今日の午前11時ごろ、岡山県美作市の新庁舎の700メートルほど南の田んぼに鶴が2羽いました。自分も気づかなったのですが、田んぼで日曜日にする田植えの準備をしている友達が数人で、ワイワイ言っているので、「どうしたん。」と行ってみると、このような情景でした。野生(?)で鶴(タンチョウ鶴でしょうけど)を見るのは初めてでした。
どうしたのでしょう。岡山県自然保護センターからきたのでしょうか。たしか、長年にわたって保護活動をされていると思います。それにしても、優雅に落ち着いています。田植え準備のために水がためられ、えさもあったのかもしれません。良いものをみました。その後、自分は別のぶどう園に移動中だったので、ずっと見ていたかったのですが、その場を離れました。