晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2018/06/20 赤嶺に生理障害(?)か

カテゴリー:農園だより

シャインマスカットの粒間引きを完了。つぎは第一に戻ると赤嶺の粒に赤い点が。せっかく大きくなっているのに。毎年ある生理障害がでたのかとおもいますが、赤い所のある粒は切っています。そうするとまたまた房の形が崩れてきます。まあ、形は悪くても美味しいですよ、と売り出しましょう。IMG_3532IMG_3533

2018/06/19 雨の中でシャインマスカットの粒間引き作業

カテゴリー:農園だより

ブドウ農家さんはどこも粒間引き作業の最中だと思うのですが、この梅雨の時期は本当に困りますね。我が家はカッパを着て、根詰めしました。第1と第3のピオーネはだいたい粒間引き完了し、つぎはシャインということで作業にかかりましたが、たいへん苦戦。前から気にしていたのですが、やはり房がよくないので手間が要ります。明日も続きます。IMG_5745IMG_5744

2018/06/18 落花生が無事大きくなりますように

カテゴリー:田舎暮らし

4月に植えた落花生が今、ここまでになっています。落花生は土を何度か株元に入れてやらないといけないので、土が入っています。黄色い花が咲いていました。この花が咲いたら土にもぐって落花生の赤ちゃんができていきます。IMG_3530IMG_3531

2018/06/17 ジャガイモを掘りました

カテゴリー:農園だより

昼間はブドウに忙しいので、日が暮れててから掘りました。ところがこれが手強かったのです!畑は固い。ジャガイモはいっぱいある。鍬が曲がっている。やっぱり昼間に掘れば良かったと考えた次第です。IMG_3527

2018/06/16 東京に行って来ました

カテゴリー:旅行

毎日、ブドウばかり見て暮らしているのですが、今日は諸用で東京へ行ってきました。東京駅の前は大きな木がたくさん有りビルと自然が調和しています。たまにはこのような景観を見て、心を豊かに世の中についていかなければいけませんね。DSC_0128DSC_0127

  • カテゴリー [ 旅行 ]
  • コメント [ 0 ]

2018/06/15 毎日毎日、ぶどうの房づくり

カテゴリー:農園だより

ようやく第1ファームのぶどうの房づくりを終え、第3ファームに入りました。もう1日でピオーネを終え、シャインに入り、コトピー、オリエンタルスター、最後が瀬戸ジャイアンツになります。全体で約6,000房を房づくりしなければいけないのでもう2週間はかかりそうです。その間に病害虫の防除や枝切りもあるので大変です。IMG_3523

2018/06/14 杏子がもう少しで赤くなりそうです

カテゴリー:農園だより

第2ファームの杏子が少しずつ赤くなっています。今年は自然落果もなく虫にやられることもなくいっぱいなっているので、とても小さいです。でも生でかぶりついて見ると甘くて美味しいです。すもものほうが美味しいという人もいますが、杏子も食べてみると甘くて美味しいです。IMG_3522

2018/06/13 梅雨時期はやっぱりアジサイ

カテゴリー:農園だより

ぶどうの剪定した副梢を処分していてアジサイが綺麗に咲いているのに気がつきました。ぶどうの作業に追われて気がつきませんでしたが、梅雨に入り雨が多かったために一気に咲き揃ったようです。我が家では色んな種類のアジサイを植えており、雨の中のアジサイは落ち着いた風情を感じさせてくれます。IMG_3521IMG_3520

2018/06/12 尺八・三味線の演奏で豊国地区社協健康広場に参加しました

カテゴリー:マイホビー

今日は以前から予定していた民謡で健康広場に出演させていただく日でした。作用邦楽同好会で練習させていただいている尺八で民謡に参加しようと考え、パートナーの同級生に教えてもらい、夫婦そろって初の共演となりました。5人のメンバーで「そうらん節」「貝殻節」「真室川音頭」などを歌って吹いて弾いて頑張りました。トークも入れて約1時間の出し物をしました。なかなか楽しかったです。15287945560951528795097181

2018/06/11 雨の中、ブドウの脇芽切りをがんばる・・・褒美の虹が。

カテゴリー:農園だより

今日もカッパを着てブドウの脇芽切りを頑張りました。繁っている葉を切り取って日差しが入るくらいにしたいと頑張っていたら、トラックに山盛りになりました。夕方には大きな虹が出ていましたがまた雨が降ってきました。やはり梅雨です。IMG_3509IMG_3506IMG_3507