晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2023/02/08 面白い水彩画とは??

カテゴリー:マイホビー

昨日の午後は水彩画でした。今回の画材は変わった紫色のチューリップとマーガレット他でした。そのまま見たとおりに描くと楽しくないのでいつもシックハックして描いています。今回も最後に先生に加筆していただき時間内に完成できましたがまだまだです。やっぱ画才がないのかなあ‥‥。 IMG_2394

2023/02/07 ぶどうの剪定残枝の切除

カテゴリー:農園だより

今朝は久しぶりに暖かい?朝でした。早朝に小雨が降ったのでここ数日やってきた雑木の伐採は止めてぶどうの枝の剪定に入りました。と言っても本剪定ではなく昨年の剪定で残していた一昨年前の枝の剪定残の切除です。これを残しておくと病害虫の発生源になったりこれから出る新芽の邪魔になるので切り取っておく方がいいのです。本剪定と同時に切り取ってもいいのですが晴美ファームでは本剪定に先立ち切り取ります。切り取りには主に電動鋏を使いますが枝の向きなどで電動鋏が使えない枝もあるので手鋏も併用します。DSC_1538DSC_1539DSC_1540DSC_1541

2023/02/06 人なつっこい鳥はセキレイ?

カテゴリー:美作の国

農作業はここ数日、茅畑の拡張に取り組んでいます。今日の午前中に今年予定していた場所を完了して、後は小さな小屋とカリンの木が4本ほどになりました。家に帰ったら、かど(庭)に人なつっこい白と黒の鳥がいました。昨日もいて チョコマカ歩いていて目の前で立ち止まるので、首をかしげてやると、むこうもひょっと首をかしげるのでかわいいです。セキレイというのかもしれませんが、ハクセキレイとか正しい名前を持っているようです。IMG_2390IMG_2391

2023/02/05 絵の前でクロ、ポーズ

カテゴリー:その他

最近クロはいつも部屋の中に入れてもらっています。実は老ネコになったためか、裏の台所にいつも出されてストレスがたまったせいか毛がぬけて、赤いぶつぶつができるしで、2度めの病院にも行ってきました。ということで、いつも中にいますが、反対に母のストレスがたまるくらい好き勝手に動き回って、母にもつきまわっているそうです。この写真はたまたま置いていた絵の前でポーズでした。IMG_5111

2023/02/04 先輩たちの水集めの工夫

カテゴリー:田舎暮らし

今日も茅畑で作業をしました。今回、木を切ったり、物を片付けたりしている場所は30年以上前に農業の先輩が畑をしていたところですが、当時の小屋や隣とのしきりやいろいろなものが残っています。その中の一つに水を集める工夫がされていました。畑は水が無いので、ドラム缶を2個据え付け、といをカリンの木に斜めに取り付け、雨水がドラム缶にたまるようにしてありました。いろいろな工夫がされていて、昔から色々なことを考えられているんだと思いました。また30年の間に木はどんどん成長して、石膏の波板トタンに食い込み、鉄の線も飲み込みすごいものです。IMG_5134IMG_5135

2023/02/03 茅場拡張計画

カテゴリー:農園だより

ぶどうに直接かかわることのないこの時期にはあれもしておこう、これもしておこうと思います。第1は水まわり整備計画、第2は茅場拡張計画です。今日はその後者の方へちょっとかかってみました。茅畑は去年も開墾したのですが、もうちょっと!!残っているのです。それが、古い小屋があったり、太い木があったりでゴジャゴジャしているのです。なんとかこれをきれいな茅場に!!頑張ります。DSC_1536DSC_1537

2023/02/02 ぶどうの仮剪定終了

カテゴリー:農園だより

大雪や寒波で遅れていたぶどうの仮剪定がやっと今日で終わりました。約1万本の結果枝の剪定です。電動鋏で切るので手への負担はそうありませんが数が多いだけに肩が少しいたくなりました。剪定した枝は畑に運んでいますが大きな山になりました。あとはもう少し暖かくなる今月中旬から本剪定です。IMG_2382IMG_2383IMG_2381

2023/02/01 この寒いのに芽が膨らんでいる

カテゴリー:田舎暮らし

玄関に車を駐めることが多かったので、玄関の梅の木に目が行きました。この寒いのに、芽が大きくなりかけているではありませんか?昔、浅野あつこ氏のバッテリーの映画の撮影に梅の花がある家を募集していたことがあり、うちも有るで、と言おうか思ったことがあります。その時もこんなに寒い時分だったと思います。いつ頃に咲くのかというと、2月の下旬かなと思っています。早くから咲く年もあるし、なかなか咲かんなあと言う年もあります。コブシも芽が膨らんでいました。IMG_2367IMG_2368IMG_2370