晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2023/10/31 袋の天日干し

カテゴリー:農園だより

ぶどうに掛けていた袋はきれいなものは再利用しています。いけない物は捨てて、よいものは伸ばして箱にしまうということをしています。しかし、この仕事ができるのは母しかいません。また使うか捨てるかの区別がわからん!といいながら、袋の整理をやっています。区別の基準は針金のところが破れてないかと汚れていないかの2点です。シャインマスカットの袋など本当にきれいなので、使っていますが、病気が来ないかの心配もあります。いままで、やってきて、袋のせいで病気がきたことはなかったように思います。今日はしっかり天日干しをしてしまいました。IMG_5429

2023/10/30 今日もフルーツキャップ仕様にしてみました

カテゴリー:農園だより

今日の発送は2キロ箱1つしかなかったので、落ち着いて箱詰めができました。ノバール(白いふわふわのラーメンのような緩衝材)がよいか、フルーツキャップがよいか考えてしまいました。フルーツキャップで箱にすると、低い種類のぶどうが中に引っ込んでしまいます。なので、少し物足りなくなって、農園に行って、赤いぶどうを採ってきて入れることになりました。それから、フルーツキャップをはめるときに気をつけないとぶどうがつぶれそうだとも思いました。でもなかなか、仕上げはきれいでした。IMG_5426

2023/10/29 最後まで役に立ったオーロラブラック

カテゴリー:農園だより

ピオーネのとなりにあって、ずっと白い袋に入ったまま、2ヶ月近く相手にされなかったオーロラブラックでした。そりゃあ、ピオーネの美味しさには負けますが、大きな粒、甘さなど負けていない面もあります。そして何より、こんなに遅くまで、バンプ病にならずに粒がしっかり付いているとは驚きです。ジベ処理で1回処理と2回処理の回数によって、オーロラブラックは早出しになったり遅そ出しになったりするようです。皮はちょっと硬いですが食べてみてください。IMG_5422IMG_5424

2023/10/28 晴美ファームのぶどうも残り僅か

カテゴリー:農園だより

晴美ファームのぶどうも残りわずかになりました。瀬戸ジャイアンツが約50房、他にシャイン、赤嶺、オーロラ、ロザリオが合わせて約30房となりました。今年も樹につけたぶどうはほぼ無駄にすること無く消費に回せることができ良かったです。いつも今時分に思うことは「もう少し栽培面積を増やしても良いかなあ‥」ですが5月、6月の忙しさを考えれば今の労働力ではこれが限度かなあとも思います。IMG_2798

2023/10/27 来年に向けて、箱詰めの工夫

カテゴリー:農園だより

お客様からアイデアを頂きました。箱詰めについての工夫です。ぶどうの周りのノバールから、フルーツキャップへと何か農家からのメッセージを小さなカードへということです。また、緑色ばかりのぶどうを入れることになったら、ワンポイントで小袋に赤い粒のぶどうを入れるなどの工夫です。今日は瀬戸ジャイアンツとロザリオとシャインという緑ばかりの詰め合わせになったので、「そうだ、小袋に粒のぶどうを入れてアクセントとしよう。」と思いついてやってみました。くくっただけでは可愛くないので、モールでリボンにしてみました。先日から瀬戸ジャイアンツの詰め合わせはフルーツキャップへと取り組んでいます。IMG_5413IMG_5414

2023/10/26 トンネル被覆栽培の農ポリ取り外し(2)

カテゴリー:農園だより

今日も午後はトンネル被覆栽培の農ポリ外しをしました。しばらく雨が降っておらず今後も余り期待できないので農ポリをつけたままの方が日除けで乾燥防止になる(汚れているため)かとも考えましたが落葉も大分進んでいるので取ることにしました。先日は一人での作業でしたが今日はパートナーが手伝ってくれたので仕事がはかどり、午後1時半から始め28mの農ポリ10本を3時間弱で外すことができました。残りは半分ですが天候と他の作業をみながらゆっくり取り外します。IMG_2794IMG_2796

2023/10/25 友人のお陰で沢山の干し柿が出来ました

カテゴリー:農園だより

今年は考えてもいなかった数の干し柿ができました。我が家の渋柿が不作だと話していたら友人2人から沢山の柿を頂きました。早速。皮を剥き、10個を1連にしたところ42連も出来、風通しの良いところにほしましたが結構インパクトがあります。良い干し柿ができたら友人にあげたり直売所で販売しようと考えています。IMG_2791IMG_2793

2023/10/24 トンネル被覆栽培の農ポリ取り外し

カテゴリー:農園だより

今日からトンネル被覆栽培の被覆農ポリの取り外しです。例年なら11月に入ってからの取り外しですが今年は出荷作業が順調に進み少し早くなりました。晴美ファームでは農ポリを3~4年利用するので外す際に破れないように注意する必要があります。今年気づいたことは例年に比べ農ポリの汚れがきついようです。大気の汚れが大きかったのか雨が少なかったためかよく分かりませんが収納時に汚れを落とす作業が大変になりそうです。IMG_2788IMG_2789IMG_2790

2023/10/23 西条柿の干し柿づくり

カテゴリー:農園だより

ぶどうの収穫も終わり朝晩はめっきり涼しく(寒く?)なってきたので、この時期の恒例作業干し柿づくりに入りました。今年は西条柿の実成が悪く干し柿はできないかと諦めかけていましたが近所の方から自分で収穫するのならあげると言われ急遽干し柿を作れることになりました。収穫した柿は夕食後家族総出(3人ですが)で皮を剥き、10個づつ荒縄に繋ぎ屋外に干します。気温が高いと雑菌が入り美味しい干し柿にはならないので天候任せとも言えますが風通しの良いところに干します。今年は果たしてどんな干し柿になるか?‥IMG_2784IMG_2785

2023/10/22 様々な後片付け

カテゴリー:農園だより

夏の暑さをなるべく抑えるためハウスの入り口に吊り下げていた網を修理しました。ハウスの戸を開け放して、風が入るようにしておけば、比較的涼しくなりますが、ハウスの中に蝶や蛾が入ると大変なことになります。前にもアゲハチョウの幼虫が何カ所もいて、ぶどうの葉を多量に食べてしまったことがありました。その時はその幼虫を見つけて潰す!という仕事(ミッション)があり、目を皿のようにして、虫の食べた葉を探して、幼虫をつぶす!!ということになります。それを防ぐために、出入りのしやすい網の戸にしていました。網を片付ける前に破れてバラバラになっていた網を直しておかないと来年の6月の忙しい最中に網がとりつけられなことになります。IMG_2782IMG_2783