今日から夏の恒例海外ボランティアの受け入れです。
これは有志でつくる美作市国際交流を進める会が20年前から行っているもので、今年はイタリア、フランス、デンマーク、ロシア、ハンガリー、チェコ、セルビア韓国から18才から24才の若者9人がやって来ました。
我が家にホームステイ(今年は後半の7月22日~7月31日)するのはセルビアの大学生ネマニャくん21才です。日本語が全くしゃべれないらしいのでどうなることか不安もありますがなんとかなるでしょう。農作業を手伝ってもらうかな?
これは今日の私の昼ごはんのおかずとデザート。家庭菜園の野菜と桃を砕いシャベット。お金がかかったのは鰹節くらいかな?(たまには肉や魚もたべます)