今日は、久しぶりに津山の南隣の美咲町で大規模にぶどう栽培をしておられるK農場へ行って勉強させていただきました。
K農場は既にハウス栽培を中心に大規模に栽培しておられますが、1昨年から更にハウスを41aも拡大させておられます。勉強になるのは拡大しているハウスの施工方法です。K農場では1年目は「晴美ファーム」と同じく足場用鉄管で棚だけをつくり、2年目に鉄パイプで4m幅の屋根をつけておられます。拡大面積が大きいので建設は業者に頼んでおられましたが、小さい面積なら自力でも建設できないかと思い、今日はそれぞれの長さや構造を勉強させてもらいました。普通業者に頼むとぶどうハウスは10aあたり約1千万円(K農場は4千万円?)かかりますが、自力なら材料代だけで約300万円もあればできると計算しているのですが‥。どうしましょ??