晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2020/01/11 寒い!冷たい!朝の枝切り仕事

カテゴリー:農園だより

今朝は寒かった!!朝8時からの枝切り作業は氷のような枝との戦いでした。今まで結構冬でも暖冬で、これほどの冷たい作業はなかったので、今日はとにかくイヤでした。写真を見ると手袋まで凍っているように見えます。手というか指先が痛くて間隔がないという中で、なんとか、2時間半続けたたのです。すると、だんだん日が差してきて、暖かくなり上着を脱がなくてはならないくらいになったのです。まあ、なんというかすごい朝でした。DSC_0510DSC_0513

2020/01/10 ぶどう部会に来てほしい林ぶどう研究所の林さん

カテゴリー:その他

昨日は行くまいと思っていた岡山行きを今日になってやっぱり行こうに変えた林さん。行ってよかった!!ぶどう部会の講習会の講師に来てほしいということで、今日、お願いに行ってきました。仕事もつかえているし、お願いは他の方にお願いしてもよかったのですが、どうしてもお会いしたくて、行きたくなってしまったのです。お会いして、ブドウの様々なことをお聞きして本当によかったです。すばらしい方でした。やる気が出て来ました。IMG_0367IMG_0368

2020/01/09 ようやくぶどうの仮剪定スタート

カテゴリー:農園だより

第1ファームのぶどうの土づくりも午前中で終わったのでようやく第3ファームからぶどうの枝の仮剪定を始めました。ぶどうの枝剪定は2月に入ってからすれば良いのですが、枝が長いと誘引線が邪魔になって切りにくいので本剪定がし易いように前もって枝を40~50㎝残して切っています。今日は、枝に絡まった防鳥ネットを外したりしたので作業が手間取りましたが友人が手伝ってくれたのでなんとか絡まったところも剪定できました。ざった計算して8500本の枝を切らなければいけないので一人でやるのは大変です。DSC_0507DSC_0505

2020/01/08 ハウスの中をなめるように綺麗にしました

カテゴリー:農園だより

ハウスのブドウの株元(円周)をじょれんで綺麗に掘り返し、底の土を上に積み上げ、さらに箒で茅を円周に埋め戻しました。と言ってもわかりずらいのですが、とにかくハウスの中がスリッパでも歩けるくらい綺麗になりました。目的は株元の周りの部分には水が十分に溜まってとどまってほしいからです。そのために深く掘って保水力を高めたいと思ったのです。これはど綺麗にしなくてもいいのですが、“スリッパでも行ける農園”をコンセプトにしてみます。DSC_0502DSC_0503

2020/01/07 不要になった鉄パイプハウスをいただきました

カテゴリー:農園だより

今日は朝から雨だったので一日中書類の整理をしました。整理がほぼできてやっと頭の中がすっきりし新年を迎えたという感じです。もっと早くやっておけばいいのですが何せ忙しくて‥‥。
近所にある農業用の鉄パイプハウスをもらえることになりました。アスパラガスを作っていた方が高齢になり栽培を止めることになり不要になったハウスです。大きさは間口6.7m長さ11m。もらっても設置する良い場所がなかったので家の横の畑を整地して場所をつくりました。さて、ハウスで何を栽培するか?いろいろ悩みましたが結局ぶどうを植えることにしました。家族からはもう栽培を増やさないように言われるのですが困ったものです。IMG_0366IMG_0365

2020/01/06 9年目の尺八

カテゴリー:マイホビー

今日は今年最初の尺八を習いに行きました。早いもので9年目になり農作業がいくら忙しくてもほぼ毎週行っています(まだまだ未熟者ですが)。
毎年、年初の今頃は行く途中田んぼの中に竹を集めて束にし真ん中に1本長い竹を立てたものが多く見られます。とんどで燃やすものです。最近はとんどを止めるところが増えていますが伝統行事として続けていって欲しいものです。
今日は農作業は余り出来ませんでしたが第1ファームのトンネルぶどう園に草がたくさん生えていたので土づくりを兼ねて鍬で耕して草取りをし、牛糞堆肥を軽く散布しました。IMG_0361IMG_0363IMG_0362IMG_0364

2020/01/05 豊国原自治会総会

カテゴリー:田舎暮らし

今日は、午後1時から地区集会所で自治会の総会があり出席しました。豊国原自治会は会員数109戸で近年少しずつ増えています(他にアパートが120戸程あります)。人口減少が続く地方の中では店舗も色々あって住みやすいためか珍しい地域といえます。今日の総会の出席者は65名(他に委任状が27名)で正月5日の開催にもかかわらず今年も多くの自治会員の出席がありました。
自分はこの2期4年間自治会長を務めてきましたが、今日で後任に引き継ぐことができました。自治会長の仕事は結構いろいろあり、農作業にもいくらか影響していました?が、今年からは今まで以上に農作業に専念できるので昨年以上に美味しい果物をお届けできるのではないかと思います。(本当は今冬の作業が遅れているので早く遅れを取り戻さなくてはいけません)IMG_0359IMG_0360

2020/01/04 今冬のぶどうの落ち葉処理終了

カテゴリー:農園だより

やっとハウスのぶどうの葉処理が終わりました。本当は昨日で終わらせたかったのですが午後は葉がカリカリに乾いてチョット触っただけで小さく壊れてしまうので途中で止めていました。今朝は夜露で湿った葉が乾く前に処理しようと日の出とともに7時から作業を始めましたが霜が降りる寒い朝だったので手がかじかみ作業は大変でした。それでも写真のようにハウス内は綺麗になり、これでぶどうの落ち葉処理も終了です。明日には牛糞堆肥を株元に播いて一応今冬の土づくり作業は終了です。IMG_0358IMG_0356IMG_0357

2020/01/03 正月3日から仕事開始

カテゴリー:農園だより

ブドウが待っているので、ゆっくり正月休みをするわけに行かず、ハウスに行きました。ブドウに牛糞堆肥を入れたいので、葉を拾ってしまわないといけません。また、それをするためには、枝についている葉を全部取ってしまわないといけません。ということで、がんばった結果、6本中4本がきれいになりました。写真でまだ葉がびっしりと残っているのはロザリオビアンコと赤嶺です。特にロザリオは小さい葉と小さい枝が多量についているので、うーんとうなるぐらい大変です。乾くとパリパリと崩れるので仕事を続けるわけにいかず帰ってきました。IMG_0354IMG_0353

2020/01/02 和気神社と藤公園に行ってきました

カテゴリー:旅行

岡山駅まで息子達を送って行った帰りに和気神社と藤公園に行きました。初詣の方もおられ、和気清麻呂に会ってきました。和気は私の現職のころ大変お世話になったところなので、懐かしいところがたくさん有りあちこちに道草していきました。和気神社に2礼2拍手1礼でお参りをして、藤公園に行きました。ちょうど枝切りをされているところで、挿し木にする枝を頂いてきました、ブドウと同じ蔓性の木なので、同じような方法で挿し木にすれば、芽と根が出ると思います。IMG_0349IMG_0350IMG_0351

  • カテゴリー [ 旅行 ]
  • コメント [ 0 ]