晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2018/11/20 雨の前に球根植えとポピーの種蒔き

カテゴリー:農園だより

明日から低気圧の影響で天気は下り坂です。そこで、今日は雨の前にしておきたいたいことを幾つかしました。まずはハウスの前のチューリップの球根植え。早咲きの赤いチューリップはまだ花の少ない頃に咲くので、ぶどうハウス前で人気です。しかし、長年、球根を増やしつつ減らしつつ栽培を続けてきたので、よいものが少なくなってきました。そこで、今年は狭い所に密に植え、球根を太らせることに重きを置きました。それから、ポピーの種蒔き。1列目はピンクと白の種を2列目は赤だけを撒いてみました。さて、芽が出るでしょうか?不安です。3こめはブドウの葉をカラカラに干して焼きました。天気でないとできないことです。(写真は後日)実はこの忙しさの中で久し振りに水彩画教室に行ってきました!我ながらよくやるわ、という感じです。

2018/11/19 第3ファーム南側の草取り完了

カテゴリー:農園だより

毎日毎日、草取りをしていて今日はなんとか第3ファームの南、瀬戸ジャイアンツとシャインマスカット13本分の株元が出来ました。株元と言っても直径3メートルくらいの楕円形の中を全部取るので大変です。半径✕半径✕3.14は約7㎡。13本分は91㎡。これだけをきれいに取りました。そうそう、落葉を全部拾ってから草取りにかからなくてはならず、それも大変です。きれいにしたら気持ちがよいがな。といいながら自分自身をなぐさめながら取りました。DSC_0053

2018/11/18 注連縄づくり

カテゴリー:田舎暮らし

今年も残すところ1ヵ月余り。今日は朝から豊国神社の注連縄づくりでした。
前もって準備していた稲わらを神社の境内に持ち寄り作業開始。しかし、年1度のことなので誰もが作り方を忘れてなかなか進みません。昨年作ったものを参考にして何とか長さ5mと3mの大注連縄と脇社の3小注連縄をつくりました。今日作った縄は大晦日に今付けている注連縄と取り替えて正月を迎えます。

2018/11/17 ムートムーベに行きました!可愛い新しい建物増築中!!

カテゴリー:美作の国

今日は着物の会の方とムートムーベへランチに行きました!以前にもお邪魔したことがあったのですが、ますます充実!!可愛い新しい建物が増築中で色どりもとてもきれいです。奥様のウッドペイントや様々たくさんの作られた物の素晴らしさに驚くばかりです。みんなでおしゃべりしながら、綺麗な食卓を囲み、心のこもった美味しい食事を頂きました。また、春に来させて頂こうと約束して帰りました。皆さんもまた行かれたらよいですよ。可愛いヤマガラが迎えてくれます。IMG_3865DSC_0047DSC_0048

2018/11/16 なかなか進まない草取り・・・スミレの群生を取る

カテゴリー:農園だより

ブドウの木の根元にびっしりとスミレが生えています。特に第3ファームの瀬戸ジャイアンツのところがすごいです。この時期にあまり草取りはしないのですが、スミレの群生がさらに広がってきそうなので草取りを3日前からしています。スミレを取るとその根っこの長いのに驚きます。白くて、太くてどこまでも続いています。腐葉土を除けるとブドウとスミレの根ばかりです。本当にどうなるでしょうか。日は短く、用事も多いので、明日は早めに農園に出ます。最近なまけて遅くなっていたので。DSC_0064

2018/11/15 最後の最後の贈答ぶどう箱発送、その他はひたすら草取り

カテゴリー:農園だより

昨日、2件ぶどうの注文がありました。1箱は4キロ箱どうにかならないか!というもの。もう1件は1,5キロ箱を15箱ほしい!というものでした。最初の件はなんとか残していたぶどうを全部採って詰めればなんとかなるかなあということでしたが、あとの件はオリエンタルスターを持って行って試食してもらって決めようということになりました。彩菜茶屋に持って行くとその注文は何かの大会の市長賞の賞品でした。そこで、食べてもらった結果。残念。やっぱりやめて店頭で売ってください、となりました。うーん、やはりオリエンタルスターは・・・でも最後まであきらめず12月まで待って冬ぶどうで出荷しましょう。その他の時間は草取りでした。IMG_3859IMG_3860DSC_0064

2018/11/14 庭の木の剪定をしました

カテゴリー:田舎暮らし

背の低い木は9月末ごろから母が剪定してくれて、松の木は叔父も手伝ってくれてなんとか大部分が出来ました。しかし、高い木が3、4本残してあったので、仕方なく?今日は頑張りました。葉を残しながらかなり多くの枝を切りました。去年もこれくらいは切っていたのに、1年でこのようにまた繁るとは本当に生命力があると思います。高い所から落ちては大変なので、それだけは気をを付けて頑張りました。途中で、3回地区の用事で抜けました。IMG_3855IMG_3856

2018/11/13 露地ビニールトンネルの紐の処理

カテゴリー:農園だより

今日も地区の配布物の世話や来年用の注連縄の準備など農園以外の仕事に追われました。その合間をぬって農ポリ(ビニール)を取った後の露地トンネルの紐の片付けをしました。下の写真のように黒い紐がぶらぶらぶら下がっていてはこれからの剪定などの作業のじゃまになるので、1本一本たたんでくくって行きました。数日前からしていたので、今日で完了しました。黄色く紅葉した葉っぱの下に黒い紐がなくなったので、すっきりきれいになりました。DSC_0045

2018/11/12 晴美ファームの秋本番・・黒豆とブドウの紅葉の巻

カテゴリー:農園だより

作州黒黒豆に色がついてきました。10月中は枝豆にして美味しく食べられましたが、もう固いので食べられません。葉も紅葉して、ぼつぼつ大変な葉取りや根切りの時期をむかえます。むいてみると、色も付いてきました。

ブドウの葉はハウスの中ものも赤く色づいてきました。赤い斑入りの葉できれいです。これは何ブドウの葉だと思いますか?赤いぶどうの一つです。緑のブドウは黄色く紅葉し、赤いブドウは赤く紅葉します。これは赤嶺です。きれいです。IMG_3852IMG_3854

2018/11/11 母校林野高校のY先生を囲む会

カテゴリー:その他

昨日夕方から、恒例となった母校林野高校Y先生を囲む有志の会が能登香の里であり楽しんできました。
今年は監事O君の他男女計15人が集まり15時から調理開始、5時から宴会スタート。今年で3年目となりましたが高校時代の懐かしい話が飛び交い、O君とM君のギター演奏により懐かしいフォークソング、Y先生のハーモニカにあわせた童謡の合唱等で時が流れ、ようやく朝2時を過ぎてお開きにしました(ようやるわ)。
残していた晴美ファームのシャインマスカットを持って行き食べてもらいましたが、やはり適期を過ぎていたのか甘さが少し少なくなっている感じでした。帰りに親戚が整備管理している美作市の名勝清滝に寄り、紅葉したモミジを楽しんできましたが少し時期が早いようでした。