晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2021/10/31 “そばかすブドウ”瀬戸ジャイアンツとみかん

カテゴリー:農園だより

岡山美作晴美ファームは瀬戸ジャイアンツを“そばかすブドウ”と名付けようと思います。そばかすがある方が甘い!!と大々的に宣伝して、お客さんに食べてもらうのが目的です。どうでしょうか?今日もなるべく美味しそうな“そばかすブドウ瀬戸ジャイアンツ”とみかんのセットを道の駅彩菜茶屋に持って行きました。レジのお姉さんに今度はみかんとブドウのセットだって!と言われてしまいました。DSC_1511DSC_1510

2021/10/30 ぶどう・みかんセットを作りました

カテゴリー:農園だより

わがパートナーは手段を選ばず、作物を道の駅に出すので、時々私の頭に?マークがつくことがあります。みかんはなかなか買ってもらえんからなぁと言っているので、「やっぱりみかんは家で食べればええがあ。」と答えている間に、「こんな風にしたらどうだろ!」と瀬戸ジャイアンツとみかん3個がパックに載っている商品ができていました。こんなもの買うひとはおらんじゃろう、と言ってみましたが、せっせと10パック作って、道の駅に持って行きました。おお、恥ずかし!と思います。写真は今年最後のシャインマスカットです。DSC_1509

2021/10/29 岡山美作晴美ファームの防風林アカメを剪定しました

カテゴリー:農園だより

正しい名前はカナメモチ属のベニカナメモチと言うそうですが垣根によく使う木で、どんどん大きくなる木です。剪定すれば、赤い葉になり、綺麗です。岡山美作晴美ファームでは、第3ファームに防風林として、植えています。しかしながら、去年も大幅にバッサバッサと切ったのに、1年たてば、また密集するほどに葉が茂り、中に日差しが入らないぐらいになってしまいました。今日は日差しの中、一日中、ベニカナメモチの剪定でした。どうにも、くたびれて、5時前には早々に終了にしました。切った枝を束ねて、畑に運びまた乾いてから、処分しないといけません。全部、木を切ってしまって、鉄管を立て、網を張るのと、どちらが楽か考え込んでしまいます。DSC_0759DSC_0760

2021/10/28 草ボウボウの中でみかんが実っていました

カテゴリー:農園だより

長いこと行ってなかったみかん園に行くと驚くばかりにみかんがいっぱい実っていました。1本の木などは残念なことに、みかんの重さで枝がボキッと折れていました。黄色に熟れているのは、たぶん温州みかんだと思うのですが、1本の枝に15個くらいついており、摘果してやればよかったなあと思いました。食べてみると、なかなかの味のよいみかんでした。道の駅彩菜茶屋で売れるかもです。ぶどうといっしょのパックにして、“晴美ファームお楽しみフルーツパック”にして売り出すかなと思います。DSC_1507DSC_1504DSC_1502

2021/10/27 玉ねぎの植え付け準備完了

カテゴリー:田舎暮らし

一昨日、恵の雨が降ったので、今朝は早くから、玉ねぎの植え付けのため、マルチ張りをしました。まずは石拾いをして、表面をならし、畝もきれいににして、きれいな長四角の床を作ります。次に黒マルチの穴のないものを(我が家はそれ)端から、敷いていきます。その後、二人でマルチの両側にどろを載せていきます。どろと一緒にマルチも踏み込むようにして、出来るだけ、ぴったりとマルチを張ります。仮置きが出来たら、両側にしっかりとマルチをおさえる泥をしっかり置きます。ピシッと張れたら完了です。写真は明日載せます。

その後は蒲萄の箱作りでした。それが、実は、もう送って終わったと思っていたお客さんの注文の一部が送ってなくて、騒然。渉外担当の自己責任とも責められず、いっしょに対応し、なんとかこらえていただけたかな。というところです。反省して改善していきます。

2021/10/26 コスモスの刈り取り

カテゴリー:農園だより

今日はコスモスの刈り取りをしました。夏から先月まで晴美ファームのぶどう園を美化してくれていたコスモスも10月に入り急に花が終わり枯れてきました。晴美ファームでは7月終わりに種を播いて花を咲かせます。7月に種を播くとコスモスが適度な草丈で花を咲かせ、花が終わった後の刈り取りも背負い式草刈り機で簡単に刈り取れます。今日刈り取ったコスモスは一部は種採用に使いますが大部分は焼却し、後にポピーの種を播くのとチューリップの球根を植えます。DSC_0757DSC_0758

2021/10/25 ありがたい。久しぶりの本格的雨

カテゴリー:農園だより

やったあ!本格的な雨が降った。何日も雨らしい雨が降らずにカラカラに乾いていたぶどう園も今日の雨で息を吹き返したようです。農業用水の水も止まり、排水路の水も僅かになっていたので川からタンクで水を運ばなければいけないかと考え始めたところだったので本当に恵の雨でした。家庭菜園の方もタマネギを植える畑が乾いて植えれない状態でしたがこの雨で植えれそうです。DSC_0755DSC_0756

2021/10/24 地区ボランティアによるツツジ公園づくり

カテゴリー:田舎暮らし

今朝は地区有志のボランティアによる山林の雑木切り作業がありました。これは地区の西にある小高い丘でツツジを残して他の木々を切り公園にしようと10年程前から続けている作業です。今回も朝8時から20人程が参加し草刈り機や鋸で雑木を伐採しました。最初は小さかったツツジも大きなブッシュになり春にはピンクの花に覆われます。公園の周りの樹が大きいため、下の地区からはまだよく見えませんが将来的には伐採して見えるようにできればと考えています。DSC_0750

2021/10/23 渡り鳥ツバメ、出発前に大集合

カテゴリー:美作の国

8月22日、昨日AM8時すぎ。晴美ファームの近くの電線に非常に多くのツバメがとまっていました。数千羽以上数え切れないツバメです。これは、みんなで渡りに出るんだな、と思いましたがこんなに多くのツバメを見たことがなかったです。そのあと、1時間後にまた同じところに行きましたが、もう1羽もいませんでした。ツバメの中には巣立ったばかりのような小さなものもいましたが、大集団で九州、沖縄と飛んで、東南アジアの方まで行くのだと思います。DSC_1500DSC_1499DSC_1497

2021/10/22 つるし柿が200個も出来ました

カテゴリー:田舎暮らし

昨日取った柿のへたをまず取り、それから包丁で1こ1こむき、ひもでくくって、やっとつるし柿が出来ました。昼すぎまでかかりました。午後は雨になり、うまく乾くか、と心配になりましたが夕方にはヒュウヒュウと風も吹いており(寒くてかなわんですが)なんとか、カビが来ずに乾くのではないかと思います。上手に出来たら出荷します。IMG_1637