今日は天気予報のとおり昼前にゴロゴロと久しぶりに雷で雨でした。
しかし、直ぐに止んで良い天気なったので午後は今年最初の防除機を使っての果樹の防除をしました。晴美ファームでは出来るだけ農薬は使わないようにしていますが、花間引きをしていると桃や杏にアブラムシや小さな幼虫が目についたので広がる前に急遽防除をしました。今年最初の利用で機械の調整が良く出来ていなかったために継ぎ手部分から農薬が漏れたりして体中がビショ濡れになってしまいました。農薬を極度に嫌う消費者もいるようですが、使用基準を守って適正に利用すれば何ら健康上の影響はありません。農業を事業として安定して続けていくためには農薬は必須だと思っています。