晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2023/11/10 ぶどう園の土づくり(2)

カテゴリー:農園だより

今日は朝から雨でしたが昨日に続いてハウスぶどうの土づくりをしました。ハウスぶどうは根域を制限して栽培しているので狭い範囲で活力のある根を確保しなければいけません。また、ハウスぶどうは植えてから10年になるのでこれから弱体化が目立ってきます。そこで、トンネル栽培ぶどうより広めにミニユンボで掘り起こしました。また、ネニサンソもトンネルの1.5倍入れて土を柔らかくするようにしました。今日は雨だったので、土づくりの後にたっぷりを灌水して根が元気でいられるようにもしました。IMG_5494IMG_5495

2023/11/09 ぶどう園の土づくり

カテゴリー:農園だより

今日は第1ファームのトンネル被覆栽培ぶどう園の土づくりをしました。ミニユンボのバケットを特注の3本爪のフォークに変え作業開始です。フォークを使うのはバケットだとぶどうの根をほとんど掘り起こして切ってしまうからです。掘る場所は毎年ぶどうの幹を中心にして掘る方向を変えて行っており、幹から3m程離れた場所を1本につき2方向を掘っています。場所が決まるとその場所に幹の周辺に敷いていた古くなった落ち葉と細断茅を集め、さらに土壌改良用のネニサンソをスコップで適当にまき、フォークを差し込み揺らすようにして土を割れ目をつくり落ち葉などが土と混ざるようにしていきます。ぶどうの根を幾らかは切ってしまいますが新しい根がすぐに広がるのでOKです。IMG_5487IMG_5490IMG_5484

2023/11/08 土づくり作業の前にぶどうの落ち葉処理

カテゴリー:農園だより

晴美ファームではぶどう園の土づくりを粘質土の第1ファームはミニバックホーで砂質土の第3ファームはホーレーで簡単に行っています。本来なら10月末までに終わっていなければいけないのですが今年はここ数週間ほとんど降らなかったのでまだできていません。やっと先日待望の雨が降り、次の金曜日にも降る予報なので急いで第1ファームの土づくりをすることにしました。しかし、作業が遅れたためにぶどう園は落ち葉で一杯です。このままバックホーを動かせば病気を持った落ち葉を土の中にすき込んでしまいます。そこで、今日はぶどうの落ち葉を処理しましたがなにせすごい量の落ち葉なので拾うのも大変です。今日は終わらなかったので明日は朝から拾い、それが終わってから土づくりです。IMG_5461IMG_5460

2023/11/07 クロとたわむれる秋

カテゴリー:田舎暮らし

バックにはつるし柿が下がり、ミニユンボや一輪車がありの田舎の風景です。ミニユンボはこれからブドウの土壌改良をするので、大活躍します。この後、友人が2トントラックで運んでくれると言ったので、嬉しくて気が緩んでいる一瞬です。クロは本当に癒やしのクロです。こんなにおっさんになっているのに玉をとります。まあ、おっさん同士で遊んでいるところでしょうか。1日前にはかなり雨が降り、やっと紅葉した楓の葉を雨と風で吹き飛ばしましたが、1日ゆっくりできました!まだまだすることは多くありますが、ぼつぼつやっていきます。IMG_5446IMG_5447IMG_5455

2023/11/06 タマネギ苗の植え付け

カテゴリー:田舎暮らし

久しぶりの雨でぶどうの樹もやっと一息つけました。雨を待っていたのは野菜も同じです。黒マルチを張って植える準備をしていたタマネギもヤット植えることができました。近くではほとんどの家がタマネギの苗をホームセンターか直売所で買い植えます。我が家でも今年は極早生から晩生までの5品種を計450本植えました。毎年、べと病と灰色カビ病で収穫出来ないタマネギが出ますがこれだけ植えておれば1年間買うことなしで過ごせれると思います。IMG_2807IMG_2809

2023/11/05 茅場の雑草の草刈り

カテゴリー:農園だより

今日は茅場の草刈りをしました。茅も一つの雑草なので茅場の草刈りとはどういうことかと思われるかもしれません。晴美ファームでは使わなくなった畑に株分けした茅を一定間隔に植えて茅場をつくっています。茅だけがあれば刈り取りも簡単なのですが長年刈っていると茅の間にセイタカアワダチソウなどの不要の草が広がってきます。そこで年末に茅を刈り取る前の今頃茅株の間の雑草を背負草刈機で刈り倒しています。茅の葉も結構硬くなっているので顔や手首にあたると痛く刈るのも大変です。IMG_2804IMG_2805IMG_2806

2023/11/04 つるし柿(干し柿)が出来そうです

カテゴリー:農園だより

寒い風が吹くという状況にならないので、本当の干し柿にはなってないのですが、食べてみると美味しいので、柿・ぶどう箱に入れました。干し柿を待っておられる方、いけそうですよ。冨有柿も食べたら、美味しくなっていたので、彩菜・箕面店に出したり、箱に入れたりしました。冨有柿と柿すなみはどんな違いがあるのかよくわからないので、みなさんぜひ食べてみてください。そんな、こんなで柿が机の上に上にいっぱいになっています。IMG_2802IMG_2803

2023/11/03 “文化の日”らしいことを少ししました

カテゴリー:マイホビー

今日は各地で芸能発表会なるものを催されているとおもいますが、我々も2箇所に分かれて参加するということをしました。パートナーは自分の実家の方の文化協会に入っているので、(私もその一員なのですが)大原文化祭へ、私は佐用邦楽同好会に入っているので、佐用文化祭に参加しました。しかし、集合に遅れて行って、終わったらすぐ帰るという師匠がおられたら大叱られされそうな参加状態でした。行く前は第3ファームの草刈り、帰ってからは瀬戸ジャイアンツの脇芽最終そうじ(ちょっとしかできませんでしたが)でした。琴や三味線の方々が(高校生の方もおられて)本当によく練習されていて、我々尺八担当も頑張らないとなあという話になりました。IMG_5443

2023/11/02 キウイフルーツが収穫できました

カテゴリー:農園だより

晴美ファームのぶどう以外のフルーツはかなり惨敗です。梨とりんごが大きくなりつつあったのに、残念ながら袋掛けが今年出来なかったので夜蛾にやられて(たぶん、そうだったと思う)樹の下に落ちて土になってしまったようです。あるとき、木になっていた梨がなくなっていました。それとりんごも白いネットを張らなかったので、鳥に取られたのだと思います。唯一というかキウイフルーツは収穫できました!去年よりは少し大粒です。まだ木の葉も青いので、養分を木に蓄えて来春を迎えると思います。しかし、キウイフルーツを追熟させるリンゴがないので、買ってこないといけません。残念・・IMG_5439IMG_5440IMG_5441

2023/11/01 柿とぶどうのセット、限定10セットくらいは出来ますよ

カテゴリー:農園だより

柿の好きな方にとって良い季節になりました。皮を剥いてお皿に盛れば高級デザートになります。と言っても、我が家の柿は、摘果が足りなかったのか、小ぶりですが、ぜひ食べてください。柿(この時期は柿すなみ)(もう少し先になると冨有柿)が24個、ぶどうが2房入っています。ぶどうがなくなったら、つるし柿に変わる予定です。今年は友人や近所の方にお世話になってつるし柿が出来そうです。IMG_5432