晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2019/01/11 立派なとんど(左義長)を見ました

カテゴリー:田舎暮らし

毎年、兵庫県の作用町のあたりで、小正月の行事としてどんど焼き、左義長と言われる火祭りの様子を見させて貰います。今日はとんどの準備の様子を見させて貰ったのですが、特に立派なものが出来上がっていたので、写真にとってきました。立派なしめなわがつけてありました。各家庭から正月のお餅やお飾り、昨年の御札などを持ち寄り14日ごろに火にくべたり、炙ったりします。わが家の近所ではあまりしなくなってしまい、とても残念です。書き初めも持ち寄って火にくべて、高く舞い上がると字が上手になります。なんとかみんなで集まって、とんどがしたいです。DSC_0089

2019/01/10 ぶどうの枝の一次剪定開始

カテゴリー:農園だより

ギックリ腰はまだ完治していないのですが今日からぶどうの枝の一次剪定の開始です。晴美ファームでは2月に昨年伸びた枝を1芽残して剪定するのですが、芽の確認と長い枝の切り取りに手間と時間がかかるので2回に分け、1回目は枝を30~40㎝に剪定し、2回目でじっくり芽を確認して剪定しています。今日は寒さと腰の痛さで少ししかできませんでしたが、腰の痛さをみながら無理をせず少しづつ剪定しようと思います。IMG_3923

2019/01/10 平成30年産黒大豆は近年になく不作?

カテゴリー:農園だより

自治会の資料づくりをしていて気がついたら12時を過ぎていました。昨日分をアップします。昨日、農協の黒大豆出荷場に行ってみました。黒大豆がパレットに乗っていたので農協担当者に出荷状況を聞いてみたところ今年は最近になく悪く平年の3割の所もあるとのこと。原因は高温小雨と気温とのことで、大豆の花が咲く8月初めに雨がなく高温だったため開花が遅れ8月の下旬に咲き、更に秋が暖かかったため遅くまで株が成長したためとのこと。兵庫県の丹波は台風の影響もありもっと悪いとのことでした。量が少なくても単価が高ければ良いのですがそれも余り期待できないとのことで栽培面積が大きく減らなければ良いのにと不安になりました。IMG_3920IMG_3921

2019/01/08 尺八練習スタート

カテゴリー:マイホビー

今日も腰の状態は万全ではないので昼過ぎまで書類の整理でした。これではいけないと午後は尺八の練習をし、夕方からは琴の先生宅に集まり今年初めての邦楽音合わせの練習に参加しました。やはり尺八だけで練習するより琴や三味線と一緒の方が曲に深みと味がでて違います。農作業や自治会の仕事に忙しいですが、時間をつくり少しでもいい音が出せるように練習を続けていきたいと思います。たぶん尺八に満足はないとは思いますが‥。DSC_0088

2019/01/07 美作市の日本最大級メガソーラー発電所

カテゴリー:美作の国

今日も腰の状態が良くないので、1日のほとんどを自治会の事務処理をし午後は近くの大規模太陽光発電所の工事現場を見に行ってきました。場所は美作市の兵庫県境に近い工事現場です。ここでは日本最大級257MWのメガソーラーが山を切り開いて作られています。グーグルマップで見ると広さが分かるのですが車で走ると造成地が山の上なので所々から見えるだけで規模の大きさがよくわかりません。視覚上の環境破壊はほとんどないと言ってもいいのですが造成面積が広いだけにやはり大雨時の影響が気になります。太陽光発電は再生エネルギーと増やすべきだとは思いますが、余りに自然破壊の施設は抑制すべきだと思います。先日は隣の奈義町に行きましたが自分の好きな那岐山の麓に広大な太陽光パネルが並んでいるのは賛成出来ませんでした。難しい問題です。IMG_3918IMG_3915

2019/01/06 豊国原自治会の総会開催

カテゴリー:田舎暮らし

今日は午後1時から豊国原自治会の初総会(通常総会)がありました。自治会員の6割以上(委任状を加えるとの8割以上)の参加があり、熱心に討議が行われました。消滅自治体にもなっている美作市の中で豊国原は市の中心地になりつつある地区で自治会では生活道や農道の改良等の毎年多くの事業をやっています。最近は自治会活動を嫌う人が増えている聞きますが豊国原はまだ多くの人が自治会活動(共同活動)の大切さを理解ししてくれていてありがたいことです。総会の後は懇親会があり、色んな話題に会話が進み楽しく過ごすことができました。DSC_0087

2019/01/06 無理がたたってとうとうギックリ腰?(1月5日)

カテゴリー:その他

(

(昨日は苦痛でアップを忘れていました)やはり腰に激痛がきて昨晩は余りの痛さで寝返りをうつこともできずほとんど寝れませんでした。昨年9月のギックリ腰は急にきたのですが、今回は昨年末からジワジワきて、昨晩爆発した感じです。明日は自治会総会があり寝込むわけにはいかないので昨年お世話になったクリニックに行き、腰に注射をうってもらいましたが今回はほとんど効果がありません。医者からは痛さが消えないようなら別の所に注射を打つのでしばらく様子を見るように言われましたが、明日の総会の議案説明で立ち座りができるか心配です。また、茅刈りがもう少し残っている上、剪定作業にも入らなければいけないので早く直さなければいけません。気が焦るばかりです。

2019/01/04 茅切り3分の2は終わりました。しかし腰が今一つ。

カテゴリー:農園だより

今日はとてもよい天気で快調に茅切りをしました!茅場は左右に2カ所あるのですが、昨日取りかかっていた方が午前中になんとか刈ることだけは出来ました。午後からはトラックで持ち出しが可能な場所に束にして積み上げました。そして午後から2カ所めに入ったところで日暮れ終了でした。でも明日は腰が痛くてできないかもしれません。DSC_0117DSC_0118

2019/01/03 茅切り作業開始

カテゴリー:農園だより

腰の痛みを我慢して、なんとか茅切りに挑戦しました。去年は1月7日に茅切りが終わっていたので、正月3日とはいえ少しでもやっておこうと昼過ぎから取組みました。ぼうぼうと大きくなっている茅をいきなり草刈り機で切り払ってしまうと後で難儀するので、子株に分けて白いロープで括り、それから切りました。倒した茅の束はちょうどいい大きさになるように、2株を合わせ、株先をトントンと揃え、白いロープ2本でしっかり括り直します。2時間ほどで15束くらいできたので、明日朝から晩まで頑張れば、かなり出来るなと思いました。が、よく考えれば「えらくなる!」「腰が痛くなる!」ということを考えていなかった!と気づきました。どうなることやら。DSC_0116DSC_0115

2019/01/02 ぶどう園の防風林(花桃)に鹿の食害

カテゴリー:農園だより

正月2日ですが、家の中でゆっくりするのも落ち着かないので今日から作業開始です。しかし、昨年末から腰に軽い痛みがあるので軽作業しかできず、今日はぶどう園の脇に植えて防風林にしている赤芽樫と花桃の剪定をしました。防風林は余り大きくなりすぎるとぶどうの日当たりが悪くなるため適当な高さに切っておく必要があります。また混み合うと枯れ枝が増えるので枝を間引く必要もあります。今日も寒い1日でしたが動いていると身体も温まり気持ち良く作業ができました。ただ、今日ショックを受けたのは花桃の幹の皮が鹿に食べられていました。まだ、ぶどう園の中ではないのですが今年は鹿の害が広がらないように管理をよりキチッとしなければいけません。DSC_0086DSC_0085