晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2024/06/30 瀬戸ジャイアンツがぷりぷりになりました

カテゴリー:農園だより

小粒だった瀬戸ジャイアンツが2回目の粒間引きから10日ほど経ちました。なんと一粒一粒がぷりぷりに大きくなってきました。今回、瀬戸は1回目のじべ処理を15ppmで行っていました。それは瀬戸が毎回、ジベ処理の後に曲がってしまうので、本を読んだら、15~25ppmでもよいと書いてあったので、勢い、15まで下げてしまったというわけです。しかし、1回目のジベの最終的にはやはり曲がるものは曲がっており、ジベ液の濃度とは関係ないといえそうです。しかし、2回目のジベはジベレリンもフルメットも入れて行ったので、粒が揃って大きくなってきたのかもしれません。そろそろ2回目の粒間引きに取り掛からねばいけません。IMG_6280IMG_6281

2024/06/29 ピオーネ類の袋掛けをしました

カテゴリー:農園だより

ピオーネ・オーロラブラック、BKシードレスなど露地栽培の色のつくぶどう類をまず先に袋掛けしました。なかなかここまでに粒間引きをして、仕上げの玉直しをして、・・・とどの品種も準備をするのが大変です。今年もバイトさん方にしっかり協力してもらって全部関わって貰いました。だんだん粒間引きが上手になって、それほど沢山の玉直しの必要がありませんでした。玉直しや袋掛けも遅くまでしてもらえました。本当にありがたかったです。IMG_6278IMG_6279

2024/06/28 いくらでも伸びる脇芽

カテゴリー:農園だより

この時期は硬核期に入っていると思うので、葉(脇芽など)を切るのはやめとかないといけないのですが、もう、伸びて伸びて、どうにもしょうがないので、いろいろな品種を切りました。これほど切ったら生理障害が出そうなので明日から見るのが怖いですが、少しずつ脇芽切りをやっていかないと防除もできないくらい茂ってしまうので、木に衝撃をなるべく与えないように少しずつ少しずつ切っていこうと思っています。IMG_6276

2024/06/27 やっかいなコトピー

カテゴリー:農園だより

今年もぶどうコトピーにお手上げ状態です。ぶどうのコトピーさんは実は病気に弱いし、脇芽は次から次へとでるし、生理障害はでるし、色はつきにくいしいろいろとても大変でやっかいです。しかししかし、毎年、ロザリオビアンコと一緒で最後までつきあってしまうのです。みなさん、コトピーは植えるものではありませんよ。と言っても「もう切ろうか、もう切ろうか。」と言いながら試験的な取り組みもしているので、興味関心は高くつきあっています。試験内容は生理障害を避けるために、あと15日ほど、ぎっちぎっちになったコトピーの房を手をつけず、そのまま置いといて、軟化したら、間引くということです。ハサミが入るところだけ開けておいて、ほとんど手を加えていません。IMG_6270IMG_6272

2024/06/26 元気になったクロ

カテゴリー:田舎暮らし

先日、大けがをして、死にそうになったクロですが、あれから深い傷がだんだんと治っていって元のような元気なクロに戻りました。今日は居間に置いていた書類が少し入ったダンボール箱に入っておしっこをしてしまいました。家の中をあちこちに走り回り、好きなところで寝ています。外に出ていたころには庭の植え込みの大好きなところでショーッとしっこをしていたのに、それが出来ないことが一番つらいことのようです。病院の看護師さんにあと10年は生きられますよ、と言ってもらったので、我慢して家ネコでおってもらわないといけません。IMG_6269

 

2024/06/25 近所のメダカは育てるのが大変

カテゴリー:田舎暮らし

ぶどうも大変ですが、メダカも大変だそうです。近所の友人は1年くらい前からメダカを飼っていますが、世話が午前中くらいはかかるそうで、ちょっと油断していると、水が濁ってメダカが死んでしまうそうです。しかし、卵からメダカを孵化させ、それを小さいときから、餌を変えながら育てると、本当に可愛いそうです。とても理解できないと思っていましたが、「ぶどうにそうしてあげとるが。」と友人が言うので、そう言われたら、わかるような気がしてきました。たくさんのメダカを孵化させて、ぜんぶ自分が誕生させたものだ、と言われていました。IMG_6264IMG_6266IMG_6267IMG_6268

2024/06/24 ピオーネ、つぎは玉直し

カテゴリー:農園だより

ピオーネは粒間引きを済ませて2週間余りがたち、かなり粒が大きくなってきました。例年は6月の末にピオーネ類の袋掛けをするのですが、まだまだすることが残っています。それは、玉直しと袋掛け前の防除です。梅雨の悪天候も予想されるので、防除もできないだろうとちょっとゆっくり構えてしまっていました。明日からは今度はピオーネの玉直し作業です。脇芽切りや露地のシャインの粒間引きも気になるし、まだまだ大変です。IMG_6262IMG_6263

2024/06/23 ハウスぶどうの房づくり(粒間引き)

カテゴリー:農園だより

今日は一日中雨だったのでハウス内のぶどうの粒間引きをしました。今時分の粒間引きで注意しなければいけないことは生理障害の発生です。特に硬核期には樹にショックを与えると生理障害が発生し易くなります。樹にショックを与える行為には強い枝の切除と粒間引きがあります。今日はシャインとクイーンニーナで粒間引きが遅れていたので強い間引きをしてしまったの明日障害が発生しないか心配です。早めに間引いておけば良いのですが他の作業に追われて毎年今時分に大きな間引きをしてしまいます。IMG_6256IMG_6259IMG_6257IMG_6258IMG_6261IMG_6260

2024/06/22 梅雨前にぶどう園の明渠の草刈り整備

カテゴリー:農園だより

今晩から明日にかけて大雨でその後は雨が続く予報になっています。晴美ファームのぶどう園はもともと水田だった所なのでそのままだと大雨や長雨では水が溜まり土が過湿になってしまいます。そこで、施設を建設する前に地下に暗渠排水を設けるとともにぶどうの樹列間に明渠(排水路)を作っています。今日はその明渠の草刈りをして流れを良くするようにしました。
ファームの明渠はすべて園内に設置した集水桝に集まり、そこから地下に設置した排水管を通して園外に流れるようにしています。こうすることで園内が過湿になることが減るととに乗用草刈機で速やかに草を刈ることができます。IMG_6252IMG_6253

2024/06/21 瀬戸ジャイアンツの粒間引きが一応終わりました

カテゴリー:農園だより

瀬戸ジャイアンツはまだ開花後10日から18日ということで、まだ房も粒も小さいです。そこで、間引きと言ってもどのようになるか予想がつかないので、余りきちんと切っておくわけにはいきません。なので2回目の粒間引きを覚悟して一応の作業を終わりました。これで、晴美ファームの全ぶどうのだいたいの粒間引きは終わったのですが、これからは最終的にどれくらい粒が太るかを想像して仕上げをしていくことが大事です。シャインマスカットもその一つです。まだまだ粒は大きくなるともちろん思っているわけですが、さて、どのくらい粒を切り取るか、思案、思案です。IMG_6250IMG_6247