晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2018/02/28 第2ファームの排水対策

カテゴリー:農園だより

今日は桃、梨、りんご等を植えている第2ファームの排水対策をしました。
第2ファームは少し傾斜のある畑のため水はけは良いはずなのですが、粘土性の土で雨が続いた後はぬかるみ窪地には水がたまります。排水対策のために畑の中央に溝を掘っているのですが、土地の表面に凹凸があると乗用草刈機が使えません。
そこで、溝の代わりに暗渠(地下排水路)を作り地表をほぼ平らにすることにしました。最初にミニユンボで深さ40㎝、幅30㎝程掘り、コルゲート管設置、その上に砕石を置き、更にその上に土を戻して平らにして完成です。暗渠にどれだけ効果があるか分かりませんが、草刈りは楽になりそうです。IMG_2976IMG_2977IMG_2978

2018/02/27 ぶどうの枝とアカメやケヤキ枝の片付け

カテゴリー:農園だより

晴美ファーム第2ファームに枝置き場があります。そこにぶどうの枝の山が4こ、アカメの山が2こ(これが大変大きい)、ケヤキの山が3こくらいありました。最初の写真から、それらの枝が置き場を埋め尽くしているのがわかるでしょうか?今日は雨が降る前にこれらの枝を焼こうという計画で取りかかりました。

2時ごろにようやく木々を燃やしたところの写真を撮りました。大変でした!!朝の9時ごろから昼の2時ごろまでずっと燃やし続けて、枝を運び続けていました。でも、きれいになりました。やっと新しい年のぶどう作業に入れるような気がします。IMG_2968IMG_2969IMG_2972

2018/02/26 ぶどう・梨の根の掘り起こしと整地

カテゴリー:農園だより

今日も一日よく働き動きました。
午前中はハウス内でぶどう黄玉をサニードルチェに植え替えるための場所づくりをし完成させました。ミニユンボで根を掘り起こして処分したあと牛糞堆肥と落葉を鋤込んで整地して完成です。本当は植え場所は直径2m程あれば良いのですが来年以降のことも考えて直径5m程の土づくりをしたので半日もかかってしまいました。
午後はミニユンボを第2ファームに移動させて枯れが入ったために伐採した幸水梨の根の掘り起こしをしましたが大変な作業になりました。ぶどうと違って梨の根は太く地中深くまで入っているので500gのミニユンボの方が負けてなかなか掘ることができません。明日の午前中には掘り起こして整地したいのですが‥。IMG_2960IMG_2961IMG_2963

2018/02/25 豊国原草焼き作業

カテゴリー:田舎暮らし

今日は豊国原の草焼き作業の日でした。
草焼きは冬の間に水田の畦や川の堤防の草の中にある害虫のサナギなどを処理するために枯れ草を焼くもので、豊国原では地区行事として実施しています。当初、天気が良くない予報が出ていたので実施が危ぶまれていましたが、薄らと晴れ間ものぞく天気になり予定どおり実施することができました。
農家が減っている中で、非農家も参加し、消防団も協力して草焼きのような地区行事ができることは地区のまとまりのためにも意義有ることだと思いました。IMG_2948IMG_2950IMG_2951

2018/02/24 ぶどうの植え場づくり

カテゴリー:農園だより

今日は1日中、ぶどうの改植(植え替え)のための場所づくりをしました。農地を上手く利用するために今植わっているぶどうの木を切り倒すことなく他の苗木を植えるので、新旧の根が交差しないように樹の間に40㎝幅の間切り設置しました。こうしておけば来年古い樹を切り倒しても若い樹の根を傷めることがありません。植え場には土壌改良材と2年間寝かした落葉と茅を入れてミニユンボでかき混ぜ、整地して終了です。3月に入ればそこに新しい苗木を植えます。IMG_2940IMG_2942

2018/02/23 ミニユンボ、大活躍!!

カテゴリー:農園だより

今日もとてもよい天気でした。午前中は庭の剪定、続いてゴミ捨て場づくり、午後はぶどうの改植の準備をしました。その合間には、尺八のお稽古にも行き、今日も忙しい一日でした。ミニユンボはゴミ捨て場づくりとぶどうの改植準備に大活躍しました。

いつもは納屋の隅で、打ち捨てられているユンボですが、畑に持って行って、ひとたび土を掘らせると、それは力強いマシーンに変身です。わずか15分ほどで縦1.5m横1m深さ1mくらいの大きな穴を掘ってくれました。ここに、抜いた草や生ゴミなどをたくさん入れることができます。

昼からはトラックにユンボを載せ、第1ファームへ移動、ぶどうの苗木を植えるための穴を掘りました。グサッと、一掘りすると、今植えられているぶどうの根が土といっしょに掘り取られてしまいました。すごい力です。IMG_2936IMG_2937IMG_2939

2018/02/22 クロが殿様?

カテゴリー:農園だより

暦の上では春となっても、まだまだ寒い日が続いています。我が家のクロは先月からキッチンに出入り自由の身になり、暖かい環境で毎日を過ごしています。ところが、さらに電気ストーブの前の一番あったかーい場所をクロが占領しています。私たちはなぜかストーブの裏側。このようにドデーと寝ていて「おまえは殿様か。」とつぶやいてしまいます。

今日は晴美ファーム第1ファームのピオーネの根元の草取りをしました。草を取っていると、去年撒いていた落葉と茅が上手に腐葉土になり、土がフカフカになっていました。これが甘いぶどうにつながるといいなあと思います。IMG_2931IMG_2934

2018/02/21 庭のケヤキの剪定

カテゴリー:田舎暮らし

我が家に来てから15年になるケヤキですが、直径25㎝ほどの大木になっています。買ってきたときにすでにかなり大きかったので、家族総出でトラックからおろし、ロープで引っ張って植えたのを覚えています。今日はそのケヤキの剪定を大胆にばっさりとやりました。あまりにも多く切ったので、処分しなければならない枝が本当に多量に出来てしまいました。枝といってもかなり太く長いので、それをまた切り揃え、小枝を切ってトラックで運びました。枝置き場が大変なことになりました。IMG_2925IMG_2926

2018/02/20 梨と桃の苗木追加購入

カテゴリー:農園だより

今日は梨と桃の苗木を購入しました。購入品種は梨が豊香、桃が日川白鳳です。
桃と梨は本数を増やす予定はなかったのですが剪定をしていて、幸水(梨)は幹に腐れが深く入っていて維持が難しくなっていたので更新することになったのと、桃は白鳳より早く収穫出来る品種が欲しくて日川白鳳を購入しました。また、今日は購入できませんでしたが柑橘の生育の良くない樹があるのでこれも更新しようと考えています。今年の更新(新植)は、ぶどう4品種、梨と桃各1品種、柑橘3品種になりそうです。
自分の年齢と作業性を考えるとこれ以上品種と本数を増やすことは無理?なのですが、果物栽培が好きなので出来るだけやろうと考えています。あ~あ、大変だぞ。IMG_2922

2018/02/19 アカメガシの剪定をしました

カテゴリー:農園だより

みかん園の北側のアカメガシがとても背が高くなり、4メートルにもなりました。今、植えて11年です。早めに剪定しないと三脚を立てても、てっぺんにはさみが届かない事態になるので、昨年と今年の2年がかりで剪定をしました。

今年、剪定していると昨年切った側の方に新芽が出てきており、下の方にも葉が出てアカメ垣が上手にできるのではないかなと思います。ただ、たいへんな木の量で、まだちょっとしか切れませんでした。寒いこの時期なのに、切るにも、運ぶにも汗がダラダラ出ました。えらかったです。IMG_2920IMG_2921