晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2016/03/11 うどの種まき

カテゴリー:農園だより

今日は、「うど」の種まきをしました。
晴美ファームでは7月~11月まで色んな果物を栽培販売していますが、それ以外の期間は販売するものがありません。
そこで、今は自家用に数株作っている「うど」を増やして促成栽培で3月に出そうと考えています(増やす方法には種子、株分け、挿し木があるそうです)。
今日は昨年10月に確保していた黒くなった直径3㎜程の実を播きました。本当の種子は黒い実の中にあるのですが、もともと発芽率が悪い上に実が乾燥しすぎ、また種子を取り出すのも面倒なのでそのまま播きました(発芽するかどうか分かりません)。
今週末には株分けをしたものを移植して増やしたいと考えています。IMG_4912IMG_4913

2016/03/10 梨のカラス対策に黒テグス張り

カテゴリー:農園だより

今日はなんやかんやで1日が終わった感じです。
今年から地域自治会の会長をすることになり、今日は色んな手続きで市役所、農協、神社などを車で走り回りました。地域のために出来ることはしたいと考えていますが自治会の仕事がこれほど忙しいとは長になって初めて知りました。
今日の農作業は地下貯水槽の壁に上塗りペンキ塗りと一昨日に植えたキューイフルーツの園の片付け、そして梨の上への防鳥用テグス張りでした。
晴美ファームでは第1ファームのぶどうの上には防鳥ネットを張るようにしていますが、張ったり外したりに結構時間がかかります。そこで今年は梨の上にはテグスを張ってみることにしました。テグスはカラスに効果が高いという黒テグス(500m)を購入しました。一人で張りましたがテグスが枝や棚の金具に引っかかって結構時間がかかりました。テグスを張る幅を80㎝とやや広くしたので効果があるか不安ですが試験です。他に第3ファーム(2300㎡)にも張らなければいけないので忙しいです。IMG_4903IMG_4906IMG_4909

2016/03/09 80歳過ぎてアスパラガスのモデル園

カテゴリー:美作の国

今日はほとんど一日中雨でした。
諸用で一日中津山市に出ていたので特にトピックスはありませんが、近くのアスパラガスの圃場が余りに整然と綺麗に準備されていたのでお知らせします。この園は80歳を超えたお年寄りが一人で管理されています。アスパラガスが植えられた床は堆肥が厚く敷かれきちんと平らに整備され、床の間には防草マルチが全面張られています。もちろん雑草はほぼゼロです。JA資料ではアスパラガスの1,000㎡辺りの目標販売額は120万円となっていますが恐らくこの園は目標以上の販売をあげられるでしょう。
それにしても80歳を過ぎてこれだけ一生懸命元気に農業をされることには頭が下がります。IMG_4892IMG_4893

2016/03/08 キューイフルーツ苗木の定植

カテゴリー:農園だより

今日も暖かい農作業日よりでした。
今日はキューイフルーツの苗木の定植をしました。苗木は親しくしているS農園さんが挿し木で殖やされたものをいただいたものです。植え付け場所は第2ファームの隣接地で昨年末に足場用鉄管で棚を作り準備してきました。植え付け場所をスコップで掘り、落ち葉と牛糞堆肥を入れて土づくりをしてから植えました。品種はアップルキューイと言うことですが、雄木と雌木の違いが分からないのでとりあえず生育の良い苗木を植えました。今年花が咲いて雄木、雌木が分かれば移植しなければならなくなるかも知れませんがしかたがありません。
キューイの収穫はメインのぶどうの出荷が終わった後になるので経営的にも面白いのではないかと思っています。IMG_4897IMG_4899IMG_4900

2016/03/07 春到来で早生チューリップ満開

カテゴリー:農園だより

今日は暑かったです。最高気温は23℃。平年値より5℃も高く、車の窓を閉めていると暑くてつい冷房をつけてしまいました。
この暑さで第1ファーム南の早生チューリップもあっという間に満開になりました。散歩する人も真っ赤な可愛いらしい花を楽しんでいました。晴美ファームはこれからも花いっぱいの楽しい農園をめざしていきます。IMG_4886
近く川の堤防に植えている河津桜が2分咲きくらいになりました。今週後半にはまた気温が低くなる予報なので満開はもう少し先になりそうです。美作地域での河津桜の満開は3月中旬以降と遅く、ソメイヨシノとあまり変わりなく咲くようです。IMG_4889IMG_4888

