2016/03/31 晴美ファーム、2年目を終了
2016/03/29 ウドの芽
今日は昼過ぎまで津山に所要で出かけ、3時前から第3ファームのぶどうの株もとの草取りと片付けをしました。
晴美ファームでは5月の初めに果樹の株もとに落ち葉と細断した茅を敷いていますが、草が生えているとうまく敷けないため面倒でも草を取り除くようにしています。株もとを裸地にしてしまうと土が乾いてぶどうの生育には良くないかもしれませんが適当に雨が降ってくれるものと想定してやっています。
午後7時からは豊国地区の「見守り会議」が開催され参加しました。この会議は一人暮らしの高齢者が安心して過ごせるよう地域の各種世話人が該当者の情報を共有し、連携して対応していこうというものです。改めて、一人暮らしの高齢者が増えている現状を知らされました。
空海の「風信帖」に魅せられてやっと作品にできた作品展だったのですが、最初に「風信帖」に出会ったあの感動は私の作品には全くなかったです。ああ、残念!!当たり前なのかもしれないけど、これは一体なんなんでしょう。
やっぱり、筆の勢いなのでしょうか。空海の「三筆」といわれるその品格のある和様書の原点と考えられるその書風を真似することは途方も無く無理なことだったのかもしれません。まあ、今回は途中作品、と自分に言い訳してもう一回気力をふりしぼって「風信帖」に挑戦しようと思います。今度はもっと筆の勢いをそのままに純粋な作品を作ろうと思います。もし、出来たら今度こそ、お金をかけて軸にしようと思います。
今回の美作市文化連盟の春の書画展に白雲会から出品された中に久安さんの作品があります。久安さんは86歳、我が家の父と同級生の幼馴染みです。久安さんは昨年、秋ごろ体調を崩されて、白雲会のアルネ教室も休まれていたのですが、暮れからお正月にかけて立派な作品を作り上げられました。私たちの先輩であり、お父さんのような存在ですが、書を書かれる姿勢はすさまじいものです。見習いたいものです。
2016/03/25 喫茶「くんちでん」
2016/03/23 豊国原健康広場
今日は、美作市社会福祉協議会の主催による健康広場が豊国原公会堂で開催され、地区役員として参加しました。
地区のお年寄りが30人ばかり集まり、市の指導員の指導で健康体操をしたあと市内の有志による演芸がありました。お年寄り方は結構楽しそうに体を動かし演芸を楽しんでおられ、いい感じでした。こうした場をつくられる関係者の苦労に頭の下がる思いでした。また、自分も何年か先(近いうち?)にはこうした会に参加するようになるのかなあと思いました。《写真はありません》
午後はまた地下貯水槽の水漏れ塗料塗り(下塗り)をしました。先日、部分的(水が抜ける所と想定した場所)に塗料を塗って雨水を溜めてみましたが、前と同じように水が抜けて減っていくので、今度は槽の一定の深さまで内側全体を塗るつもりです。
これでも抜けるようなら‥‥お手上げです。