晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2021/09/20 家庭菜園づくりのプロ

カテゴリー:農園だより

我が家では野菜類を購入することはまずありません。家庭菜園で一年中いろんな野菜をつくっているからです。しかし、野菜をつくるのは私ではなくこれも90歳の母親です。私はトラクターで耕耘して畝をつくる位であとの種まきから管理・収穫まで全て母がします。種はホームセンターで買うこともありますが多くは種採りで確保したものです。暇があれば草取りをして草が目につくようなことはなく近所からは「野菜づくりプロ」と言われるくらいです。DSC_0707

2021/09/19 庭の松の剪定

カテゴリー:田舎暮らし

今日から庭に植えている5本の末の剪定開始です。でも、作業をするのはぶどうでてんてこ舞いの私ではありません。今年90歳になった母です。流石に脚立を使っての作業は叔父に頼んでしてもらいますが低い枝は母が剪定します。50年前に近くの山から掘り取ってきて植えた松ですが年数も経ち結構良い形になっています。松の剪定は難しく庭師に頼むと経費がかさむので最近では伐採する家が多いのですが今後どうするか迷っています。DSC_0705

2021/09/18 一日中ぶどうの出荷作業、しんどいです

カテゴリー:農園だより


台風14号はここ美作では風も雨も弱くて晴美ファームも被害がなくて済みました。 今日も一日中ぶどうの収穫出荷で忙しくしました。注文して待っていただいているお客さんも多いことから頑張って今日出荷量は過去最高の37箱。作業の間にも何人もの方が注文や支払いに来られてんてこ舞いでした。明後日からは注文の方に長く待っていただくことがないように友人に応援をたのむことにしました。出荷作業は一年間の成果が出て楽しいだろうという人もいますが2ヶ月間朝から晩まで作業をしていると苦痛でしんどいです。DSC_1476DSC_1475

2021/09/17 台風による風はまだ吹いていません

カテゴリー:美作の国

台風14号が近づいています。今夜は美作の地にも多量の雨が降り、風が予想されています。7時過ぎの豊国原の様子です。まだ雨も風も激しくありません。ぶどうののぼりは今片付けて来ましたが、だんだんと雨が強くなってきました。今回の台風の進路は見たことのないような、珍しい動きをしそうです。瀬戸内海を進むのは今までありません。ハウスに当たる風の向きは最初は南風かと思います。ハウスが飛ぶようなことはないと思うのですが。DSC_1470

2021/09/16 1日に35箱、新記録です(去年は34)

カテゴリー:農園だより

今日は二人ともどこに行く予定もなかったので、35箱作ろうと言って、大15箱、小20箱に取り組みました。もう少し朝早く出ることが出来たらよかったのですが、6時20分くらいに出て行って、ブドウ採り、どの品種も数十房を取ってたくさんのカゴに載せて運びます。8時くらいにだいたいの箱に詰める材料を選びとり、作業台の上に並べて、透明三角袋に入れていきます。11時ごろまで、その作業が続き、箱にまだ、詰め切ってないうちから、お客さんが来られ出し、途中から、緩衝材を詰めて急ぐ方に対応していきます。今日はさすがに箱数が多く、やっと、3時に箱のブドウが完璧に完成。それから、緩衝材入れ、伝票作り、蓋締め、伝票張りで完成です。午後7時に宅配センターぎりぎりでした。お兄ちゃんに「それ、今日のですか?」と言われても、どうしても、載せてもらはなくては。明日は少し減らして頑張ります。

2021/09/15 ヒガンバナ(曼珠沙華)が咲きました

カテゴリー:田舎暮らし

今年はヒガンバナが咲かないと言って人がいましたが、やっと数日前ぐらいから赤い花が岸のあちこちに見えています。ヒガンバナは気温が20度から25度になったら咲くそうで、9月の中旬から下旬に咲くそうです。ということは、例年どおりです。日照時間が少なく、ブドウの実りも遅く(これは確かな事かどうか分かりません)、野菜の値段も高く、食べるものにも大きく関係してきました。これからの台風の大きさや天気なども穏やかであってほしいです。今日も午後7時前に宅配の窓口に蒲萄贈答箱を搬入したら、どっと疲れが・・・しかし、今日は昼間に蒲萄箱の材料を赤磐市のホームセンターに買いに行けたので、ほっとしています。(ヒガンバナの写真は明日に)

2021/09/14 雨の日のぶどうの運搬

カテゴリー:農園だより

今日は朝から一日中雨。これから1週間程は同じような天気の悪い日が続きそうです。しかし、雨が降ってもぶどうは収穫しなければいけません。こんな時に困るのが収穫したぶどうを作業場まで濡らさずに持って帰る方法です.晴美ファームでは昨年から軽四トラックの荷台に載せる雨よけを使っています。木枠に農ポリを張っただけの簡単な雨よけですがこれが便利。ぶどうを6~10房入れたラックを荷台に載せやすく、使わないときには簡単に取り外しができます。家に残っていた廃材と農ポリの切れ端を使ったので経費はほぼゼロでした。IMG_1587IMG_1589

2021/09/13 赤嶺にも色がつき始めました

カテゴリー:農園だより

赤嶺にも赤い色がつき始めました。赤嶺も他の品種と同じように、昨年よりずっと大きい房です。生理障害になるのを心配して、房も短くできず、粒間引きも十分出来なかったので、触るたびに「大きくなりすぎ!」と叫びそうになります。秋の季節が感じられるようになり、やっと、やっと色がついてきました。ほのかに赤嶺特有の香りもしだしました。よい傾向です。しかし、また明日から、雨が多くなります。ブドウの熟し加減が気になります。

2021/09/12 クイーンニーナにやっと色がついてきました

カテゴリー:農園だより

ハウスの中のブドウは今年は特に大きい房に仕立ててしまって、色つきが遅れていました。雨天の日が多く、日照時間も足りてないのに、それ以上に房の大きさの問題もあり、ここに来て、色がつき始めたのは嬉しくて、嬉しくて。まだ色はまだらで、安心できませんが、少しずつ、ブドウの詰め合わせに加えられそうです。DSC_1468DSC_1467

2021/09/11 美作ぶどう部会ぶどう祭り開催

カテゴリー:美作の国

今日は美作ぶどう部会によるぶどう祭りが道の駅彩菜茶屋で開催されました。これは部会員が栽培したいろんなぶどうをお手頃価格で販売するもので昨年に続き2回目の開催です。祭りでは昨年はぶどうの試食を行いましたが今年はコロナの緊急事態宣言下であるため試食はやめて小袋入りのぶどうをお土産として配ることにしました。秋の気持ちの良い一日になったので多くの方に来て頂き、予定の午後3時前には準備していたぶどうは全て完売できました。祭りは明日も午前10時から開催しますのでお近くにおいでの方はお立ち寄り下さい。DSC_0703DSC_0704