晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2016/05/21 田植えの準備完了?豊国原

カテゴリー:田舎暮らし

今日も一日中ぶどうの枝誘引、花穂整理の作業でした。
ここ数日快晴の暑い日が続いていてかなりしんどい状態です。ハウスのシャインマスカットは既に開花が進んでおり明日は一回目のジベレリン処理をしようと思います。これから1ヶ月がぶどう栽培の一番忙しい時期になります。
頑張ろう!
我が豊国原では来月12日(日)が田植日です。それより前に田植えをすることはいくら準備ができていてもダメで、その日にどの家も一斉に田植えをします(珍しい所です)。今はどの田んぼの綺麗に耕耘され畦の草も刈られ準備ができ水が入ってくるのを待つばかりの状態です。IMG_5225

2016/05/20 ヒマワリ一杯、豊国原

カテゴリー:田舎暮らし

今日は豊国原地域資源保全会の役員会がありました。
この会は本年度から豊国原で国の多面的機能支払交付金事業に取り組むために結成した組織です。この事業は農業・農村のもつ美しい景観野形成、自然環境の保全などの働きを更に発揮させるための共同活動を支援するものです。豊国原では今まで農道や水路の整備を共同してやってきましたが、この事業に取り組むことで豊国原の環境改善の取組を更に進めることにしました。そのメインが「豊国原花いっぱい運動」の充実で、いままでのヒマワリの種子配布に加えて休耕田を活用したピマワリ園をつくることにしました。
今年の夏、豊国原はヒマワリいっぱいになりそうです。IMG_3657IMG_3658

2016/05/19 時間が足りません!

カテゴリー:農園だより

今日は朝6時~午後11時までその間休憩1時間、計16時間労働でした。
過重労働です。
ぶどうの枝の誘引、花穂整形など上を向いての作業が多く肩が痛くなるので、間に草刈り作業を入れて単調な作業に変化をもたせました。作業の要領が悪いのか無駄なことをしているのか時間がたりません。
もう少しでぶどうの花が咲き種無しのジベレリン処理作業になるので早く花穂を整形しなければいけないのに明日は自治会の会議があり半日しか作業ができません。IMG_5221IMG_5219

2016/05/18 果物いっぱい晴美ファーム

カテゴリー:農園だより

最近はぶどうの作業に追われていましたが今日は久しぶりに第2ファームの作業をしました。
第2ファームには桃、りんご、梨等を植えていますが、桃は500円玉大、りんごと梨は100円玉大くらいまで育っています。今日は園内の草刈りをし株もとに乾燥防止と草除けのために細断した茅を散布しました。
「 晴美ファーム」はぶどうがメイン作物ですが、多種多様の果物を栽培しています。余りに種類が多すぎて適正な管理ができていないのですが楽しい農業のためにまだまだ増やしていくつもりです。IMG_5212IMG_5213IMG_5216IMG_5218

2016/05/17 夏野菜、生育中

カテゴリー:田舎暮らし

昼はとても気温が高く、日が暮れるとすごく寒いというこの気候は本当に異常気象につながりそうです。しかし、その中で畑の野菜たちはなんとか生育中です。トマトはあんどん型の囲いからはみ出すくらいに大きくなり、母が頑張って作った支柱にくくり付ける段取りになっています。ナスは少しずつ大きく太くなっています。ジャガイモは大風で倒れかかっていましたが土寄せをして、曲がったまま、ボサボサな状態のまま大きくなっています。

