晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2022/03/11 農ポリ張りに入りました

カテゴリー:農園だより

岡山美作ぶどうの晴美ファームもいよいよ今年度の始まりです。ぶどう農家の春は農ポリ張りで始まります。まだ少し早いのですが、作業に入りました。ところが・・昨日のうちに準備をしておけばよかったのですが、朝からバタバタしていると農ポリ張りの重要な道具が見つからないのです。すべての農園や物置を探して、「もう一度作らんといけん・・」と思っていたら、「あったで~」という声。やっぱり準備は大事、とつくづく思いました。まあ、その後は順調にいき、4枚の農ポリを12時すぎに張り終えました。明日とあさって、続けて頑張ります。DSC_1773DSC_1774DSC_1775

2022/03/10 クローバーのスポット処理に入る

カテゴリー:農園だより

今日はとてもよい天気でした。クローバーがはびこってきました。いつも草の刈り取りの際に絡み付いて困っているクローバーが目についてきました!この時期、いつもする仕事はクローバーのみを狙って除草作業をすることです。まだ、芝などの扱いやすい草は芽吹きなどの動きが遅く、除草剤の影響がありません。ブドウの株元は絶対、除草剤を使わないので、そこ以外をスポット処理して回りました。ネットの外まですると、かなりの広さになり、何時間もかかり重労働になりました。DSC_1772DSC_1771DSC_1770

2022/03/09 岡山美作晴美ファームでも梅の花が咲きました

カテゴリー:農園だより

先日、広島の方で梅が見頃を迎えています、とテレビで言っていましたが、晴美ファームでもやっと梅の花が咲きました。普通は2月ごろに咲くと思いますが、今年はまだか、まだかと待っていました。紅梅と白梅でよい香りがしています。これから花の季節になり、ゆったりと愛でる気持ちをもてたらよいのですが、それがなかなか。実は今日は2回目の診察に整形外科に行って来ました。膝に水が溜まっていました。だいぶ前から左の膝が痛かったのですが、仕事をすればできるので、ずっとごまかしていましたが、どうにも痛くなり、先週病院に行きました。ちゃんと治療してよくならないといけません。IMG_1708IMG_1712IMG_1710

2022/03/08 皮剥き、第3弾

カテゴリー:農園だより

遅々として進まない皮剥きですが、第3ファームのピオーネ、コトピーが一応終わりました。「きれいにむいとるなあ。」と近所の人に言って貰いましたが、すれば、まだまだ枝先までどこまでもむいていかなければいけません。幹の下の方が白いのはカイガラムシよけの薬をはけで塗っています。ここを済ませたらシャインマスカットや瀬戸ジャイアンツの皮剥きをします。そして、平行して農ポリ張りに入ります。暖かくなると益々仕事がわいてきます。DSC_1766

2022/03/07 防風対策を強化

カテゴリー:農園だより

なぜ、台風でもないこの時期に防風対策かと言いますと、冬から春先の大風で露地ブドウに敷いている落ち葉がビューと吹き飛んでしまうという問題に直面しています。せっかく、山へ何度も行ってせっせと集めた落ち葉がビューッと舞い上がり、農園の外の方へ出ていってしまうのはどうにも気が悪い(方言)のでなんとかしたいと思い取り組みました。前にハウスを建てたときの黒いシートの端切れがいくらか残っていて、夜なべでシートを切ったり貼ったり、紐を通したりしました。2日がかりで1日は南側、1日は北側に防風ネットのすそに挟むようにして固定しました。これ以上のことは出来ないくらい頑丈に取り付けましたが、さてどうでしょうか。少しの風でも黒いビニールが風をはらんでいます。効果はいかに。DSC_0992DSC_0994DSC_0993

2022/03/06 今日も皮剥き

カテゴリー:農園だより

朝は寒かったですが、時間がたつにつれて日差しが差し、まあまあの日になりました。ピオーネの皮剥きを進めていますが、目的はカイガラムシの防除です。皮の下に潜って卵を産んでいるカイガラムシを排除しようと頑張っています。特に枝の切った株?剪定したあたりの基根の生えているところが、黒くなっておりカイガラムシがいそうです。葉が黒くなり、袋も黒くなり、中の実も育たないという大変なことになりそうです。そこで!写真を見てください!黄色の矢印から矢印までをガリガリと剪定ばさみで取ってきれいにしています。あまりに先端まですると芽まで取ってしまいます。少ししか前に進みません。しかしやっています。DSC_1764DSC_0986

2022/03/05 キウイフルーツの剪定

カテゴリー:農園だより

この冬も次々とかなりの量の剪定をしましたが、キウイフルーツの剪定が残っていました。今朝はとりあえず、やってこようと畑にいきましたが、枝はネットを超え、根元からは必要のない枝がどんどん出てきており、どうしたもんだろうと思いました。バッサバッサ切っていきましたが、枯れそうになっていた雄木の方が大きくなっていて、枝も長くなっていました。おいしいアップルキウイがなるんだから、もっと手入れをして大きなキウイがなるようにしなければいけません。DSC_0990DSC_0991

2022/03/04 ブドウの皮剥き始まる

カテゴリー:農園だより

先日からピオーネの皮剥きを始めました。やっと気温が零下に下がりにくくなり、ブドウの幹の寒さに対する影響が少なくなってやっと皮剥きに入ることができました。皮を剥いていくとやはりカイガラムシの白い繭が見られ、皮を剥いておかなければと強く思うのですが、3月は農ポリ張りなどの仕事が迫っていて気ぜわしいことです。ピオーネには基根(ヒゲ根)がたくさん出ているので、このままでは、皮がむきにくいので、まずきれいに基根だけを切ってしまいます。それから主枝の方まで全部皮を剥いていきます。本当に手間取ります。芽を皮といっしょにはぎ取ってしまって「ありゃ、しまった!」ということもあります。DSC_1756DSC_1757DSC_0988DSC_0987

2022/03/03 道路拡張のため柿の木など伐採

カテゴリー:その他

家の横の道は用水と並んで走っていますが、昔からの道路で狭いです。最近は交通量が増え、対向車が来るとどう除けようかとまず考えてしまいます。豊国原で火事や災害があった場合には、消防車や救急車が入りにくく対向車も交わせなくなり、交通渋滞になるのではないかと思います。そこで、というかどうか分かりませんが長年要望を出し続けていて、なんとか道路拡張になりました。今日は邪魔になるものを撤去しようと、前にぶどうの棚にしていた鉄管を取ったり、柿の木など伐採したりしました。道路の拡張に新しく作りかけた小ハウスがかかりそうになり、心配しました。DSC_1753DSCPDC_0003_BURST20220303151409038_COVERDSC_1751

2022/03/02 美作ぶどう部会総会及び研修会の開催

カテゴリー:農園だより

今日は美作ぶどう部会の総会が晴美ファームのぶどう園で開催されました。当初は、2月1日に農協会議室での開催を計画していましたがコロナ感染の広がりから延期し、会場も外のぶどう園に変えての開催になりました。会員18人が出席し、今年も研修会やぶどう祭りを開催するほかコロナが収まればぶどう栽培の先進地を視察することも承認されました。
総会の後には土壌調査の結果が調査会社の担当者から説明があり、また農業普及指導センターからは当面のぶどう栽培についての講習もあり有意義な会となりました。DSC_0981