晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2020/12/21 ハウスの葉っぱ処理3日目にして終了!!

カテゴリー:農園だより

きれいになりました!6本のブドウの木が全部きれいになりました。今日は昨日枝にビッシリ残っていたロザリオを処理して、最後の赤嶺に入りました。下に落ちている葉を拾って、歩けるようにして、その後、枝に付いている葉を落とさないようにちぎり、さら下を拾う、という手順で最後までしました。これでハウスの中がすべてできたので、どんな作業をしても気持ちよく仕事が出来ます。やりました。

今日は冬至です。カボチャを炊いて、ゆず風呂に入ります。DSC_1065DSC_1066IMG_1034

2020/12/20 ハウスの中、葉っぱ取り2日目

カテゴリー:農園だより

葉っぱ拾いと葉っぱ取りを続けています。2日目です。今日はサニードルチェとロザリオビアンコの木に取り組みました。サニードルチェはもう、葉がこなごなになりそうで、まあやりにくいのなんのって!!それでも、頑張って枝も株元もきれいになりました。ロザリオビアンコは遅く紅葉したので、葉に水分があり大丈夫かなと思いましたが写真のように、枝に残っている小さな葉が多く、取り去るのに骨が折れました。地区の保全会の仕事にもでていたので、全部は出来ませんでした。また、明日です。DSC_1059DSC_1061DSC_1063

2020/12/19 ハウスの中、葉っぱ拾い真っ最中

カテゴリー:農園だより

ハウスの中は落ちた葉っぱが乾燥していて、朝、熊手で集めようとしてもパリパリになっています。露地の場合は夜露に濡れて、葉がビショビショになり、午前中は葉っぱ集めの作業がやりやすく効率が上がります。今日の場合は全く効率がよくありません。パリパリの葉はそろりと持っても壊れてしまいます。軸についている葉の根元の方を持つと案外壊れません。そんなこんなで1枚1枚拾って、袋に詰めていたら、昼が来てしまいました。きれいになってはいますが、まだ上から残っている葉が落ちてきます。DSC_1055DSC_1057DSC_1058

2020/12/18 ハウスぶどうの葉がいっこも(方言)落ちません

カテゴリー:農園だより

露地ブドウについてはだいぶ前に葉っぱ処理をしましたが、ハウスぶどうについてはいっこも葉が落ちないので、いつまでたっても落ち葉拾いができません。ぼつぼつ水やりもしなくてはならないので、葉っぱを拾ってどけとかないと水やりが出来ません。とくにサニードルチェの幼木はまだ緑色でただ、寒さにやられて茶色になっているだけです。どうしたものかなあと思いますが、もう、放っておくわけにはいかないので、明日からは無理矢理に木からもぎ落とします。そして全部きれいに拾ってつぎの作業に移って行きたいと思います。IMG_1033IMG_1031IMG_1032

2020/12/17 排水路の位置替え工事つづき

カテゴリー:農園だより

美作市では北の方は大雪が降りました。晴美ファームのあたりは朝一番は雪が積もっていたのですが、その後溶けて雪はなくなってしまいました。農園では、排水路の位置替え工事を断続的に続けています。大工事です。長い第3ファーム南の水路をユンボで堀りあげ、塩ビのパイプを通しました。また同時に安全にブドウ作業が出来るように(上ばっかり見て、ブドウをつついていると穴に落ちそうになり、危険だったので)コンクリートの枡の部分を工夫して、埋めました。これで、大丈夫です。作業をしていると汗が出るくらいでしたが、家に帰ると、家族が寒い寒いと言っていました。DSC_0329DSC_0328

2020/12/16 ぶどう園の暴れん坊、モグラ君

カテゴリー:農園だより

今日は午前中は人間ドッグで色々調べてもらいました。検査後、医師から説明を受けましたが検査項目は全て「1」、問題なしでした。恐らく毎日朝から晩まで一年中農作業で身体を動かしているおかげ??だろうと思います(あまりにも良すぎたのでかえって心配で、注意します)。
晴美ファームのぶどう園を厄介なやつが動き回っています。モグラです。いたる所にモコモコを掘り出した土が出て上を靴で抑えるとズボッと沈みます。園の土づくりに毎年落ち葉と茅を入れていてモグラの餌のミミズが増えているのだろうと思います。モグラがいると言うことは土が肥えてきたからでしょうが、ぶどうの細根が切れて成育に影響が出るようでは困ります。昨年は潅水時の水攻めで1匹は駆除したのですが、増えるようでは本格的に駆除しなければいけません。DSC_0326

2020/12/15 強い風、初雪が舞う

カテゴリー:その他

今日は寒いです。今年一番の寒波到来ということですが、なるほど、風が冷たく、夕方、日が落ちてから初雪が舞っていました。昨日はどの車もスタッドレスタイヤに替え、用心をしていたのでそれについては大丈夫ですが、この寒さは耐えられません。この先まだまだ寒くなると思うと気が遠くなります。しもやけにもなりやすいわたくしです。

2020/12/14 柑橘類に二重の寒さ対策

カテゴリー:農園だより

今週はかなりの寒波がくるそうです。晴美ファームの栽培している果物で寒さに弱いのが柑橘類。数年前にも寒さで数本が枯れてしまったことがありました。今年は、園全体を白の防蛾ネットで覆い一応は寒さ対策はしているのですが幼木が心配です。そこで今日は幼木の寒さ対策を強化しました。竹で囲いをつくりその上に白い敷布を被せ針金で固定しました。年明けには毎年マイナス5℃以下の気温になることがありますが今年は二重の対策でなんとか冬を乗り越えて欲しいものです。DSC_1049DSC_1050DSC_1046

2020/12/13 インコのピーちゃん、咬む

カテゴリー:その他

恥ずかしい室内ですが、夜だけカゴから出して貰えるピーちゃんです。それが最近、カゴから出すときや遊んでやっているときに咬むばかりします。どういうことなのか、パートナーには咬みません。前は逆だったのですが。鳥は親はひとりしか認めないのでしょうか。自分の親鳥はこの人、と思っているのでしょうか。せっかく世話をしているのに、痛いほど咬むのはどうしてだ!とインコに言いたいです。IMG_1024IMG_1029

2020/12/12 排水路の位置替え工事をユンボでする

カテゴリー:農園だより

第3ファームですが、乗用草刈り機で草刈りするときにどうしたらもっと効率よくできるかなと考えていました。排水路があるので、乗用草刈り機が行ける範囲がせまく、また鉄管の足元をよけて草をかるので、草が残り、また手刈りをしなければならなかったのです。それで、ブドウ農閑期になったら、この仕事を絶対するぞ、と思っていたのです。排水路の位置を変えると、乗用草刈り機の走る幅がとても広くなりました。DSC_0323DSC_0321DSC_0322