それから、イチゴ、ほうれん草、向こうの方にキュウリも見えています。母の世話によって色々な野菜が育っています。IMG_0149IMG_0147IMG_0146

2016/05/16 心臓に悪い瀬戸ジャイアンツ

カテゴリー:農園だより

今日は心臓に悪い一日でした。
なぜかと言うと今日の強風です。
晴美ファームが栽培するぶどうの中で一番多い品種は瀬戸ジャイアンツです。このジャイアンツは皮なり食べれて味も一番(だと私は思っている)なのですが、病気に弱く、新枝は付け根からポロット取れやすいのです。強い風にあたると取れるのです。
今日は朝から強い風が吹き荒れ枝がどれだけ吹き飛ぶか心配で早く風がやんでくれるように神に祈りたい気持ちでした。午後になり風が弱まったのでジャインツのほ場に行ってみると案の定風で吹き飛んだ枝が多数、20枝以上もありました。調べて見ると美作市では最大瞬間風速が12m/Sをこえていました。農業は自然環境に振り回され教科書どうりには進みません。IMG_5208IMG_5209IMG_5210

2016/05/15 地区集会所広場に暗渠排水設置

カテゴリー:田舎暮らし

農作業が忙しい時期なのに今日は地区行事でほとんど出来ませんでした。
朝8時から近くの堤防に植えている河津桜の下草刈り、その後集会所の広場の排水対策がありました。
集会所の広場は子ども達の遊び場になっているほか、毎年7月24日には夏祭り(天神祭)が開かれます。しかし、今までは排水が悪く雨が降ると数日は土が泥濘んで何も出来ませんでした。そこで今日は有志が協力して広場に暗渠排水を設置しました。ここで活躍したのが晴美ファームの小型ユンボ。石を含んだガチガチに絞まった土でしたが良い仕事をしてくれ計画どうりの暗渠ができました。
これで雨が降ってもすぐに使える広場になったと思います。IMG_5202IMG_5205IMG_5207

2016/05/14 ぶどう・いちじくの加工食品

カテゴリー:農園だより

今日、近くのスーパーマーケットで「岡山のお菓子祭り」というイベントをしており、見ていると、岡山葡萄と岡山無花果のゼリーを売っていました。

パッケージもはっきりしていて、何が入っているかよく分かるし、横からゼリーを見ると丸のままの葡萄がたくさん入っているではありませんか。おいしそう!!

思わず買ってしまいました。ツルンッとしてちょうどよい甘みで美味しいです。イチジクの方は甘さが強く少しモッチリしていて美味しいです。和気町で作られています。

我が家もこのような加工食品が作れたら良いのになあと思います。IMG_0143

我が家のイチゴもたくさん採れたので加工食品、ジャムでも作りましょうか?息子の嫁さんに送ってやりたいけど生のイチゴは傷みが早いですから迷っています。IMG_0144

2016/05/13 ぶどうの枝の誘引スタート

カテゴリー:農園だより

ハウス栽培のシャインマスカット、サニードルチェ、赤嶺は枝が順調に伸び長いものでは1mを超えてしまい今日から誘引に入りました。
誘引は枝が混み合わないように適度の間隔でぶどう棚に配置して日当たりをよくするためにするものです。枝の出向きが揃っていない(特にシャインはバラバラ)ので無理をして曲げると枝が付け根からポロッととれてしまいます。そんな場合は枝を捻って(捻枝(ねんし))強制的に枝の向きを変えてやります。
強い捻枝をするとその枝の花穂(実)の成長にも影響してくるのですが後々の管理と大玉の美味しいぶどうづくりのためには必要な作業です。IMG_5197IMG_5196IMG_5190

2016/05/12 五月晴れ、肩痛での作業

カテゴリー:農園だより

今日は一日中真っ青な五月晴れでした。IMG_5179
農作業にも気持ちの良い一日でしたが葬式への参列や肩痛で思うようにぶどうの花穂整形ができません。特に肩痛は深刻で腕を上げ下げする整形作業は2時間継続が限度でした。そのため間に草刈り等の別の作業を入れて整形をしましたが予定の作業がこなせず、最後にはヘッドライトを点けての作業となりました。しかしまだ整形作業は半分も終わっていないので肩に湿布を貼りながら少しづつでもやるしかありません。IMG_5181IMG_5184IMG_5185