晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2023/03/21 雨の降る日は水彩画で気分転換

カテゴリー:マイホビー

今日は予報では朝9時頃から雨だったので、6時過ぎからトンネルの農ポリ張りを始め8時過ぎまでに2列を張りました(午前中は小雨がポツポツ降る程度でしたが気分が乗らず張るのは止めました)。
午後は何時ものとおり岡山に水彩画を習いに行きました。最近は一日中忙しく働いていたので雨も降り息抜きにもなるので趣味の水彩画には助かります。IMG_2466DSC_1632

2023/03/20 ぶどうの幹の皮剥

カテゴリー:農園だより

3月も中旬が過ぎぶどう農家も忙しくなってきました。午前中は早朝からトンネル被覆の農ポリ張り、午後は風が吹き始めるのでぶどうの幹の樹皮の皮剥ぎを日没までしています。皮剥ぎは外側の古く厚くなった樹皮を剥ぎ取るもので樹皮の内側に隠れる害虫とその卵を除去するために行う作業です。大規模農家では高圧の水で吹き飛ばす農家が多いですが晴美ファームでは新芽をと取らないように専用の金物で剥ぎ取っています。DSC_1627DSC_1631DSC_1630

2023/03/19 有志によるツツジ公園づくり

カテゴリー:田舎暮らし

今日は朝8時から霧が立ちこめる中、五十嵐公園の草刈り作業があり参加しました。五十嵐公園は豊国原の西の小高い丘にある五十嵐神社の周りにあります。10年ほど前から豊国原の有志が雑木を切りツツジを残して公園づくりをしてきました。いまでは、ツツジも大きなブッシュになり公園一帯がピンクの花に覆われます。公園の一角には杉の大木もあり神聖な趣を残してくれています。今日の作業で公園も綺麗に整備され来月初めには花見を楽しめそうです。DSC_1621DSC_1623

2023/03/18 桃のつぼみが膨らんできました

カテゴリー:農園だより

今年は摘蕾をした桃ですが、このところ育ちが早いものは蕾が膨らんできました。一応、摘蕾をしたものの、まだ多くの蕾がついている枝もあり、第2ファームに行くたびに蕾を取らねばと思うのですが、株元の草もびっしりと生えており、とりあえず、草取りの方をしました。今日は風が強くて、農ポリ張りができなかったので、草取りをしましたが、皮剥きにも入らねばならないので、草刈りの強力助っ人の来るのが待たれます。DSC_1620DSC_1618

2023/03/17 ハウス前の花壇がきれいです

カテゴリー:農園だより

農ポリ張りをしていると、散歩をしておられる人が立ち止まって「毎年、ここのチューリップを楽しみにしているんですよ。」と声をかけてくださいました。綺麗に咲きましたね、と言って帰られました。帰られたあとに、これはチューリップの球根を増やして配らんといけんなあ、と二人で話をしました。それから、花桃の方も蕾が大きくなって、咲きかけています。これから少しずつ開いていって、しばらくぎっしりと花を咲かせると思います。見に来てください。DSC_1617DSC_1616DSC_1614

2023/03/16 野焼きしてまでクローバー退治

カテゴリー:農園だより

今日は農ポリ張り2日目。第1ファームを午前中に張って完成し、ややくたびれて午後は第1ファームの片付け・整備と野焼き。この野焼きですが、クローバーのスポット処理をしているときに、枯れた草がじゃまをして、除草剤がかからない!というジレンマのため、焼いてしまおうと考えた訳です。枯れた草を排除してまで、クローバー退治をするとは、と思われるかもしれませんが、このクローバーというやつは草刈り機にも絡むし、本当に厄介なものなのです。今日は風が無く、農ポリ張りにも野焼きにも絶好のチャンスでした。IMG_5159IMG_5161

2023/03/15 トンネルに農ポリ掛けスタート

カテゴリー:農園だより

今日からぶどうのトンネル被覆栽培の農ポリ掛けスタートです。ぶどうの芽が出るのは普通4月10日頃なのでそれまでに掛ければいいのですが何があるか分からないので晴美ファームでは早めに掛けています。今日は朝7時前(霜が降りていました)からスタート。最初に農ポリをトンネルメッシュの上に乗せ仮固定。仮固定をしておけば少しくらい風が吹いてもはぐれることはないので一安心です。次いでクリップで本固定。最後にバンド線でメッシュに固定して終わりです。今日は2人で7時から13時まで休まずに作業をして20m強のトンネルを6列終わりました。この調子でやれば7日で出来るのですが風の吹く日や雨の日はできないので今月末までに終われば良いと考えています。DSC_1612

2023/03/14 クローバーを減らす努力

カテゴリー:農園だより

何もしないで放っておくと、田はクローバーばかりになってしまいます。まわりの土地にクローバーが有り、シロツメクサが咲いて種は飛んできます。近くの果樹を作っている方もとぐわと袋を担いで、果樹畑へ行かれていました。一つ目の方法である“鍬で堀取る”です。我が家もこの1週間ほど“鍬で堀取る”をしたので、二つ目の方法に入りました。除草剤をクローバーだけを狙ってかける方法です。あまりお勧めではありませんが締め切り(他の仕事もあるので)も近づいてきたので、今日はその方法に入りました。昨年と比べて、かなりクローバーが増えてきているなと感じました。DSC_1604

2023/03/13 コトピー以外のぶどうブリージング

カテゴリー:農園だより

ハウスも露地もぶどうの水がまわりました、ピオーネなどブリージングが完了して、どの切り口からも水がじゅわっと出ており、ポタポタ落ちているところもありました。このブリージングがあったら、2週間から20日くらいしたら芽が出だします。そうなったら、ぶどう農家は大忙しです。そろそろ忙しい時期がやってきますよ。美味しいブドウができますように、泥棒が来ませんように祈ります。(写真は明日のせます。)コトピーはなぜ遅いのか気になるところでもあります。

2023/03/12 こぶし開花

カテゴリー:田舎暮らし

先日、網をかけまくったコブシですが、なんとか綺麗に咲き出しました。朝、ブドウ園に行く前には必ずヒヨドリが下から入っているので、追い出していたのですが、まあまあ咲きました。網を取って近所の皆さんに見て貰わないと春が味わえませんね。明日は思い切って昼間の人通りが多いときに、開放しましょう(大げさな・・)。梅も今年は綺麗に咲いたな、と母が言っているので見に来て下さい。IMG_2467IMG_2474