晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2019/07/21 桃の被害の原因は〇〇

カテゴリー:農園だより

犯人はニホンアナグマでした。朝、桃園に行ってみるとまた沢山の桃が食べられていました。その数約30個。今までのを合わせると50個は超えました。そして、昨日設置していた檻を見に行くと1頭獣がかかっていました。ハクビシンかタヌキかと思っていましたが、目の周りに縦長に黒い模様があり、鼻も黒っぽかったので間違いなくアナグマです。園内のあちこちに掘り起こした跡があるのでアナグマとしての悪さの証拠です。捕まえた1頭は処分しましたが、他にもいるかもしれないので桃の防護ネットを進入されないように確実にするとともに、今晩も檻を設置しました。明日の朝どうなっているか心配です。IMG_4513

2019/07/20 桃、食われる!ハクビシンかタヌキか!

カテゴリー:農園だより

夜蛾よけの網を上からかぶせ、すその方には小動物対策に1メートル巾の網を巻き、重しをして・・・かなり桃を守るべく考えていたのですが。やはり、15個くらい食い荒らされました。美味しくなったころにやって来て、食い荒らされるとたまりません。今日は網の重しを増やし、穴のあるところは針金でくくり、さらに罠も仕掛けてきました。明日はどうなるでしょう。写真は何者かに食べられた桃を持って帰っていたらアリがたくさん来ていました。IMG_4512

2019/07/19 桃の箱詰め発送始まる

カテゴリー:農園だより

少しずつ、桃が熟して来ました。雨が降っているのに、収穫するのもどうかなと思うのですが、熟しているのに、採らずにおくわけにもいかず、できるだけ熟させて桃を採っています。とても綺麗な桃です。甘いです。晴美ファームのカードを箱に入れたいのですが、まだ考えてないので、丸いシールを中蓋に貼ってみました。目立たないのでダメですが。ブドウの箱詰めも同じことが言えるので、早く考えて作らなければと思います。IMG_4508IMG_4510

2019/07/18 今日は大工さん

カテゴリー:田舎暮らし

朝から雨が降ったり、やんだり。激しくふった所も美作地区にあります。災害が出ないといいのですが。

今日は朝は草刈りをしていたのですが、雨の中にまた出るのがイヤで、昼からは簡単大工仕事をしました。それはこれからの日差しの強さから作業場を守るために、立簀をうまく使えるように考えました。ぶどうのお客様が来られる作業場が少しは綺麗で、涼しいものになったらよいのですが、立簀がすぐ倒れたり、雨が降ったら慌てて、取り込んだり困っていました。少しでも快適になるように大工仕事をしたのですが、まだうまくいっていません。IMG_4507

2019/07/17 今年から商品の送り状が変わりました

カテゴリー:農園だより

今年からお客様の住所などを自宅のパソコンできちんと記録して、昨年の注文をもとに今年の伝票が作れるようになりました。ご注文の際は昨年のことを思い出して、どうぞお申し付けください。昨年は送りの伝票を作るために〇〇営業所の窓口に2時間ほど、陣取って送り状を作っていたので、今年は少し能率よく仕事ができるかなと思います。IMG_4506

2019/07/16 第2ファームの現状

カテゴリー:農園だより

第2ファームの草刈りをようやく終わりました。ぶどうの作業に追われ2月間以上刈っていなかったので草は大きく伸び草刈りは大変な作業でした。刈った草はそのままおいておけば次の草刈りの邪魔になるので園外運び出して焼却するのですがそれも大変な作業になりそうです。第2ファームの桃の出荷は数日前から始まっていますが、梨、リンゴ、キューイフルーツも大分大きく育ってきました。袋掛けしていない果実もまだ多いので遅いですが袋掛けの追加や摘果作業をはやいうちにやらなければいけません。IMG_4502IMG_4501IMG_4503IMG_4504

2019/07/15 ピオーネの着色始まる

カテゴリー:農園だより

トンネル被覆栽培のピオーネの着色が始まりました。今年は着色を進めるためにジベレリン処理を満開時の1回処理にするとともに着果房数を1樹あたり160~170房に減らしています。真っ黒いピオーネになればいいのですが温暖化特に夜の気温が下がらないと着色が進まないのでこれから1ヶ月の気温の推移が気になります。IMG_4505

2019/07/14 つぎつぎに草刈り、今日は茶の木の剪定も

カテゴリー:田舎暮らし

ブドウがどうなっているか、気になりながらも草刈りや他の仕事をがんばっています。第2ファームのキウイフルーツの所が草ぼうぼうになっていたので、草刈りから始めました。キウイフルーツの枝も長く伸びていたので、枝を切り、誘引をしました。夕方に近づいて、茶の木の剪定というか木を切ることをしました。切った枝がまた山のようになり、また乾かして燃やさなければなりません。でもお茶の木はすっきりして、毎年協力している美作第1小のお茶学習に使ってもらえる事でしょうIMG_4498IMG_4499

2019/07/13 桃『白鳳』の出荷、始まりました

カテゴリー:農園だより

晴美ファームに仕事に来て下さっている方や果実を心配して下さった近所の方のおかげで、袋かけができた桃が実りだしました。最初に収穫できたのは20個だけ袋をかけた2番目に小さい木です。その木は、先週から桃のにおいがしていたので、相当、早生であると思われます。今日採ったのは完熟過ぎる、つまり過熟でした。でもその方が甘いのですが。過熟になると、傷がつきやすく、持つときや運ぶときなど本当に危険です。木からもぎ取って、今日もバスタオルの上にそっと並べて家に持ち帰りました。重さを量って、昨日買って来たパックに入れ、直売所に持って行きました。IMG_4493IMG_4494

2019/07/12 やっと草刈りスタート!!

カテゴリー:農園だより

午前中にロザリオビアンコの粒間引きの残りをして、うどんこ病の薬をして、ハウスシャインの枝切りをして、・・・いよいよ春から夏にかけてのブドウ農繁期はいよいよ終わりを迎えました。今年も大変しんどかったです。この2,3ヶ月の忙しさはどういうものでしょう!なんとかならないものでしょうか。午後は桃の出荷資材を岡山まで買いに行って、帰ってから、いよいよ草刈りのスタートとなりました。第2ファームの高岸を草刈り機でかりましたが、たいへんな草の背丈でした。草の種もできていて黒大豆の畝に入れるのはやめたほうがいいかもしれません。

計画表もほとんど埋まりました。本当に2ヶ月ほどなのですがしんどいです。IMG_4495IMG_4492