晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2019/06/10 ポピーの種がたくさん採れました

カテゴリー:農園だより

家の近くに植えているポピーもハウス前のポピーも抜き去って、種を採りました。母がなるべく珍しい色を残すようにして、干して、さび、多量の種子を採りました。秋には今年もたくさん蒔くことができます。ブドウはつるや脇芽を切るのに追われます。少しだけ、ピオーネの間引きをしました。IMG_4415

2019/06/09 今日は豊国原お田植え祭りでした

カテゴリー:田舎暮らし

田んぼに水が来ていても、みんなが一斉にしようと昔から取り決めているお田植え日が今日でした。親戚の人とかも帰ってきてワイワイ賑やかな畦の風景です。この日ばかりは子ども達もみんな手伝います。水争いにならぬように取り決めた習わしですが、なかなか良いものです。午前中の早めにきれいに植えられてしまいました。IMG_4410IMG_4412

2019/06/08 皆さんで桃の袋かけをしてくださいました!!

カテゴリー:農園だより

ブドウが忙しいので、桃の袋かけが出来ず、そのまま放るしかないかと思っていました。そしたら、見るに見かねて、近所の方やブドウの仕事に来られている方がすごく力を発揮してくださって、全部の桃の木の袋かけをして下さいました。高い所は背の高い方が低いところは膝をついてすべての桃にふくろをかけて下さいました。これで虫にかじられずに大きくなります。本当に嬉しいです。IMG_4407IMG_4409

2019/06/07 小学校でお茶学習と桃の袋かけ

カテゴリー:田舎暮らし

今日は強い雨が降りました。私は地区の用水管理とブドウの枝の整理にまた一日を費やしましたが、パートナーは近くの小学校でお茶学習のお手伝いをしたり、桃の袋かけをしたりと楽しそう(?)でした。お茶は我が家に昔から植えている茶の木があり、4,5年前から3年生の総合的な学習に使って貰っています。前日、つまり昨日、担任の先生と一緒にバケツ3杯ほどの茶の葉を摘み、今日、学校でそれを子ども達がホットプレートで蒸し煮にし、揉んで、また炒めてお茶にします。そしてお湯を注いで飲んでみるという段取りです。楽しかったそうです。しかし、我が家の茶の木は、豆草に覆われていたので、大変だったそうです。今年は剪定をして、草を枯らしておこうと思います。茶の木は切り込むほど柔らかい黄緑の葉がでるんだと母がしきりに言っていました。

 

2019/06/06 ハウス内に日陰を作りました

カテゴリー:農園だより

今年、ハウスのビニールを新しく貼り替えたので日光がさんさんと当たります。成木になっているシャインマスカットなどは葉が茂って影になるのですが、去年植えたサニードルチェの幼木のところは日が当たりすぎて、水もすぐ乾き、暑さの被害も出そうです。そこで、ちょっと過保護かもしれませんが幼木のために日よけを作りました。葉の付いているところには日光が当たるようにして、その他のところは日よけ寒冷紗で覆いました。きれいにしているので、その下でコーヒーくらいは飲めるかも。IMG_4395IMG_4396

2019/06/05 ぶどうのジベ処理2回目を実施

カテゴリー:農園だより

今日はハウス内のシャインマスカットとサニードルチェの2回目のジベレリン処理をしました。2回目の処理はぶどうの粒をきくするためにするもので1回目処理後10日から15日後にするのが良いとされています。ハウスシャインとサニーは1回目処理後、今日が13日目だったのでやりました。13日目の両品種の粒の大きさは大豆大の大きさになっていました。これから数日の間は1回目と2回目の処理を平行していかなければので作業調整が大変です。

2019/06/04 田植えに向けて水揚げ

カテゴリー:田舎暮らし

今日の農作業は一日のほとんどをピオーネのジベ処理に使いました。昨日の夕方から計11時間。今年は作業の省力化のためにジベに混ぜるフルメットの濃度を10ppmにして1回処理にしたので今日の作業でピオーネのジベ処理はほぼ終わりました。しかし、本数の一番多い瀬戸ジャイアンツのジベ処理はこれからで、ほかに副梢の処理等もあるので袋かけが終わるまでは忙しい日が続きます。
農作業は忙しいのですが今日は自治会役員が出て農業用水の水揚げをしました。井堰の水門を開けて水路に水を回し、水路の分岐点で水量を調整して回りました。今年は雨少ないためか水量は例年より少なかったですが一応田植えができるようにしました。豊国原の田植えは次の日曜日から始まります。

2019/06/03 今日は防除に最適な日でした

カテゴリー:農園だより

今日は朝から防除をしました。5月中に2回は防除をしていなくてはならなかったのですが、あまりの仕事の多さに出来ませんでした。しかし、今日してみて正解でした。天気もよく、風もなく、まあまあ葉の整理もどれも出来、バッチリでした。第一ファーム、第二ファーム、第三ファーム、ハウス前の花桃に至るまで全部しました。よかったです。夕方、シャインマスカットのジベをしていると、いっぺんに多くの花が咲いており、ついでに仕上げ成形もすると日が暮れてしまいました。ライトを点けてピオーネのジベをするしかないか。IMG_4394IMG_4392

2019/06/02 ブドウのつるがどんどん伸びています

カテゴリー:農園だより

今日は朝食前作業で瀬戸ジャイアンツの成形をした他は全部つるの処理でした。第1ファームのピオーネのつるきりと枝の整理でしたが、ずーとしていました。明日は防除がしたいので、ブドウの葉も切って枝を整理しておけば、薬が少なくてすむのでよいことづくめなのですが、なんとしんどいことか。また肩が痛くなりました。すみません。愚痴ばかりで。でもハウスのシャインマスカットがまあまあ調子がいいようです。IMG_4388IMG_4390IMG_4391

2019/06/01 ブドウにコガネムシ参上、葉を穴空きにしました

カテゴリー:農園だより

瀬戸ジャイアンツの葉がところどころ、穴空きになっていたので、なんか虫がいるぞ、と思っていました。今日夕方には10匹以上の黒いコガネムシが葉にたかっていました。これだこれだと思って、袋に取り駆除しました。山が近くにあると、もっとたくさん来るそうで、これはどうしたものかなあと思案しているところです。しばらく予防もしていないので、必要なのかどうか調べてみたいと思います。DSC_0225DSC_0224