晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2020/10/31 夕日の中の第3ファームです

カテゴリー:農園だより

今日も午前中は瀬戸ジャイアンツの出荷、昼前からはビニール取り(ビニール、正確には農ポリでした。)でした。月曜日は雨と言うことなので、できれば、明日までにできる所まで行きたいと考えています。今日は11時に取りにいくと、まだビニールは乾いていなくて、びっくり。夜の冷え込みで多量に結露しているからでしょうか?寒いですからね。

ということで、昼の1時から本格的に外しにかかりました。第3はトンネルが長いので、疲れますが、なかなか要領も良くなり、夕方には完了しました。ということで、写真は赤っぽいものになりました。一部まだビニールが残っているところはあのやっかいな「オリエンタルスター」のところです。厄介と言っては可哀相ですが、冬まで置いておかないといけないからなのです。DSC_0300DSC_0302

2020/10/30 ブドウのトンネルビニール取りにかかりました

カテゴリー:農園だより

トンネルぶどうのビニールを取りかけました。よその園はもう、どこも取っているのに遅くなってしまいました。しかし、ビニールを取る前には、葉を拾わないといけません。踏んでしまったら、カシャッと砕けてしまいます。葉を踏まないようにビニール取りをしました。まず、黒いマイカ線をほどきます。次に両側を留めている多量のクリップを取ります。それから、両端のクリップを外して引っ張ります。写真ではトンネルの横に落ちてしまったビニールを引っ張っているところです。DSC_0298DSC_0296DSC_0297

2020/10/29 チューリップの植え付けとポピーの種蒔き

カテゴリー:農園だより

春、一番に赤い花を咲かせる早咲きチューリップを植えました。目印の縄を張って、真っ直ぐに母が植えました。来年の2月末?が楽しみです。2とおり、チューリップを植えたので、残りの場所にはポピーを撒きました。この後、草が生えるのが心配ですが、大きく育ってくれることを期待しています。DSC_0291DSC_0292DSC_0293

2020/10/28 第2ファームのりんご(王林)が熟した?

カテゴリー:農園だより

今日、第2ファームの草刈りをしようと園の中に入っていくとりんごが袋ごとポトンポトンと落ちているではありませんか。この前来たときはどうもなかったのですが。台風にも落ちずについていたので、これはリンゴが熟したのだとおもいます。早く取らなくては。袋をあけたリンゴは少し黒い感じです。売れるでしょうか?食べてみます。・・・青いのは、まだ美味しくありません。少し黄色っぽいのは甘くて美味しいです。これは焦って収穫してはいけないかもしれません。よく調べてみます。IMG_0947

2020/10/27 コスモスの処理とチューリップの植え付け準備

カテゴリー:農園だより

今日はハウス前花壇?の片付けでした。
ハウス南の道沿えには四季おりおりの花を植えています。夏から秋に楽しませてくれたコスモスも花がほぼ終わったので今日はコスモスを刈り取り整地しました。刈り取りの前に白花のコスモスを増やしたいので白花だけを選んで刈り取りました(刈り取った花は天日干しして種を採ります)。今年は土づくりのため近所から籾殻をいただきトラクターでよく攪乱しました。
これから、チューリップの球根を植え付け、早春の開花を待ちます。IMG_0943IMG_0942IMG_0944IMG_0945

2020/10/26 園の草刈り更地整備

カテゴリー:農園だより

ぶどうの収穫もほぼ終わり(まだ300房程樹についていますが‥)一段落したので園の片付けに入っています。今日はさわやかな青空のもと第2ファームの草刈りをしました(結構汗がでましたが)。第2ファームは2つに分かれており、メインは桃・梨・りんご・杏・柿等の園、もう一つは一部にキューイフルーツを植えていますが大部分は空き地の園です。この空き地が晴美ファームにとって大切で、冬場に剪定枝の集積・処理場所として使っています。今日刈った草は集めて焼却してこれからぶどうだけでなく他の果樹や庭木等の剪定枝を軽四トラックで持ち込みます。軽四が園の中に入るので降ろすのが楽で助かっています。IMG_0938

2020/10/25 さつまいも畑がチューリップ畑に。簡単ではなかったです。

カテゴリー:田舎暮らし

昨日、ビックなサツマイモを掘った畑ですが、昨日の時点ではユンボで掘ったところを埋め戻し、水平の更地になっていました。いや更地にしていました。今日、私が地域の部落作業にでている間に母が『なんで、こんなことにするんなら!!』と何度も叫んだらしいです。チューリップを植えようと思ったのに畑がなくなった、と思ったらしいです。それから、2時間、自分で固めた、更地を耕し(トラクターが入らなかったので、またユンボで耕しました。)やっと整地したところをまた耕し、チューリップ畑を作りました。DSC_0283DSC_0284

2020/10/24 ビックなサツマイモ!!ユンボで掘る

カテゴリー:田舎暮らし

我が家のとなりにある骨だけのハウスは畑の土を埋め立てて土台にしています。土台の上にサツマイモ(安納芋)を差して育てていました。それが、夏を過ぎ秋ごろになると、芋の茎がどんどん伸び、葉が茂り、もの凄いことになっていました。その芋を今日は掘るということになりました。一体、どんないもが入っているのだろうと移植ごてで探ってみると何やらぎっしり大きくて、なおかつ、極太のゴボウのように地中に続いています。みつごで打ってみましたが歯が立ちません。そこで、ユンボで畝の周囲を掘ることにしました。写真を見て下さい。芋一つで、木の魚箱がいっぱいになりました。あまり美味しそうではありませんIMG_0933IMG_0935IMG_0937

2020/10/23 つるし柿作り

カテゴリー:田舎暮らし

昼過ぎ3時ごろから、私が渋柿を取り、パートナーが柿剥きをしました。先日、知人がブドウを買いに来られたとき、つるし柿には『三杯酢』がいいと言われました。カビが来そうなときに、たびたび三杯酢をスプレーの容器に入れて霧吹きをすればいいということでした。今日は皮を剥く所までしかできませんでしたが、明日を縄につってつるし柿完成にします。DSC_0282

2020/10/22 コスモスの絵を描きました

カテゴリー:マイホビー

岡山市に絵を習いに行っています。雨の降る前、ひっしになって土づくりをしたので、身体を休めるためにも良いと思います。テレビにコスモスばかりを育てている花屋さんが出ていましたが、同じコスモスでもチョコレート色のコスモスがあったりして、いいなあと思いました。風に揺れるコスモスがいいとテレビでは言っていましたが、今回の絵はかなり向こうにあるものを消してぼかすことに力を入れました。絵がかたい、と家族に言われるし、自分でもそう思うのでここらで乗り越えられたらいいなあと思っています。IMG_0930