴリー:農園だより

今日は、久しぶりに風の無い朝だったので朝7時過ぎからトンネルの農ポリ張りをしました。トンネルメッシュには霜がびっしり降りていましたが手袋をしていては手仕事ができないので素手の作業となり寒くて大変でした。それでも2人でしたので手際よく出来、11時過ぎまでに4列を終えて第1ファーム約500㎡を張り終わりました。張り映えは写真のとおり、ほとんど皺やヨレのない状態で多分この当たりでは一番綺麗に張れたのではないか??と思います(ここまで綺麗に張る必要も無いのでしょうが‥)。今年は1列だけは新しい農ポリに変えましたが他の9列は7年目の農ポリを使っています(大切に使っているのでまだまだ数年は使えそうです)。ぶどうのトンネルはあと1800㎡程あるので順調にできても5日はかかります。DSC_0105DSC_0106

2019/03/13 ジャガイモを植えました

カテゴリー:田舎暮らし

農作業暦では(このあたりの農家の方が言われる)ジャガイモは3月10日を過ぎたら、植えるということです。種芋は農協で注文していたのを2月中に取りに行って、準備していました。ジャガイモを切ろうとしてびっくり!いつも置いているところにあるジャガイモに芽が出ていました。例年、買った種芋に芽が出たことはなかったのです。いかに今年が暖かいのか、と思ってしまいます。ともあれ、畝の縄を張って、畝をし、切った種芋を置き、肥料や鶏糞を置いて土をかぶせます。何度も行ったり、来たりしないといけないので、大変です。写真にイモの芽が写っていると思いますが、すでに伸びかけた芽が丈夫な芽になるか疑問です。スクモをかけて終わりました。DSC_0099DSC_0102DSC_0103

2019/03/12 ぶどう亜主枝固定紐の締め直し

カテゴリー:農園だより

ここ数日風が吹いてトンネルの農ポリが張れません(風以外の理由もありますが)。そんな日にはぶどうの亜主枝を誘引鉄線に固定している紐の締め直しをしています。ぶどうの成長により亜主枝が太り、固定紐が枝にくい込んできているからです。放っておくとくい込んだ紐先の枝に水分や栄養分が行きにくくなり生育が衰えてきてしまいます。そこで、くい込んだ紐は紐の間に金具を差し込んで緩めて締め直したり、金具が入らない場合は鋏で切って付け替えています。紐を緩めるのに合わせて粗皮を剝いでいるので結構時間がかかります。IMG_4163IMG_4165IMG_4164