2016/03/06 ぶどう直売所の準備。チェーンソーの修理

カテゴリー:農園だより

今日は昼前から雨の予報でしたが、夕方暗くなるまで降らなかったので(今かなり強い雨が降っています)予定外の仕事ができました(貯水槽の水漏れ防止は下塗りが乾かなかったので延期です)。
ぶどうの芽傷入れ、ぶどう棚の鉄管の錆止めペンキ塗れ、ぶどう直売所予定地の整備、茶垣の整備等々。
ぶどう直売所はぶどう園の横に設ける予定で、夏に日陰ができるように少し高いぶどう棚を設けています。高くて枝や房の管理がし難いので管理の楽な病気にも強いキャンベルで日陰を作るようにしています。道に直接面しているので悪い輩に狙われる心配がありますがとりあえずやってみます。
近所の甥に修理を頼んでいたチェーンソーとブロアが直って帰って来ました。特にチェーンソーは何年も使っておらず、半分は諦めていましたが、さずがにメカに強い甥だけに頼もしい限りです。IMG_4877IMG_4879

2016/03/05 地下貯水槽の水漏れ防止策②

カテゴリー:農園だより

今日は、近くのホームセンターで屋上防水塗料を買って来て漏水対策作業の続きをしました。
防水塗料は下塗りシーラーと併せて1万1千円もしました。今日は下塗りが十分乾かなかったので上塗りができませんでしたが、明日は雨の予報なので作業完了にはしばらく日にちがかかりそうです。塗料は高額でしたが上手塗ることで水漏れが防げるか否かが問題なのですが‥。
ぶどうハウス南の早生チューリップが大分開花しました。ここ数日は暖かい予報なので一気に咲きそうです。IMG_4870IMG_4872IMG_4875

2016/03/04 地下貯水槽の水漏れ防止対策①

カテゴリー:農園だより

今日は、貯水槽のコンクリート壁の掃除をしました。第1ファームは潅水用の水を確保するために2000㍑のタンクと8000㍑の地下貯水槽があります。地下貯水槽はハウスの降った雨を集めてためるもので、自分で生コン車を頼んで造りました(苦労しました)。しかし、どこかに穴があいたのか満水になっても直ぐに一定の線まで水位が下がってしまうのです。防水セメントを押し付けてみましたがだめでした。今日はコンクリート壁を金ヘラで綺麗にしたので、今度の土曜日に水漏処理をする予定です。防水塗料を塗るかコンクリート用ボンドを押し付けるか迷っています。IMG_4863IMG_4864IMG_4865

2016/03/03 ぶどうの芽傷処理スタート

カテゴリー:農園だより

今日は暖かい春日和でした。
3月に入ったので今日からぶどうの芽傷処理を始めました。
芽傷処理とは昨年延びた枝の芽は基部ほど発芽しないので、よく発芽するように芽の先5㎜くらいに鋸で傷をつける作業です。傷は浅いと効果がないので形成層に達する(黄緑色が見える)します。細い枝に深く傷を付けすぎるとしばらくの間枝先の生育がが弱くなったりするので注意してする必要があります。3月の中旬になると水が回って(傷口から水が出る)来るのですが今日はまだでした。
発芽を更に確実にするためには芽に発芽促進剤「メリット青」を塗布するのですが、今日は出来なかったので後日まとめてする予定です。IMG_4860IMG_4861IMG_4868

2016/03/02 柑橘類の防寒対策

カテゴリー:農園だより

近くを車で走っていておかしなものを見つけました。
田んぼの中に大きな白い布のようなものを掛けたものが並んでいます。
近寄ってみると柑橘の樹の上に寒さよけの不織布を掛けたものでした。樹は結構大きくよく管理されていました。晴美ファームでも5種類の柑橘を植えており寒さ対策で樹の上にぶどう用のトンネルを乗せてビニールを張っています。トンネルの設置には結構経費がかかりますが、不織布べた掛けで防寒対策ができるなら安上がりです。しかし、樹がもっと大きくなると樹全体に掛けるのに手間がかかるかも知れません。
温暖化で冬がもう少し暖かくなればいいのですが、夏が更に暑くなるとぶどうの色づきが悪くなるので困ります。IMG_4856IMG_4857