晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

2024/10/04 ぶどうハウスの天井開閉装置の故障

カテゴリー:農園だより

たいへんです。ぶどうハウスの天井開閉装置が壊れてしまいました。朝、ぶどうの収穫にハウスに行ってみるとハウスぶどの一部が雨水でビショビショでしたよく調べてみると天井の開閉装置が何かに引っ掛かり閉まらなくなっていました。今の時期ぶどうが雨にぬれると裂果したり病気が広がったりするので雨水はたいてきです。雨の中雨カッパを来てハウスの上に上がり何とか応急修繕することができました。農業をしているといろいろと予期せぬことがおこり作業が予定通り進まないことが多々あります。IMG_6605

2024/10/03 ぶどう出荷の合間に梨を出荷

カテゴリー:農園だより

今日は朝から雨が降ったりやんだりの愚図ついた天気でした。ぶどうの出荷は瀬戸ジャイアンツ以外は終盤戦になりつつあり作る箱数も少なくなってきたので今日はぶどうの箱作りの後、少しですが梨を直売所向けに出しました。今日出したのは豊香と少しの豊水。今年は生育期間中雨が少なかったので玉太りが心配でしたが思った以上に大きくなりビックリしました。少し収穫時期が遅れてしまいましたが甘くてジューシーで美味しい梨ができました。IMG_6602IMG_6603

2024/10/02 美作ぶどう部会栽培講習会開催

カテゴリー:農園だより

今日は美作ぶどう部会の栽培講習会があり参加しました。今回は部会員のぶどう園の土壌調査の結果も調査会社の担当者からお聞きし、肥料やたい肥をやりすぎになる傾向があることが良く理解できました。続いて県の普及員から収穫後の管理や土づくりについて説明を受け、部会員からもピオーネの着色不良、シャインの石粒混入等につい質問と情報交換があり有意義に会を行うことができました。毎年講習会を開催して勉強していますが毎回新しい知見を得ることができぶどう栽培の奥深さを痛感させられます。IMG_6601

2024/10/01 晴美ファームの大シャイン

カテゴリー:農園だより

シャインマスカットの房づくりには毎年悩まされます。晴美ファームでは2kg箱にシャイン1房とその他2品種の3房入りを主力商品にしています。これに入るシャインはインパクトがある大房が良いのですが適度な大きさに育てるのが難しい。今年の場合、大房になり過ぎて箱の蓋が出来ない房が沢山できてしまいました。そこで今年は持ち帰り用箱として1,5kg箱1房入りの商品をつくってみました。他では見られないジャンボで大粒、糖度も20度以上で隠れた人気を得ています。IMG_6598

2024/09/30 なかなか色のつかない赤系ぶどう

カテゴリー:農園だより

黒系のピオーネの収穫は終わりましたが赤系はクイーンニーナ以外の品種はまだ沢山樹についています。特に多く残っているのがサニードルチェと赤嶺。どちらもなかなか色がつかないので収穫できません。しかたないので箱詰めはお客さんにお断りしてシャインを2房にしたり青系のロザリオを入れてやり繰りしています。色がつかないサニーや赤嶺は直売所でも値がつかないので最終的にどう処分するか悩ましいところです。IMG_6595IMG_6593

2024/09/29 自主防災会の地震体験会に参加

カテゴリー:その他

今日は豊国原自主防災会主催の地震体験会が行われ参加しました。これは岡山県消防学校に配備されている地震体験車を借りて地震を体験できるものです。防災会では7年前から地震体験会の開催を要望していましたが機械の故障などで延び延びになり今回ようやく開催できたものです。体験会には地区住民約30人が参加し、最初に映像で講習を受けた後、実際に地震の揺れを体験しました。美作地域はこれまでそれほど大きな地震の揺れを経験したことがありませんが今回大きな揺れを体験し地震の恐ろしさを再認識できました。IMG_6596

2024/09/28 ピオーネの収穫終了

カテゴリー:農園だより

今日でピオーネの収穫終わりです。今年は高温のために色つきは満足するものではありませんでしたが何とか終わることができました。味の方は近年になく甘く美味しいピオーネになった一方酸抜けも早かったため後半は晩腐病が多発して箱詰めに使えない房も多く出ました。消費者のシャインマスカット人気は高いですがピオーネの人気も強いものがあります。

2024/09/27 瀬戸ジャイアンツの収穫開始

カテゴリー:農園だより

今日からようやく瀬戸ジャイアンツの収穫開始です。と言っても詰め合わせ箱向けに数房取っただけですが。瀬戸はもともと糖度が上がりにくいので箱詰めに使うのは9月のごく後半になって他の詰め合わせ品種が少なくなってからです。来週位からは贈答箱のピーク過ぎるので箱詰め向けだけでなく農協や直売所向けにも出荷しようと考えています。10月が瀬戸の季節です。

2024/09/26 白いサギ、温暖化の影響?

カテゴリー:美作の国

最近、近くの水田んで白い大型の鳥をよく見かけます。野鳥図鑑で調べてみましたがサギの一種には違いありません。よくシラサギという鳥の呼び方を聞きますが、「シラサギ」は白いサギ(ダイサギ、チョウサギ、コサギ、アオサギ)の総称だそうで鳥の名前ではないそうです。もともとは夏の渡り鳥だそうですが暖地では年中見られるようになったようでこれも温暖化の影響なのかと思いました。IMG_6586

2024/09/25 黒大豆の莢が膨らみ始める

カテゴリー:美作の国

今日は日中も30℃に届かず久しぶりに気持のよい一日でした。ぶどうの発送作業も最後までクーラーのない作業場でできました(明日からはまた暑い日がぶり返すようですが)。そんな中近くの黒大豆畑でも莢が少しづつ膨らみ始めました。これから一機に膨らみ10月10日頃にはプリプリの枝豆を味わえそうです。黒大豆の枝豆は最高にうまいですから…。IMG_6587IMG_6588