2017/03/30 アケビの栽培
2017/03/29 農ポリ張りで肩痛
2017/03/28 今日もぶどうの農ポリ張り
今日もぶどうのトンネルの農ポリ張りです。
朝6時30分から邦子さんに農ポリをトンネルメシュの上に広げて仮止めするまで手伝ってもらい、7時過ぎから一人でクリップとエルナー線で固定しました。しかし、一人だと作業効率が悪く1本36mを固定するのに約2時間もかかってしまいました。残り36mのトンネルが8本。昼前になると風が吹いてきて作業ができないので一日に張れるのは1~2本ですがなんとかなりそうです。
昼からは農ポリ張りができないのでラジオを聞きながらぶどうの株もとの草取りなどしました。
川の土手のよもぎを摘んで、もち粉や米粉で「よもぎ団子」を作ったことがあります。でもそれはまだ若いころの2,30年前。すり鉢の中ですりこ木で搗き、容器をべたべたにしながら作ったことを覚えています。今日はそんな大変な作業で出来上がった「よもぎ団子」を7個も頂きました。
レンジでチンと温めるとプーンとよもぎの香り!きなこをかけてパクッ。美味しいです!そして緑がきれいです。これぞ春の味覚。
2017/03/26 河津桜ようやく見頃になる
2017/03/23 柿の木に囲まれた我が家
我が家では家の周りに沢山柿の木を植えています(昔から生えている樹もあります)。その数7品種9本、甘柿が5品種7本と渋柿が2品種2本です。
美作地域の農家は昔から家の周りに柿の木を植えている家は多いですが、我が家は品種、本数とも多い方だと思います。
私が子どもの頃には柿を結構食べていましたが最近は食べることが少なくなってきました。また、渋柿は干し柿にしますがこれもほとんど自分で食べることはありません。柿の木は毎年どんどん大きくなって邪魔になってくるので切り倒そうかとも思いましたが、もったいないので今日は枝を思い切って落としをしました。枝が太いので小さなノコギリで切るのは大変でした。
昨日は雨でした。冬の間とは全く違う雨でした。朝、畑を見ると草がみずみずしくビュンビュンと伸びようとしていました。「いやあ、これはかなわん!」草との戦いの日々が到来しました。
草がまずおごってきて、それからヒナゲシなどの花が大きくなるようですが、まあ春が来たんだ、と喜んでいかなければなりませんね。
2017/03/21 散歩の楽しみ
朝晩散歩をしている人をよく見かけます。グループの人、一人の人、お喋りを楽しんでいる人、もくもくと腕を振り体を動かしている人、色々です。自分の場合、いつもは農作業で体は動かしているので散歩の目的は少し違います。今日も香川に来ており散歩をしましたが、果樹園や作業場を見て回りました。何か晴美ファームの参考になるものがないか探すわけです。時には農家の方に話しかけて細かいことを教えてもらうことも楽しみです。