晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2016/02/19 ぶどうの剪定終了、枝は全て園外で焼却

カテゴリー:農園だより

今日でぶどうの剪定を終わりました。
剪定した枝は今年の病気の発生源にならないよう小さい枝まで拾って全てを園外に持ち出して焼却しました。剪定後のぶどう園はスッキリとし、散歩する人からも「綺麗にしとるなあ!」とお褒めの言葉?もいただきました。
今年は樹がまだ小さく剪定枝の量も少なかったので作業は実4日で終わりましたが来年以降は剪定量も増えてくるので大変です。IMG_4789IMG_4790IMG_4791

2016/02/18 今日もぶどうの剪定。ラズベリーも植え付け

カテゴリー:農園だより

今日も1日ほとんどぶどうの剪定でした。
午後からは第3ファームの剪定に入りました。
第3ファームは、1昨年の春に植え樹の形を作っている段階で、今日は伸びた亜主枝の切り返し剪定をしました。昨年の7月末には4m以上に伸び先端を切って止めていた亜主枝ですが、長いまま残しておくと今年に芽がでない節ができるので伸びた枝を基部から20節ほど(品種により違います)残して切り捨てました。あとは3月始めに芽キズ(枝に鋸で切り込みを入れること)を入れて発芽を促す作業に入ります。
余談ですが、ホームセンターでラズベリーの苗木を見つけたので1本購入して植え付けました。桃の収穫が始まる前の6月中旬から収穫できるらしいので試験的に作って研究してみます。IMG_4787IMG_4786

2016/02/17 農作業の友はラジオ

カテゴリー:農園だより

今日も寒い中(先日暖かかったので余計に寒く感じます)1人でぶどうの枝の剪定です。
指導のとおり1芽残しての剪定をするようにしていますが、芽の有無が分からない枝もありどうしても長めに残してしまいそうです(長く残すと芽がたくさん出て芽かきに手間をとるのですが‥)。
一人で作業をしていると単調な作業が多いのでラジオを友にしています。勉強のために英会話など外国語放送も聴き(聞き流し)ますが大抵は聞き疲れないNHKの午後のマリアージュなんかを聴いています。結構大きなボリュームにしているので近くの人からはうるさがられているかもしれませんが‥。
あと2日でぶどうの剪定も一応終了です。IMG_4784IMG_4783IMG_4782

2016/02/16 農作業等に忙しい中、水彩画でエンジョイ

カテゴリー:マイホビー

今日は忙しかったです。
8時~11時過ぎまでぶどうの剪定。13時~17時まで岡山市に出て水彩画教室。直ちに帰って17時~20時まで奈義町で営農推進会議。美作から岡山は車で1時間20分程かかるので食事は車の中で食べての移動となりました。
水彩画教室には毎月火曜日の午後2回行っており、1日10号大1枚を大体仕上げています。もう教室に通い始めて14年になるので枚数はかなり多くなりましたが、腕の方は上手くなったとは思えません。それでも、玄関に時々変えながら数枚掛けて楽しんでいます。農作業に忙しい時期もありますがなんとか時間を作って続けたいと思っています。IMG_4780IMG_4781

2016/02/15 おニューの剪定ばさみでぶどうの剪定開始

カテゴリー:農園だより

今日からぶどうの最終剪定(2月初めに40㎝まで切っていたので1芽だけ残して剪定)です。
今日は雪の降る寒い1日でしたが、昨日が16℃もあり根が動き出すのではないかと心配になり今日から始めました。
剪定ばさみはホームセンターで買った古いのがありましたが知人から切れ味の良いものを使うように指導を受けたので急遽幾つかの店を回ってから買いました。買ったのはスイスのフェルコの剪定ばさみで値段は8000円超え。ホームセンターには2000円前後のものからありましたが、思い切って高いのを買っちゃいました。さすが切れ味バツグンで手への負荷もないので剪定作業が思った以上に進みます。今年は気温の変動が大きくぶどうの生育もどうなるかわからないので早めに終えてしまおうと考えています。IMG_4777IMG_4779

