晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2017/07/11 出来てません、黒大豆の管理

カテゴリー:農園だより

ここ数週間はぶどうの管理に追われ、更に雨の日が多いこともあり黒大豆の管理ができていません。小さな草が一面に生えているうえ、葉の色も薄く生育が弱いようです。本来なら1回目の株元への土寄せの時期なのですがぶどうの袋掛けが終わるまで何も出来ません。最近はずーと朝5時から夕方7時まで(昼もほとんど休めません)作業で労働基準法違反で問題になりそうです。IMG_1971IMG_1972

2017/07/10 雨と高温で草が伸びます

カテゴリー:農園だより

今日はハウスでサニードルチェと赤嶺の摘粒をした後、第3ファームに行ってびっくり。草がぼうぼうに伸びていました。知人が働きに来てくれた時にも、この草の中で作業してもらうのは申し訳ないので、草刈りをすることにしました。乗用の草刈り機で1時間余りかかってしまいました。そして、その草刈り機のそうじにまた1時間かかってしまいました。ぶどうをする時間がありません。でもやっぱり乗用草刈り機はいいですけど。IMG_1967IMG_1966

2017/07/09 サニードルチェの房づくり

カテゴリー:農園だより

今日は袋掛け前のブドウの房づくり(摘粒)を次々にしました。と言ってもどの品種も簡単ではないので、本当に心が折れてしまいそうです。特に今日はサニードルチェの房づくりに困ってしまいました。

10日くらい前に2回めの摘粒を終え、「これで、よし!」と思っていたのに、今日見ると、どの房も粒がきっちきっちになって、はさみも入らない状態です。まだまだ粒は大きくなると思います。

思い出せば、昨年のサニードルチェの出来上がりの粒はもう少し大きくてもいいなあと思うくらいでした。毎年、ドルチェは汁が出やすく、カビとの戦いもするので、「よし、今年はいっそのこと、ここで沢山の粒を落とし、すきすきにしよう。」ということになりました。何事も挑戦。サニードルチェは完全に粒の間を開け、すきすきにする!ということでやってみます。去年と同じことをしてはいけません。IMG_1965

2017/07/08 ピオーネとシャインの袋掛け

カテゴリー:農園だより

九州地方では今だかつてない大量の雨が降って大災害がおきました。農業関係でも多くの方が被害を受けられ大変なこととだと思います。
さて、岡山のこのあたりでも最近うっとうしい天気が続き農作業もなかなか進みません。今日は、2人の知人にお願いしてやっとピオーネとシャインマスカットの袋掛けを終えることが出来ました。しかしまだ半分を終えただけで、明日も雨の予報なので袋掛けの終える予定はまだ未定です。
7月の中旬になれば桃の収穫が始まるので休む暇がありません。IMG_1958IMG_1959

 

2017/07/07 父の日に頂いた水筒が活躍しています

カテゴリー:農園だより

明日は第3ファームの露地の方のシャインマスカットに袋をかけます。そのため、今日は袋かけ前の点検でした。やはり全部房を見直して摘粒をするので大変です。ただ今夕方5時、3時のおやつを今いただいています。たいてい、7時半ぐらいまで仕事をするので、おやつを食べてもう一踏ん張りです。素敵な水筒には冷たーいコーヒーが入っています。毎日水筒が活躍しています。IMG_1952IMG_1954

2017/07/06 桃に防蛾用ネットをかぶせました

カテゴリー:農園だより

防蛾のために効果があるかどうか分かりませんが、今日梅雨の晴れ間に昨年農協で買ったネットを張りました。杭を打ち、竹を立てて小さなドームのように被せただけなので、台風などがくればいっぺんに飛ばされそうなものです。あと10日から20日で上手くいけば桃が出来ます。皆さん待っててね。こんな感じです。IMG_1981IMG_1825

2017/07/05 雨の中最後の粒間引き

カテゴリー:農園だより

今日は朝から雨が降ったり止んだりの天気でしたがカッパを来て最後の粒間引き、房づくりをしました。
ラジオから一日中島根県や福岡・大分県の大雨の様子が一日中流れ、それに比べると岡山県は恵まれているとあらためて思いました。しかし、あまりに雨が良く降るのでぶどう園の中は過湿ぎみでぶどうの樹に湿害が出ないか心配です。また、雨が降ると袋掛けもできないので気があせってしまいます。
こんな中、落花生の方は高畝にしているので雨の影響もなく生育がよくて花も沢山咲いています。IMG_1949IMG_1951

2017/07/04 瀬戸ジャイアンツの粒間引きで我が家のブドウ摘粒の最後

カテゴリー:農園だより

昨日からやっと瀬戸ジャイアンツの粒間引き作業を始めました。「よくぞ、最後まで待っていてくれたね。」と瀬戸に言ってしまったくらい、最後の最後の摘粒です。ピオーネもシャインマスカットも3回どおりくらい粒を見て回っているのに、房だけ作ったあとは、見向きもされずにひどいことにもならず、瀬戸ジャイアンツは待っていてくれました。摘粒前の房と摘粒後の瀬戸ジャイアンツの写真を載せますが、良い形の房はほとんど無く、摘粒も難しく苦労しています。美味しいブドウが出来ますように。(形は仕方がない。)IMG_1946IMG_1947

2017/07/03 作州黒黒大豆が大きくなっています

カテゴリー:農園だより

6月24日に植えた黒豆がすくすく育っています。田んぼ全体に気持ち良く並んでいるのですが、ちょっと困ったことがあります。それは雑草のアサガオが田んぼの一部にびっしり生えていることです。これが広がると黒豆に巻き付いて生育が大変悪くなるのです。近づいている台風の雨天気が終わったら、天気の良いときに耕耘機で黒大豆の中耕をし雑草アサガオを取るようにします。IMG_1940IMG_1942IMG_1941

2017/07/02 夏の環境整備作業

カテゴリー:農園だより

今日は豊国原の夏の環境整備作業がありました。
これは自治会主催で地区内の草刈りとゴミ広いを行うもので、ほとんどの会員が参加します。主な作業場所は堤防や市道沿いで一斉作業で地区内はスッキリときれいになりました。豊国原ではこの作業を年2回行っている他、ボランティアによる草刈り作業も2回行い、地区内の環境整備に努めています。
今日、ブドウの粒間引きをしていて面白い粒を見つけました。粒から細長い角が出ています。数はそう多くありませんがこういうものを見つけると楽しくて残しておきたくなります(商品にはなりませんが‥)。IMG_1934IMG_1938