晴美ファーム

美作市よりぶどう・桃・なし・柿・黒大豆を販売

ご注文・お問い合わせはお電話にて

  • 商品について
  • わたしたちについて
  • 農園について
  • 交通案内

晴美ファームブログ

» ブログトップへ戻る

2022/05/21 桃の木がたいへんなことに

カテゴリー:農園だより

1本の木だけですが、桃の重みで枝が今にも折れそうになっていました。じわっと下がっていったため、折れるのを免れたのだろうと思いますが、大雨でも降っていたらその時はボキッと折れていたことでしょう。木を助けなくてはということで、大量の桃の実を落としました。落としすぎて、後から後悔するぐらいでしたが、なんとか、枯れたりせずに持ちこたえてくれるのを願っています。IMG_1901IMG_1906IMG_1905

2022/05/20 小梅が収穫できました!!

カテゴリー:田舎暮らし

第2ファーム・桃園の奥にあんずでもない、梅でもないような木が有りました。それが、今年はタイミングよく消毒をしたからか、園内の草刈りをよくしてくれたからか果実が実りました。それは小梅でした。梅の収穫はいつか、居間で会話をしていたとき、母が「小梅は5月20日に採るけどね。」と言ったとき、その木が小梅だということが分かりました。誘引の合間に急いで採りに行くと、初めて十分な量の収穫ができました。今年は小梅の梅漬けにするそうです。IMG_1899IMG_1903IMG_1904

2022/05/19 今日の終了は9:11です

カテゴリー:農園だより

早く終わろうと思ったのですが、やっぱり同じぐらいか、遅いくらいになってしまいました。朝から、露地ピオーネ、ハウスに入って、赤嶺、クイーンニーナ、ロザリオビアンコと誘引をしていき、暗くなってから瀬戸ジャイアンツに行ってやっと帰ってきたところです。今日も頑張りました。枝がブドウの幹から斜め鋭角に出ていることが多く、「なんじゃ!これは。」と何度叫んだことか。ブドウの枝が斜めに出ていると、誘引しにくく、ポロッと落ちてしまうことが多いです。枝のないところ、空間が空いてしまうと、「アーッ!」という感じです。おやつを食べたりして、自分を励ましながら夜までやりました。IMG_1897

2022/05/18 “つるとわき芽”取りは手間がいる

カテゴリー:農園だより

なぜつるやわき芽を取るかというと、養分を実を太らせることだけに使いたいからです。つるやわき芽がそのまま育っているとどんどんそれに養分がいってしまいます。わき芽はどんどん伸びていってもう一度実をつけたりします。そうなると1枝に1つしか着けないブドウを大きくするために大きな損失になります。それから、これらを放っておくとたちまちジャングルのようなブドウ棚になり、実は見えなくなり、葉は重なって太陽が当たらなくなり、ブドウ栽培の危機になります。ということで、1本1本、一節一節、確認していかないと見落としがたくさん起こります。しばらくその品種を見に行けずにしばらくぶりに行くと「えっ、びっくり。」というぐらいわき芽が伸びて、鬱蒼となってしまいます。誘引の仕事が多量にあって、出来ないので、また助っ人が来てくれるのを待っています。IMG_1888IMG_1889IMG_1891

2022/05/17 ジャーマンアイリスとベニウツギ

カテゴリー:田舎暮らし

今、美作地方で花ざかりなのはジャーマンアイリスとベニウツギだと思います。先日、母がサロン活動に行っていたとき、世話をしてくれる役員さんが「綺麗な赤い花が咲いていたから、採ってきた。」と部屋を飾ってくださったそうです。名前がわからんけど、と言われたから、母が「ベニウツギだよ。」と言うと「、すごいなあ、よう知ってるなあ。」とみんなに言われたそうです。母が帰って来て、うれしそうに話していました。依然として、ブドウの誘引は続いています。なかなか進まず枝は伸び、ひげ根やわき芽も伸びという感じです。IMG_1869IMG_1870

2022/05/16 みかんの花が咲きました

カテゴリー:農園だより

「みかんの花が~」という歌がありますが、みかんの花はいつ咲くのか気になっていました。それは、今回、小ハウスに植えたみかんが今年花が咲くかどうか様子を見ていたからです。みかん園は我が家の強力助っ人が草刈りをしてくれたおかげで、みかんの木が出てきました。みかん園はぼちぼち咲いているのに、小ハウスの新みかんは咲く気配が無いので、今年はみかんを見ることが出来ないかなと思いました。枇杷もだいぶ大きくなっていますが、袋かけができません。IMG_1881IMG_1883IMG_1884

2022/05/15 今年の新記録。1日の労働時間15時間

カテゴリー:農園だより

本当に忙しくなってきて、やらなければ前にいかないので、しかたなくやっています。今日は朝5:30から夜8:45までブドウ園に出て、ずっと誘引をしていました。食事をしないといけないので、それを取ると、約15時間弱していたことになります。今年最高です。いつもならお昼にテレビを見るのですが、長くは見ず、午後はピオーネの誘引に入りました。今年もなかなか良い房がなく、ため息が出て来ます。嘆きながらの作業になってしまうのは良くないことです。おやつのお菓子をトラックに持ち込み、気分を変えながら頑張りました。帰ってクロが心を癒やしてくれました。IMG_1885IMG_1886

2022/05/14 助っ人が来て、草刈りバッチリ

カテゴリー:農園だより

今日は久しぶりに強力助っ人が来てくれました。来てくれるだけでほっとするのですが、来るとすぐから、刈り払い機を携えて、第2ファームに出かけて行きました。午前中はキウイフルーツ畑を全部、午後は高い畦を全部刈ってくれました。田舎では老人が多いので、昼の暑い時はあまり草刈りはしませんが、もう午後1時から出かけていました。わたしはブドウばかりに追われて、草刈りは目についてしかたがなくても全く出来ないので、本当に助かります。精神的に助けられます。IMG_1880IMG_1877IMG_1879

2022/05/13 肩が痛い!!

カテゴリー:農園だより

今日は雨が降っていましたが、朝7時から夕方7時まで12時間も誘引仕事をしてしまいました。ということで、肩が痛くてたまりません。本当はブドウの枝が折れやすいので、誘引は夕方にしたほうがいいのですが、ブドウがどんどん伸びてきて、夕方するだけでは追いつかなくなりました。朝から晩までしたのに、シャインマスカットと瀬戸ジャイアンツしか出来ませんでした。となりのピオーネを網ごしに見て、「ピオーネも伸びて、ビニールにあたっているかなあ。」と思いましたが、とてもやる気にはなりませんでした。ヘトヘトで肩が痛いです。IMG_1873IMG_1874IMG_1875

2022/05/12 一日中、誘引ざんまいになってきました

カテゴリー:農園だより

今日は9時ごろから霧雨、11時ごろから小雨で一日中雨もようでした。しかし雨の中でも朝から一日中誘引をしていました。朝の霧雨の間は露地のブドウ、ピオーネやオーロラブラックの誘引、雨が本格的になってからはハウスの中で誘引をしました。押し寄せるように仕事が迫ってきます。たいへんです。あまり続けていると、えらくなったので、気分を変えて、ハウスの中のシャインのストレプトマイシン処理をしました。これは種なしを効果的にするための無核化のためです。シャインとオーロラとロザリオだけ行います。ということで、理由にはならないのですが、今日は写真がないです。残念。