2016/02/14 オストメイト対応トイレの設置

カテゴリー:旅行

山陽自動車道の吉備サービスエリアに立ち寄ると、トイレに写真のような表示がありました。これはオストメイト対応トイレが設置してありますよ。という意味です。

病気や事故のために、人工肛門や人工膀胱をつけておられる方が定期的に(時間ごとに)ストーマという器具を綺麗に洗浄する必要があり、そのための器具がついているトイレです。温水や洗いやすい管などがつけてあり、便座なども普通の便座では中身を流すのに、低すぎるので、少し高めにしてあるそうです。私の母も大腸がんで人工肛門をつけなければならないほど、直腸を切り取ったので人ごととは思えませんでした。

バリアフリーの考え方が広がり、物的にも心の面でも暮らしやすいようにならないといけません。IMG_4774IMG_4775

  • カテゴリー [ 旅行 ]
  • コメント [ 0 ]

2016/02/13 キリに注意50キロ/hの瀬戸大橋

カテゴリー:旅行

今日は雨でしたが、とても気温が高く、ゆったり体を休めるにはぴったりの日でした。しかし、しばらく行っていなかった三男のところへ車を走らせて行ってきました。

ところが、瀬戸大橋はすごい霧で前方があまり見えないという状況でした。何度も渡っている瀬戸大橋ですが、こんな眺めというか、こんな状況のなか車を走らせるのは初めてでした。橋の橋脚の上の方ははっきり見えるのに、下の方は霧で全く見えず、浮かんでいるような感じに見えました。

帰りは夜になっていたので、ライトで霧が照らされ、黄色い壁が車の両側に出現したような、黄色いトンネルの中を通っているような感じでした。

安全運転で帰ってきたので、少し遅くなってしまいましたがちょっとだけ珍しい体験でした。IMG_4760IMG_4766IMG_4771

 

  • カテゴリー [ 旅行 ]
  • コメント [ 0 ]

2016/02/12 小鍬でぶどう園の草取り

カテゴリー:農園だより

今日は、天気も良く気持ちの良い1日でした。
ぶどう園にも寒い中雑草がおおきくなってきたので草取りを始めました。「晴美ファーム」ではぶどうの樹の周囲直径6~8mに5月の初め落ち葉を敷きつめるのですが、そこに雑草が生えていると落ち葉をうまく敷けれないので雑草を無くしておく方が良い訳です。
他のぶどう園では落ち葉を敷かないため、草が生い茂っていたり、除草剤を使うところがありますが、除草剤を使うとぶどうの樹に影響が出る恐れがあるので、「晴美ファーム」では草取り小鍬で手取りです。近所の人からも寒い中草取りをして園内を綺麗にしているので驚かれますが、美味しいぶどうを作るためには園の環境も良くしておく必要があり頑張っています。IMG_4758

2016/02/11 佐用邦楽同好会「新春のしらべ」

カテゴリー:マイホビー

今日は佐用邦楽同好会による「初春のしらべ」が佐用町平福でありました。
これは既に2中旬になりましたが同好会が毎年年始めに行っている琴、三味線の初弾き(尺八の初吹き)の会です。女性陣は美しく着物で着飾り(すいません写真がありません)、男性は黒服白ネクタイの正装で演奏しました。演奏曲は新春にふさわしい六段、春の海、七福神、万歳、千鳥の曲及び編曲長唄越後獅子の6曲でした。
私は尺八で参加し、練習不足で皆さんについていくのがやっとでしたが楽しく吹くことができました。もともと音感も良くないのですが、今年もコツコツ練習して少しでも上手く吹けるようになりたいと思います。
皆さん、邦楽は奥が深く楽しいですよ!IMG_4756

2016/02/10 今日もぶどう棚鉄管に錆止めペンキ塗り

カテゴリー:農園だより

 

今日は昼過ぎから青空が広がってきたのでぶどう棚の鉄管とトンネルアーム支柱に錆止めペンキを塗りました。
塗っているといたる所に錆がでかかっており、このまま放っていたら鉄管全体に錆が広がってしまうところだったので、今回思い切ってペンキ塗りを始めてよかったと思います。鉄管のペンキ塗りが終わったらトンネルを載せている番線にも錆らしきものが見えたのでペンキを塗ろうと思います。(番線にまでペンキを塗る人はいないと思いますが‥)IMG_4755
最近寒い日が続いているので早生チューリップの生育も止まっています。さすが、ポピーは寒さに強いのか株が大分大きくなってきました。明日からはかなり暖かくなるという予報なのでグーンと大きくなって欲しいものです。IMG_4751IMG_4753