晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2024/10/10 遅伸びしたぶどうの副梢の切除

カテゴリー:農園だより

9月が暑かったせいでしょうか?今年はぶどうの枝(副梢)の伸長期間が平年より長いようです。平年なら9月になれば枝の伸びはほとんど止まるのですが10月に入ってもまだ伸びています。9月はぶどうの収穫出荷が忙しくて樹の管理が十分できないためか枝が伸びて棚面は鬱蒼としてしまいました。遅く伸びる枝は本来樹体に蓄えるべき栄養を伸長に使うため来年度の生育に良くありません。そこで晴美ファームでは枝を剪定しているのですがその量が半端ではありません。切った枝入れたビニール製もみ殻袋が山のようになってきました。IMG_6622IMG_6621IMG_6620IMG_6619

2024/10/09 黒大豆枝豆の収穫始まる

カテゴリー:美作の国

10月に入りこのところ朝晩メッキリ涼しくなってきました。この時期から美作地域では黒大豆の枝豆の収穫が始まります。枝豆は年末に収穫する黒大豆を硬化する前に収穫するもので、実はまだ緑色でホクホクした食感と濃厚なうま味が特色です。黒大豆枝豆の収穫は今月末まで続き、後半には実は次第に紫色に代わりホクホクさが強まってきます。黒大豆枝豆の旨さは収穫後速やかに塩水で茹でて食するのが一番で、ぜひ美作地域に来て食してほしいです。IMG_6616IMG_6618

2024/10/08 赤系ぶどうの着色不良対策

カテゴリー:農園だより

今年の赤系ぶどうは、クイーンニーナ以外は着色が良くありませんでした。糖度は結構高くなっているのに着色が良くないと箱に入れることができません。9月下旬からは黒系のピオーネに変えてオーロラブラックを入れていましたがそれも終わりました。今は青系のシャインとロザリオ、瀬戸が沢山残っていますがこの3種だけではどうも箱の色彩が良くありません。そこで今日はクイーンニーナの着色した粒だけを小袋に入れて加えてみました。お客様には申し訳ないですが今年のような異常な年にはこれで許していただくしかありません。IMG_6615

2024/10/07 晴美ファームの瀬戸ジャイアンツ

カテゴリー:農園だより

瀬戸ジャイアンツの本格的収穫が始まりました。糖度が出荷基準の16度を越えるのを待っていましたがようやく17~18度に上がってきたのでOKです。晴美ファームの瀬戸は大房大粒で1房800g、1粒18gほどあります。今はシャイン人気がすごいですが適度な甘さと酸度のバランス、ジューシーさはシャインの甘さに劣ってはいないと思っています。晴美ファームがぶどう栽培を始めたのも美味しい瀬戸ジャイアンツを作ってみたかったからなので多くの人に味わってもらいたいです。IMG_6611

2024/10/06 農協出荷。その途中でぎっくり腰

カテゴリー:農園だより

今日はようやく第一日目を迎えた瀬戸ジャイアンツの農協出荷でした。糖度検査をしてもなかなか糖度が上がらなかった瀬戸ジャイアンツですが、南の方から袋を開けてみると、「なんか、美味しそう。」と見える房もあり(全部ではないけれど)農協に出してみるか、ということになりました。昨日は農協出荷の箱を30箱ほど組み立てて準備していたので、万全と思っていたのですが、そうではありませんでした。今朝、瀬戸ジャイアンツを農園から、トラックの荷台に運んでいた時に腰をぐぎっとやってしまいました。まあ、それからは全く何も出来なくなりました。明日の取り入れもどうなることかと思いますが、まあ、我が家の強力助っ人もちょうど来てくれているし、何とかなるでしょう。

2024/10/05 野菜づくりは難しい??

カテゴリー:農園だより

今年は果物づくりと野菜づくりは別物ということを実感しました。果物づくりには少しは自信?があるのですが野菜づくりはどうもうまくいきません。8月に秋冬野菜を何種類か種を蒔いたのですがその後の管理ができず雑草だらけになり、草の中でヨトウムシに食べられてしまいました。その中でなんとか面目を保っているのが今年2回目のきゅうりです。涼しくなり、きゅうりに加えて夏野菜のなすとピーマンがどっと取れるようになったなったので、それを如何にして食するか?また問題が発生してしまいました。IMG_6606IMG_6608IMG_6609

2024/10/04 ぶどうハウスの天井開閉装置の故障

カテゴリー:農園だより

たいへんです。ぶどうハウスの天井開閉装置が壊れてしまいました。朝、ぶどうの収穫にハウスに行ってみるとハウスぶどの一部が雨水でビショビショでしたよく調べてみると天井の開閉装置が何かに引っ掛かり閉まらなくなっていました。今の時期ぶどうが雨にぬれると裂果したり病気が広がったりするので雨水はたいてきです。雨の中雨カッパを来てハウスの上に上がり何とか応急修繕することができました。農業をしているといろいろと予期せぬことがおこり作業が予定通り進まないことが多々あります。IMG_6605

2024/10/03 ぶどう出荷の合間に梨を出荷

カテゴリー:農園だより

今日は朝から雨が降ったりやんだりの愚図ついた天気でした。ぶどうの出荷は瀬戸ジャイアンツ以外は終盤戦になりつつあり作る箱数も少なくなってきたので今日はぶどうの箱作りの後、少しですが梨を直売所向けに出しました。今日出したのは豊香と少しの豊水。今年は生育期間中雨が少なかったので玉太りが心配でしたが思った以上に大きくなりビックリしました。少し収穫時期が遅れてしまいましたが甘くてジューシーで美味しい梨ができました。IMG_6602IMG_6603

2024/10/02 美作ぶどう部会栽培講習会開催

カテゴリー:農園だより

今日は美作ぶどう部会の栽培講習会があり参加しました。今回は部会員のぶどう園の土壌調査の結果も調査会社の担当者からお聞きし、肥料やたい肥をやりすぎになる傾向があることが良く理解できました。続いて県の普及員から収穫後の管理や土づくりについて説明を受け、部会員からもピオーネの着色不良、シャインの石粒混入等につい質問と情報交換があり有意義に会を行うことができました。毎年講習会を開催して勉強していますが毎回新しい知見を得ることができぶどう栽培の奥深さを痛感させられます。IMG_6601

2024/10/01 晴美ファームの大シャイン

カテゴリー:農園だより

シャインマスカットの房づくりには毎年悩まされます。晴美ファームでは2kg箱にシャイン1房とその他2品種の3房入りを主力商品にしています。これに入るシャインはインパクトがある大房が良いのですが適度な大きさに育てるのが難しい。今年の場合、大房になり過ぎて箱の蓋が出来ない房が沢山できてしまいました。そこで今年は持ち帰り用箱として1,5kg箱1房入りの商品をつくってみました。他では見られないジャンボで大粒、糖度も20度以上で隠れた人気を得ています。IMG_6598