晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2019/05/11 ダニ、カイガラムシの防除に取り組む

カテゴリー:農園だより

動力噴霧器による第1回めの防除をブドウにしました。薬は少ない方がいいとは思うのですが、病気や虫など本当に恐ろしいので見落とさないように極力気をつけています。今回は予防です。わいてしまったら手遅れになります。ということで、ダニは怖いので、ハウスブドウも今回はやりました。ハウス内はこれからはほとんど防除しません。ということで、ブドウ展葉期の仕事のひとつでした。今日はさすがに暑くて昼休みをしました。DSC_0191DSC_0192

 

 

2019/05/10 ハウス前景観のためのポピー開花

カテゴリー:農園だより

ブドウ栽培だけでなく、ハウス前をとおられる方に少しでも見て頂けるものをと考え、チューリップやポピー、夏場はヒマワリなどを植えています。秋に種蒔きしたポピーが今開花しています。見てください。少し困るのは、栽培してはいけないポピーの種類がどう混じるのか生えてくることです。紫色のその花が咲くと片っ端から抜いていますが大変です。ポピー畑はまだまだ綺麗になると思うのでお楽しみに。IMG_4342IMG_4341IMG_4343

2019/05/09 ピオーネの肥培管理は難しい

カテゴリー:農園だより

ぶどうを何種類も栽培していると品種ごとに特色がありどうやれば良いのか悩むことが多くあります。岡山県でも多く栽培されている黒系のピオーネは色つきが良くないことが問題ですが晴美ファームでは新枝の管理にも苦労しています。特に粘質土壌の第1ファームでは毎年枝の付け根が太く、花穂が大きくかつ多くつき、花穂先の枝伸張がよくありません。生育中期以降は強過ぎるようになるので昨年は秋の肥料は堆肥以外はやらなかったのに今年も異常枝が数本でてしまいました。IMG_4338IMG_4340

2019/05/08 第3ファームぶどう園の現状

カテゴリー:農園だより

第3ファーム、トンネルぶどう園の現状です。大きい新枝は30㎝以上に伸びて来ました。しかし、まだ5㎝ほどしか伸びていない枝もあり生育がそろわないと花の開花時期、ジベレリン処理時期が違ってしまい手間がいります。枝の生育をそろえることも今後の課題です。今日は園内の草刈りをしました。写真のとおり気持ちの良いぶどう園になりました。近回りでは綺麗な園として自慢できます。いくら園が綺麗でも甘くて美味いぶどうがでいなければダメなんですが‥‥。IMG_4334IMG_4335IMG_4336

2019/05/07 農作業を休憩、水彩画教室へ

カテゴリー:マイホビー

今日は青空の広がる気持ちの良い一日でした。農作業も暑くもなく良い日でしたがぶどうの花穂整理の仕事は11時半でやめて水彩画を習いに岡山市に出ました。今日の生徒は2人だけだったので先生と話をしながら楽しく描くことが出来ました。画題はバラなのですが絵はバラらしきもの、花であることが想像出来れば良いと思っています。楽しい絵が描ければ良いのですが奥が深いです。IMG_4333

2019/05/06 ハウスぶどうの新枝誘引開始

カテゴリー:農園だより

昼から雷で大雨でした。そのため、昼ご飯が遅くなりましたが雨が降り出すまでトンネルぶどうの余分な房の切り取りや草刈りをバタバタで済ませ、午後はハウスぶどうの新枝の誘引を始めました。誘引とは新しく出た枝が上下に伸びているのを鉄線に固定することです。固定することでぶどうの房が重くなっても枝が折れることも下がることもありません。しかし、誘引にはこつと技術が必要です。品種により違いますがチョット力を入れて枝を曲げると、枝の付け根からポロッととれてしまうのです。瀬戸ジャインアンツやシャインマスカットとその系統はとれやすいので枝がある程度(約40㎝以上)伸びてから誘引します。しかし、いくら気をつけていてもとれてしまします。とれたところは少しコルク化しているので元々取れやすいのだろうと思います。これから数日はとれないかと緊張しながらの作業が続きます。IMG_4327IMG_4328IMG_4330IMG_4332

2019/05/05 ぶどうの花穂(かすい)整形開始

カテゴリー:農園だより

今日からぶどうの作業に集中です。毎日日の出とともに起きて朝ドラまで2時間ぶどうの生育状況を見て回ります。今の作業は不要な芽の摘み取り(芽かき)は終わったので花穂(かすい)の整形に入りました。ぶどうの実になる花穂は品種ごとに姿が違います。たとえば、ピオーネは大きな花穂が枝に2から3つもつきます。あまりに花穂が大きすぎると枝の伸張が悪くなるので早めに不要な花穂を切り取っています。今年は特に花穂が大きいようで、原因は昨年の収穫後の肥料を少なく抑えたか今年の気候が影響しているのかもしれません。逆にシャインマスカットは肥料を多めにやったのに花穂が小さく貧弱です。肥料は多すぎると奇形花穂が出やすく着色系ぶどうは色つきが悪くなり、少ないと粒太りが悪くなる??ので前年の生育状況を参考に量を調整しなければいけません。IMG_4324IMG_4325

2019/05/04 第2ファーム、摘果、一応完了

カテゴリー:農園だより

梨、桃、リンゴの一回目の摘果が完了しました。梨は数日前に摘果したので、少し大きな粒になっていました。桃は取りすぎくらいに減らしたので、大きな桃ができるかなと期待半分、ゾウムシにやられて全滅するかもと不安半分というところです。リンゴは木が弱ってきているためか、花が多く咲き、実が多く付いて(子孫を残すため)いたので、極力切り取りました。この先、どうなっていくか心配ですが、ぶどうがいよいよ忙しくなってきたので、そちらに集中です。DSC_0189DSC_0187DSC_0188

2019/05/03 ケムシ大発生で、駆除しました

カテゴリー:農園だより

第3ファームの花桃の木にケムシが大発生しました。しかし、よく見ると、サクラやモッコウバラの木にも大発生しています。その様子はと言うと、くものすのような中で結構大きくなったケムシがいっぱい、もじゃもじゃしているのです。こりゃあかなわんという感じです。果樹には病気にならないように殺菌の薬も入れて、第2ファームからみかん園、第3ファームへと、大々的に防除してきました。DSC_0185DSC_0186

2019/05/02 やっと、茅敷き終了です いろいろ片付けをしました

カテゴリー:農園だより

もう、明日からは草取りせんでもいい!!やっと晴美ファーム全部に落ち葉と裁断茅を敷くことが出来たので、明日からは草取りはしなくてもいいです。まあ、しかし本当に何回も草取りをしました。これだけやっても茅の間から草は伸びてくると思うのですが、スミレの群生にならなかったら嬉しいです。ひと区切りついたので物置の片付けをしました。IMG_4316IMG_4317IMG_4318