晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2014/05/31 第3ファームは水がない!

カテゴリー:農園だより

IMG_0915トラックに水のタンクを載せて、第3ファームまで2回通いました。この春植えたばかりのブドウの木は根が浅いところにあり、この頃の晴れつづきではどうしても水が足りなくなります。そこでタンクにいっぱい水を入れて、かわいいブドウの木のために畑まで運びました。IMG_0916

2014/05/30 美作台地に夢は広がる

カテゴリー:美作の国

美作市、勝央町、奈義町、津山市に広がる美作台地には500ha以上の畑が拓かれ、それぞれの畑にはパイプ管が引かれ年中水が使えます。農家の高齢化などで遊休地が増えてはいますが、特産のアスパラガス、黒大豆、ぶどう、桃等が栽培されており特に果物では地域外から農業に夢を持ってやって来た若者も頑張っています。「晴美ファーム」は現在の規模で生産の安定と販路開拓を進めていく必要がありますが第4ファームの計画も考えており、そのときは美作台地も候補地にしたいと考えています。IMG_0909IMG_0910IMG_0911IMG_0912IMG_0913

2014/05/29 夏野菜がいろいろあります

カテゴリー:田舎暮らし

IMG_0901

我が家の母が毎日、畑仕事をしているので、夏野菜の勢いがよくなって来ました。ゴボウ、キュウリ、ナス、トマト、カボチャなど緑が濃くなって、みずみずしくなっています。早く大きくなって、食べられるようになればよいのですが、それはまだまだ先です。子供達、待っていてください。

“豊国原を花いっぱいにしよう”運動の “ひまわり”もこんなに大きくなっています。少し早く大きくなりすぎなんですが・・IMG_0903

 

2014/05/28 ピオーネの誘引終了

カテゴリー:農園だより

「晴美ファーム」では11品種のぶどうを栽培していますが、その中の主要品種の一つが岡山県が全国一の生産量を誇るピオーネです。ピオーネは甘さ、粒の大きさ、食感等、消費者にとって最高の品種だと私は思っているのですが、多くの品種を栽培してみて生産者にとっても作りやすい品種だということが分かりました。結果枝や花穂がよく揃い、誘引も折れることが少なく作業がし易いです。今日はそのピオーネの誘引を終了しました。結果亜主枝の延長も候補枝が折れることなく終わりました。明日はハウス栽培の他の品種の結果亜主枝の誘引作業を終わらせる予定です。明日が大変だ!IMG_0898IMG_0899

2014/05/27 今年最初の種なし処理

カテゴリー:農園だより

今年の最初の種なし処理となったのはハウスの「黄玉(おうぎょく)」でした。昨年の「黄玉」はバラ房になってしまったので農業普及指導センターの助言でフルメットも使ってみました。濃度はジベレリン25ppm、フレメット5ppm

です。ハウスのクイーンニーナとサニードルチェも花が咲き始めました。これから1~2週間は花穂整形、誘引、脇芽とりそして種なし作業とぶどう栽培で最も忙しくなります。IMG_0883IMG_0880IMG_0882

2014/05/26 チョット気になる無人市

カテゴリー:美作の国

美作地域には有人、無人多くの市(直売所)があります。津山へ行く途中の国道沿いにチョット気になる無人市があり、今日初めて寄ってみました。気になるというのは、時々、朝数人のお年寄りが野菜を持ち寄り楽しそうに立ち話をしているのを見ていたからです。売られていたのはふき、新タマネギ、大根等。価格はどれも100円。全部売れてもたいした額にはならないでしょうが何かいい感じの無人市でした。「晴美ファーム」もいつの日か直売所を作り、美作市に来られる観光客に楽しく新鮮なぶどうや梨、もも等を買ってもらいたいと思いました。IMG_0871IMG_0872IMG_0874

2014/05/25 河津桜の下草刈り

カテゴリー:田舎暮らし

当地豊国原の東には北から南に梶並川が流れています。その両側の堤防約2kmに5年前市の補助で河津桜を植え、地域の有志で「豊国原五十嵐会」を組織し管理しています。今日は今年2回目の活動として草刈り作業を行いました。草はかなり大きくなっていましたが、約30人が草刈機で作業し堤防はすっきりときれいになりました。数年後には美作市の名所として親しまれる場所になることを期待しています。IMG_0869IMG_0870

2014/05/24 花穂(かすい)整理進む

カテゴリー:農園だより

2日前から花穂の整理を始めました。「晴美ファーム」では栽培するぶどうの種類が多く、品種により花穂の大きさや穂軸の太さなどが違うため花穂整理の適期が分からないんですが結果枝の誘引が終わった(うまく誘引ができた)ところから始めています。最終的に残す花穂はもう少し様子を見てから調整する予定です。IMG_0851IMG_0852午後4時から瀬戸大橋を通り香川県に行き今帰りました。少し疲れました。IMG_0854IMG_0860

2014/05/23 先輩農家に学ぶ

カテゴリー:農園だより

隣の勝央町には、他の仕事を辞め新しくぶどう栽培を始めた人が7人います。皆さん産地の中心として頑張っておられます。その1人Aさんのぶどう園を見学させてもらいました。Aさんは就農11年目で90aのぶどう園を奥さんと2人で経営しておられます。「晴美ファーム」の約3.5倍です。ぶどうの生育も落ち着いており、IMG_0847当ファームのように生育のバラツキがありません。園の草刈りは乗用です。Aさんの農園に少しでも近づきたいと思います。IMG_0850IMG_0849

2014/05/22 微妙に違います

カテゴリー:農園だより

当ファームの栽培するぶどうはピオーネ、瀬戸ジャイアンツ、シャインマスカットがメインですが、趣味と勉強をかねて他に8品種を栽培しています。どの品種も今、花穂整理(房作り)の時期ですが、それぞれ微妙に穂軸の太さと長さ、花の着く場所と付き具合等が違います。同じやり方ではそれぞれを理想的な房型にすることができそうにありません。悩みも多く大変ですがぶどうづくりを楽しむつもりで勉強していきたいと思います。IMG_0834IMG_0835IMG_0837IMG_0838IMG_0839IMG_0840IMG_0841